検索結果一覧

検索結果:62379件中 46651 -46700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
46651 テ形接続における統語的分析―俳句を例として, 吉永尚, 論文集(園田学園女子大), , 43, 2009, ソ00060, 国語, 文法, ,
46652 <ここ>は<いま>に包含されるか(下), 北村弘明, 聖徳大学総合研究所論叢, , 16, 2009, セ00124, 国語, 一般, ,
46653 コピュラ文、存在文、所有文―名詞句解釈の観点から(下) 所有文が有する二重構造, 西山佑司, 言語, 38-6, 455, 2009, ケ00220, 国語, 文法, ,
46654 初級文法・語彙教育から見た漢字教材の分析―付属教材としての有効性, 川口さち子, 聖学院大学論叢, 21-2, , 2009, セ00007, 国語, 日本語教育, ,
46655 古代日本語における主要部内在型関係節構造の発達―格助詞「の」の統語的位置の再分析(英文), 小林茂之, 聖学院大学論叢, 21-2, , 2009, セ00007, 国語, 文法, ,
46656 平成20年度 聖徳大学言語文化研究所(プロジェクトB) JSL児童日本語教育研究報告, 北村弘明, 聖徳大学総合研究所論叢, , 16, 2009, セ00124, 国語, 日本語教育, ,
46657 聖徳大学言語文化研究所BプロジェクトJSL児童日本語教育研究 「JSL児童日本語教育における科目・学年別基本語彙表」―「教科志向型日本語教育」に関する総合的研究のために, 北村弘明, 聖徳大学総合研究所論叢, , 16, 2009, セ00124, 国語, 日本語教育, ,
46658 日本語の漢字語(ほうきのつぶやき), 荒尾禎秀, 清泉文苑, , 26, 2009, セ00114, 国語, 文字・表記, ,
46659 時間義「マエに」の反義表現:「アトで」,「アトに」, 中道知子, 大東文化大学紀要, , 47, 2009, タ00045, 国語, 語彙・意味, ,
46660 副詞マサニの分析, 安部朋世, 千葉大学教育学部研究紀要, , 57, 2009, チ00042, 国語, 文法, ,
46661 日本語学習におけるオノマトペ―邦画教材に使用されるオノマトペの学習段階別分類と考察, 内藤みち, 聖学院大学論叢, 21-1, , 2009, セ00007, 国語, 日本語教育, ,
46662 漢語の理解―『[漢語/文章]熟字早引』を緒として, 今野真二, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 30, 2009, セ00113, 国語, 語彙・意味, ,
46663 ゲッキョク駐車場―日本語雑記・一, 工藤力男, 成城文芸, , 209, 2009, セ00070, 国語, 語彙・意味, ,
46664 修辞現象としての「客体化」, 森雄一, 成蹊国文, , 42, 2009, セ00020, 国語, 文法, ,
46665 森雄一・西村義樹・山田進・米山三明編 成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書『ことばのダイナミズム』, 村田拓也, 成蹊国文, , 42, 2009, セ00020, 国語, 書評・紹介, ,
46666 現代語における 接尾辞「ぽい」の用法, 久保有佐, 玉藻(フェリス女学院大), , 44, 2009, タ00140, 国語, 文法, ,
46667 日本人学生と留学生のコミュニケーションにおける意識調査―フェリス女学院大学の場合, 宇留野茜, 玉藻(フェリス女学院大), , 44, 2009, タ00140, 国語, 言語生活, ,
46668 対馬方言の形容詞語尾について―方言周圏論の可能性, 岡村徹, 研究論集(帝塚山学院大), , 44, 2009, テ00060, 国語, 方言, ,
46669 語彙指標数値と文章主観評価の関係―日本人大学生による2種類の書き言葉コーパスを使った実証研究, 田島ますみ 深田淳 佐藤尚子 玉岡賀津雄, 中央学院大学人間・自然論叢, , 29, 2009, チ00056, 国語, 語彙・意味, ,
46670 「おられる」の用例, 坂梨隆三, 帝京国文学, , 16, 2009, テ00003, 国語, 敬語, ,
46671 日中同形語の対照研究―語義以外の視点から見る同形語, 東海林万結美, 帝京国文学, , 16, 2009, テ00003, 国語, 対照研究, ,
46672 常用漢字字体考(三), 岡本直人, 帝京大学文学部紀要, , 40, 2009, テ00012, 国語, 文字・表記, ,
46673 日本語の敬語―中国人学習者の犯しやすい間違いをめぐって, 熊林紅, 帝京国文学, , 16, 2009, テ00003, 国語, 敬語, ,
46674 日本語の韻律的特徴と知覚―ドイツ人日本語学習者へのリズム・イントネーション教育を視野に, 林明子, 中央大学文学部紀要:文学科, 104, 225, 2009, チ00100, 国語, 日本語教育, ,
46675 名実の意味論―リアルという問題, 河西良治, 中央大学文学部紀要:文学科, 104, 225, 2009, チ00100, 国語, 語彙・意味, ,
46676 近代日本語における外国地名の漢字表記―明治・大正期の新聞を資料として, 山本彩加, 千葉大学日本文化論叢, , 10, 2009, チ00041, 国語, 文字・表記, ,
46677 栃木県方言における命令・依頼表現―旧粟野町方言におけるバリエーションと体系, 矢島美穂, 千葉大学日本文化論叢, , 10, 2009, チ00041, 国語, 方言, ,
46678 <対談>特集・オノマトペ 日本人はオノマトペがすき?, 山口仲美 小池光, 短歌研究, 66-7, 903, 2009, タ00160, 国語, 語彙・意味, ,
46679 大蔵虎明本狂言の漢語について―登場人物の発話を中心に, 岡戸ちはる, 東京女子大学日本文学, , 105, 2009, ト00265, 国語, 語彙・意味, ,
46680 形容詞の活用語形6, 中山昌久, 紀要(東京学芸大), , 60, 2009, ト00120, 国語, 文法, ,
46681 日本語の接尾辞「的」に対応する中国語表現について, 北沢尚 李金蓮, 紀要(東京学芸大), , 60, 2009, ト00120, 国語, 対照研究, ,
46682 4,5拍語の外来語アクセント規則と幼児の発話生成, 白勢彩子, 紀要(東京学芸大), , 60, 2009, ト00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
46683 割置考, 高橋久子, 紀要(東京学芸大), , 60, 2009, ト00120, 国語, 語彙・意味, ,
46684 拍・音節のカウント, 上野力, 常葉国文, , 31, 2009, ト00840, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
46685 特集 歌謡の時代 昔話唱歌・唱歌劇と植民地下台湾の国語教育, 伊藤龍平, 国学院雑誌, 110-11, 1231, 2009, コ00470, 国語, 日本語教育, ,
46686 語の形態変化は語義変化をもたらすか―形容詞の活用の種類の変化をめぐって, 坂詰力治, 東洋, 45-10・11, , 2009, ト00550, 国語, 文法, ,
46687 複合語アクセント教育の必要性とその有効性の考察, 大山理恵, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46688 日本語の虚構移動表現における表現の指向性, 北村梓, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 対照研究, ,
46689 原因・理由を表す日本語の「て」形接続と朝鮮語の{a}形接続―{a}形接続の許容の広さはなぜか, 清水孝司, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 対照研究, ,
46690 動作動詞の日中対照研究―「ねじる」・「ひねる」と「〓」・「〓」, 水落いづみ, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 対照研究, ,
46691 多義動詞「かける」と「かかる」の意味拡張に関する一考察, 仙崎幸子, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 語彙・意味, ,
46692 研究テーマ選びを目的とした院日本語授業の試み―ピア・ラーニングの視点から, 奥山和子, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46693 パワーポイントを活用した初級授業の試み, 小笠原雅子 静谷麻美, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46694 「調査・発表」を目的とした授業の実践報告, 静谷麻美 小笠原雅子, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46695 「専門日本語」科目について, 静谷麻美, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46696 研究計画作成指導の実践報告―『実践 研究計画作成法』試用版を使って, 静谷麻美 吉村敦美, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46697 語句説明授業の実践報告, 西尾佳子, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46698 模擬研究および論文執筆を目的とした授業, 小池圭美, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46699 質疑応答の能力を養うことを目的とした授業, 山中千帆, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,
46700 『理系留学生のための日本語中級』の方針と試用結果―より効果的にクリティカルリーディングをするために, 増谷祐美 秦靖子, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 5, 2009, ト00837, 国語, 日本語教育, ,