検索結果一覧

検索結果:62379件中 45351 -45400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
45351 村上春樹に見る一般架空生物―現実に対象物が存在しない具体名詞, 保田祥, 日本語学研究と資料, , 31, 2008, ニ00237, 国語, 語彙・意味, ,
45352 韓国人日本語学習者の発話に対する日本語母語話者の印象形成―異なる属性を持つ母語話者の評価の相違, 崔文姫, 日本語研究, , 28, 2008, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
45353 複合名詞アクセントの知識と聞き取りの習得―中国北方方言を母語とする日本語学習者への追跡調査, 柳悦, 日本語研究, , 28, 2008, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
45354 初級日本語教育でのブレンディッドラーニングの試み―CMSと双方向テレビ会議システムを利用した東京・台北間での遠隔授業, 藤本かおる, 日本語研究, , 28, 2008, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
45355 世界の言語地図作成・活用状況に見る言語地理学の現状と課題, 福嶋秩子, 日本語科学, , 23, 2008, ニ00232, 国語, 一般, ,
45356 談話中に現れる間投詞アノ(ー)・ソノ(ー)の使い分けについて, 堤良一, 日本語科学, , 23, 2008, ニ00232, 国語, 文法, ,
45357 中国語と日本語の一人称代名詞について―省略をめぐって, 朱薇娜, 愛知大学国文学, , 48, 2008, ア00120, 国語, 対照研究, ,
45358 方言意識の日韓対照―役割語翻訳の観点から, 鄭恵先, 日本語科学, , 23, 2008, ニ00232, 国語, 対照研究, ,
45359 コーパス検索ツールSketch Engineの日本語版とその利用方法, スルダノヴィッチ・エリャヴェッツ・イレーナ 仁科喜久子, 日本語科学, , 23, 2008, ニ00232, 国語, 一般, ,
45360 中国語を第一言語とする日本語学習者の同形語の認知処理―同形類義語と同形異義語を対象に, 小森和子 玉岡賀津雄 近藤安月子, 日本語科学, , 23, 2008, ニ00232, 国語, 日本語教育, ,
45361 行政用文字の調査研究―汎用電子情報交換環境整備プログラム, 高田智和 井手順子 虎岩千賀子, 日本語科学, , 23, 2008, ニ00232, 国語, 文字・表記, ,
45362 「福祉言語学」事始, 相沢正夫, 日本語科学, , 23, 2008, ニ00232, 国語, 語彙・意味, ,
45363 行為指示談話における直接形式の使用―自治会活動での一事例, 牧野由紀子, 日本語科学, , 24, 2008, ニ00232, 国語, 文法, ,
45364 「まじめ」の原型意味論―大学生質問紙調査に見られる規範意識, 山中信彦 安田美幸, 日本語科学, , 24, 2008, ニ00232, 国語, 語彙・意味, ,
45365 総合雑誌に見る名詞「状態」の用法―約100年を隔てた2誌を比較して, 新屋映子, 日本語科学, , 24, 2008, ニ00232, 国語, 文法, ,
45366 英語母語幼児の日本語におけるテンス・アスペクトの習得―タ形・テイ形の習得状況からみたアスペクト仮説の傾向, 橋本ゆかり, 日本語科学, , 24, 2008, ニ00232, 国語, 日本語教育, ,
45367 小特集 国立国語研究所の60年 概観 及び 社会言語学的調査研究, 杉戸清樹, 日本語科学, , 24, 2008, ニ00232, 国語, 一般, ,
45368 小特集 国立国語研究所の60年 方言研究, 佐藤亮一, 日本語科学, , 24, 2008, ニ00232, 国語, 方言, ,
45369 小特集 国立国語研究所の60年 語彙・計量研究, 石井正彦, 日本語科学, , 24, 2008, ニ00232, 国語, 語彙・意味, ,
45370 小特集 国立国語研究所の60年 日本語教育, 西原鈴子, 日本語科学, , 24, 2008, ニ00232, 国語, 日本語教育, ,
45371 表記史資料の普遍性と特殊性, 矢田勉, 日本語の研究, 4-2, 233, 2008, ニ00246, 国語, 文字・表記, ,
45372 『細雪』四姉妹の待遇表現―尊敬語に見られる特徴, 安井寿枝, 日本語の研究, 4-2, 233, 2008, ニ00246, 国語, 敬語, ,
45373 対馬方言書『日暮芥草』の語頭P音語, 迫野虔徳, 筑紫語文, , 17, 2008, チ00021, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
45374 東北方言における基本的時間表現形式について―形式の変化と文法体系との相関, 吉田雅昭, 日本語の研究, 4-2, 233, 2008, ニ00246, 国語, 方言, ,
45375 〔研究ノート〕 日本語資料としての朝鮮語会話書〔明治前期〕, 成〓〓, 日本語の研究, 4-2, 233, 2008, ニ00246, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
45376 〔研究ノート〕 台湾における日本語クレオールについて, 真田信治 簡月真, 日本語の研究, 4-2, 233, 2008, ニ00246, 国語, 一般, ,
45377 現代日本語から見える若者の心理, 荒井一樹, 帝京国文学, , 15, 2008, テ00003, 国語, 言語生活, ,
45378 漱石が逆立ちをする可能性―言語時評・十, 工藤力男, 成城文芸, , 194, 2006, セ00070, 国語, 一般, ,
45379 しこな異変―言語時評・十一, 工藤力男, 成城文芸, , 195, 2006, セ00070, 国語, 一般, ,
45380 当世奇名辞典―言語時評・十二, 工藤力男, 成城文芸, , 196, 2006, セ00070, 国語, 一般, ,
45381 Wの喜劇―言語時評・十三, 工藤力男, 成城文芸, , 197, 2006, セ00070, 国語, 一般, ,
45382 譲歩節と「節連接とモダリティの階層」(その2), 角田三枝, 成城文芸, , 197, 2006, セ00070, 国語, 文法, ,
45383 音韻象徴・音象徴と身体性―言語認知過程研究をベースとした実験的アプローチの提案, 平田佐智子 浮田潤, 人文論究/関西学院大学, 58-2, , 2008, シ01190, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
45384 日本に溢れるカタカナ語とその影響―大学生のカタカナ語の認識と英語学習, 森光有子 中島寛子, 相愛大学研究論集, 24, 59, 2008, ソ00024, 国語, 語彙・意味, ,
45385 “アザ”を表す語彙の研究―アオナジミの成立過程を中心に, 圷理恵, 玉藻(フェリス女学院大), , 43, 2008, タ00140, 国語, 方言, ,
45386 <講演> 『言海』のネコ―辞書史における近世と近代, 湯浅茂雄, りんどう, , 33, 2008, リ00248, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
45387 万葉集における不定疑問文について, 大牟礼誠, 中央大学国文, , 51, 2008, チ00068, 国語, 文法, ,
45388 役割語としての女性語の研究, 中瀬絵美, 筑紫語文, , 17, 2008, チ00021, 国語, 言語生活, ,
45389 文字と音の不思議な関係, 本間猛, 人文学報/東京都立大学, , 397, 2008, シ01150, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
45390 Three Blended Learning Projects with Overseas Organizations, Jiro NISHIGORI, 人文学報/東京都立大学, , 398, 2008, シ01150, 国語, 日本語教育, ,
45391 C.J.スミスの言語変化タイポロジーからみた日本の地域語におけるアスペクト形式, ダニエル・ロング 梁井久江, 人文学報/東京都立大学, , 398, 2008, シ01150, 国語, 文法, ,
45392 日本語教育における「話題」の扱い, 橋本直幸, 人文学報/東京都立大学, , 398, 2008, シ01150, 国語, 日本語教育, ,
45393 逆接のモノユヱについて, 竹部歩美, 人文学報/東京都立大学, , 398, 2008, シ01150, 国語, 文法, ,
45394 日本におけるバイリンガル教育の可能性―日系ブラジル人集住地域における事例を中心に, 野元弘幸, 人文学報/東京都立大学, , 396, 2008, シ01150, 国語, 日本語教育, ,
45395 短歌を考える(十一)―オノマトペ考(1), 小池光, 短歌研究, 65-4, 888, 2008, タ00160, 国語, 語彙・意味, ,
45396 短歌を考える(十二)―オノマトペ考(2), 小池光, 短歌研究, 65-5, 889, 2008, タ00160, 国語, 語彙・意味, ,
45397 短歌を考える(十三)―オノマトペ考(3), 小池光, 短歌研究, 65-6, 890, 2008, タ00160, 国語, 語彙・意味, ,
45398 Pictographs in Japanese E-mail Requests, 福島佐江子, 都留文科大学大学院紀要, , 12, 2008, ツ00075, 国語, 文字・表記, ,
45399 確立期標準日本語文に現れる従属節の数的特徴―文語文との比較, 福島直恭, 学習院女子大学紀要, , 10, 2008, カ00209, 国語, 文体・文章, ,
45400 日韓語の複合動詞形成システムの相違―対義語同士の組み合わせを中心に, 李忠奎, 国語国文研究, , 134, 2008, コ00730, 国語, 対照研究, ,