検索結果一覧

検索結果:62379件中 44351 -44400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
44351 <再録> 青少年のための仮名づかひ問答, 山本直人, 国語国字, , 189, 2007, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
44352 聖書に於る国語問題(その七)―「アブラハム イサクを生み」, 松岡隆範, 国語国字, , 189, 2007, コ00679, 国語, 語彙・意味, ,
44353 縦書きによる理解と表現, 若井勲夫, 国語国字, , 189, 2007, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
44354 , 高崎一郎, 国語国字, , 189, 2007, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
44355 萩野貞樹『旧かなづかひで書く日本語』, 上田博和, 国語国字, , 189, 2007, コ00679, 国語, 書評・紹介, ,
44356 研究ノート 新聞記事に見られる「書き言葉」と「話し言葉(口語)」の混同についての一考察, 栗原優, 文化情報学, 14-1, , 2007, フ00399, 国語, 言語生活, ,
44357 子どものことば(発話)の分析―認知心理学的および語用論的アプローチ, 下道省三, 甲子園短期大学紀要, , 25, 2007, コ00083, 国語, 一般, ,
44358 同時翻訳者が編む難訳日英辞典(6)―やっぱり I knew it., 松本道弘, 国文学, 53-16, 776, 2008, コ00940, 国語, 対照研究, ,
44359 【TIME】における日本語からの借用語再考―創刊(1923年)から現在まで低頻度語を中心に, 加野(木村)まきみ, 文化女子大室蘭短大研究紀要, 30, , 2007, フ00400, 国語, 対照研究, ,
44360 同時翻訳者が編む難訳日英辞典(4)―鑑 a role model, 松本道弘, 国文学, 53-13, 773, 2008, コ00940, 国語, 対照研究, ,
44361 日本における国語の管理制度の確立過程―筆記言語偏重から音声主義的な言語モデルへ, Adel Amin SALEH, 『Cairo Conference on Japanese Studies』, , , 2007, ノ0:92, 国語, 一般, ,
44362 同時翻訳者が編む難訳日英辞典(7)―道を外すな Do it right., 松本道弘, 国文学, 53-17, 777, 2008, コ00940, 国語, 対照研究, ,
44363 中古語完了助動詞の体系, 井島正博, 国語と国文学, 84-8, 1005, 2007, コ00820, 国語, 文法, ,
44364 多漢字グリフデータ共同管理環境の構築, 上地宏一, 『人文情報学シンポジウム「キャラクター・データベース・共同行為」報告書』, , , 2007, ノ3:548, 国語, 文字・表記, ,
44365 原本『玉篇』残巻・空海『篆隷万象名義』・宋修『玉篇』・『広韻』同字音切合輯(続), 丁鋒, 『近思学報・史料と研究』(近藤良一先生古稀記念), , 4, 2007, ミ0:416, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44366 スポーツ実況中継についての覚書―陸上競技を通して, 清水泰生, 『近思学報・史料と研究』(近藤良一先生古稀記念), , 4, 2007, ミ0:416, 国語, 言語生活, ,
44367 日本語の分裂文と談話表示意味論, 郡司隆男, トークス, , 10, 2007, t00025, 国語, 文法, ,
44368 第2言語コーパスからみた言語普遍性, 松田謙次郎, トークス, , 10, 2007, t00025, 国語, 対照研究, ,
44369 Ellipsis and the Island, Taisuke Nishigauchi, トークス, , 10, 2007, t00025, 国語, 対照研究, ,
44370 「伝える」言葉の現状―校閲記者の職場から, 岡本隆一, 北村透谷研究, , 18, 2007, キ00097, 国語, 言語生活, ,
44371 同時翻訳者が編む難訳日英辞典(3)―素直に考えよ Think straight!, 松本道弘, 国文学, 53-11, 771, 2008, コ00940, 国語, 対照研究, ,
44372 史料集と字体, 石田実洋, 古文書研究, , 63, 2007, Z00T:に/034:001, 国語, 文字・表記, ,
44373 特集 おのまとぺ オノマトペとは, 石黒圭, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 語彙・意味, ,
44374 特集 おのまとぺ 広告文のオノマトペ―キャッチフレーズから、ネーミングまで, 岩永嘉弘, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 言語生活, ,
44375 特集 おのまとぺ ことばの力, 黒川伊保子, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 語彙・意味, ,
44376 特集 おのまとぺ 感性の認知脳科学―擬音語・擬態語の脳内表現, 苧阪直行, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 語彙・意味, ,
44377 特集 おのまとぺ 音と意味の間に, 野間秀樹, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 語彙・意味, ,
44378 特集 おのまとぺ オノマトペの体系性, 田守育啓, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 語彙・意味, ,
44379 特集 おのまとぺ 新しく生まれるオノマトペ―新造語の音韻特徴, 那須昭夫, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 語彙・意味, ,
44380 特集 おのまとぺ 日英語オノマトペ表現の比較, 村田忠男, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 語彙・意味, ,
44381 特集 おのまとぺ 漢語系オノマトペをどう考えるか, 中里理子, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 語彙・意味, ,
44382 同時翻訳者が編む難訳日英辞典(5)―話にならない a joke, 松本道弘, 国文学, 53-14, 774, 2008, コ00940, 国語, 対照研究, ,
44383 近代訳語を検証する63 骨膜(been vlies)・頭骨、脳蓋骨、頭蓋骨(bekkeneel,hers(s)enpan/cranium)・縫合(naad,hechting)滋養、栄【営】養(voedzaam), 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 73-11, 930, 2008, コ00950, 国語, 語彙・意味, ,
44384 近代訳語を検証する62 せびろ(Sack-coat)・ちょっき(Jak)・ずぼん(Jupon), 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 73-10, 929, 2008, コ00950, 国語, 語彙・意味, ,
44385 <再録><翻> 成田山仏教研究所所蔵 白氏文集巻三・四元禄写本について―附・同巻四の翻印, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究下』, , , 2007, セ2:59:3, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44386 <再録><翻> 成田山仏教研究所所蔵 白氏文集巻三・四元禄写本について(承前)―附・同巻三の翻印, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究下』, , , 2007, セ2:59:3, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44387 近代訳語を検証する61 カンテラ(kandelaar)、ランタン(lantaarn)、ラムプ(lamp)/メス(mes)・ランセット(lancet)など, 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 国語, 語彙・意味, ,
44388 近代訳語を検証する60 詞品・品詞の翻訳(補説), 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 73-8, 927, 2008, コ00950, 国語, 語彙・意味, ,
44389 特集 日本語文法の現在 日本語教育をはじめたころのわたしのおもいで, かねこひさかず, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 日本語教育, ,
44390 特集 日本語文法の現在 松下大三郎―『改撰標準日本文法』が発信するもの, 鈴木一, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44391 特集 日本語文法の現在 芳賀矢一 形態論の先がけ, 宮島達夫, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44392 特集 日本語文法の現在 佐久間鼎の文法研究, 仁田義雄, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44393 特集 日本語文法の現在 三尾砂の文法―文の分類を中心に, 小嶋栄子, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44394 特集 日本語文法の現在 田丸卓郎, 根岸亜紀, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44395 特集 日本語文法の現在 宮田幸一の『日本語文法の輪郭』について, 須田義治, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44396 特集 日本語文法の現在 『係り結びの研究』, 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44397 特集 日本語文法の現在 『新版 文論』のこと, 宮地裕, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44398 特集 日本語文法の現在 『現代日本語文法の輪郭』, 南不二男, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44399 特集 日本語文法の現在 『活用の研究』について, 川端善明, 国文学解釈と鑑賞, 73-1, 920, 2008, コ00950, 国語, 文法, ,
44400 言語、その過去、現在、未来―日本列島の言語を中心に(5), 上村幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 国語, 一般, ,