検索結果一覧

検索結果:62379件中 46751 -46800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
46751 後置詞「をもって」の機能, 林淳子, 日本語学論集, , 5, 2009, ニ00238, 国語, 文法, ,
46752 特集 作文教育のための語彙研究 作文の推敲過程における語の選択―ことばを選ぶこと・考えを発見すること, 内田伸子, 日本語教育, , 140, 2009, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
46753 ムード形式「ワケダ」の中国語訳について―肯定・否定の関係を手掛かりに, 張偉莉, 日本言語文化研究, , 13, 2009, ニ00233, 国語, 対照研究, ,
46754 コミュニケーションストラテジーとしての引用表現―発話末の「みたいな」の表現効果, 星野祐子, 人間文化創成科学論叢, , 11, 2009, ニ00630, 国語, 言語生活, ,
46755 動詞「出す」と韓国語「〓〓」(naida)」の対照研究―認知意味論の観点から, 白以然, 人間文化創成科学論叢, , 11, 2009, ニ00630, 国語, 対照研究, ,
46756 日本語助動詞「タイ」と中国語助動詞“想”との対訳研究, 王精誠 崔暁静, 日本言語文化研究, , 13, 2009, ニ00233, 国語, 対照研究, ,
46757 発話の「分かりやすさ」を判断する要因―一般日本人と母語話者日本語教師の比較を通して, 野原ゆかり, 人間文化創成科学論叢, , 11, 2009, ニ00630, 国語, 日本語教育, ,
46758 中日形容詞の対照研究―中日形容詞の位置づけを中心として, 梁〓, 日本言語文化研究, , 13, 2009, ニ00233, 国語, 対照研究, ,
46759 形容詞予備軍―連語と形容詞のはざま, 桑山京子, 日本言語文化研究, , 13, 2009, ニ00233, 国語, 文法, ,
46760 日本語の表記に関する誤用分析―東華大学日本語学習者の場合, 李薇, 日本言語文化研究, , 13, 2009, ニ00233, 国語, 日本語教育, ,
46761 日本語教育におけるディクトグロス用教材作成のための基礎的研究, 萩原広, 日本言語文化研究, , 13, 2009, ニ00233, 国語, 日本語教育, ,
46762 教師のほめに対する学生の返答の日中対照研究, 増田奈央, 日本言語文化研究, , 13, 2009, ニ00233, 国語, 対照研究, ,
46763 類義語「ついに」「とうとう」の相違について―新聞記事における使用頻度から, 趙恩英, 日本語研究, , 29, 2009, ニ00245, 国語, 文法, ,
46764 「好ましさ」の印象形成要因―ケーススタディを通して, 崔文姫, 日本語研究, , 29, 2009, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
46765 ブレンディッド・ラーニングにおける学習者の教材コンテンツ利用の観察と考察―東京・台北間での初級日本語遠隔授業から, 藤本かおる, 日本語研究, , 29, 2009, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
46766 テシマウ相当形式の意味機能拡張, 梁井久江, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 文法, ,
46767 名詞句並列マーカーの体系的分析―「と」・「や」・「も」の差異に着目して, 中俣尚己, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 文法, ,
46768 他動詞的な「させる」文について―書き言葉で必要な「させる」文とは, 江田すみれ, 日本女子大学紀要:文学部, , 58, 2009, ニ00290, 国語, 文法, ,
46769 留学生科目における語彙指導の研究, 田辺和子 伊藤誓子 徳田恵 中条清美, 日本女子大学紀要:文学部, , 58, 2009, ニ00290, 国語, 日本語教育, ,
46770 沖縄本島金武方言の体言のアクセント型とその系列―「琉球調査用系列別語彙」の開発に向けて, 松森晶子, 日本女子大学紀要:文学部, , 58, 2009, ニ00290, 国語, 方言, ,
46771 〔研究ノート〕 分類コードつき八代集用語のシソーラス, 山元啓史, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 一般, ,
46772 承接形謙譲語に関する適切性判断要因と尊敬語転用―「お/ご~する」と「お/ご~される」をめぐって, 伊藤博美, 日本語学論集, , 5, 2009, ニ00238, 国語, 敬語, ,
46773 活用形・付属語のアクセント―東京方言と宮城県登米市方言を例に, 佐藤奏, 日本語学論集, , 5, 2009, ニ00238, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
46774 笹原宏之著『国字の位相と展開』, 池田証寿, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 書評・紹介, ,
46775 日清戦争に使用された朝鮮語会話書―その特徴と日本語の様相, 成〓〓, 日本語学論集, , 5, 2009, ニ00238, 国語, 対照研究, ,
46776 角岡賢一著『日本語オノマトペ語彙における形態的・音韻的体系性について』, 那須昭夫, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 書評・紹介, ,
46777 田中宣広著『付属語アクセントからみた日本語アクセントの構造』, 木部暢子, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 書評・紹介, ,
46778 前田直子著『「ように」の意味・用法』, 三宅知宏, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 書評・紹介, ,
46779 異なる専門分野における引用文の表現方法―5種類の人文系論文を比較して, 清水まさ子, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 15, 2009, ニ00289, 国語, 日本語教育, ,
46780 上野誠司著『日本語における空間表現と移動表現の概念意味論的研究』, 加藤重広, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 書評・紹介, ,
46781 «短信» 古典語「ヨ(夜)」と「ヨル(夜)」の語義の区別, 日野資純, 日本語の研究, 5-1, 236, 2009, ニ00246, 国語, 語彙・意味, ,
46782 琉球語、上代日本語と周辺の諸言語―再構と接点の諸問題, アレキサンダー・ヴォヴィン, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 39, 2009, ニ00219, 国語, 一般, ,
46783 『文選』の正文と注文における訓点の異同について―「西京賦」を例にして, 佐藤進, 日本漢文学研究, , 4, 2009, ニ00204, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
46784 「名詞1+の+名詞2」型における「の」の省略性について―中国語との対照研究を踏まえて, 鄭栄愛, 日本文学論集, , 33, 2009, ニ00485, 国語, 対照研究, ,
46785 「N1はN2を~Vしてある。/N1はN2が~Vしてある。」構文について, 呉幸栄, 日本文学研究(大東文化大学), , 48, 2009, ニ00410, 国語, 文法, ,
46786 会話文における「から」の特殊な用法, 楊宏華, 日本文学研究(大東文化大学), , 48, 2009, ニ00410, 国語, 文法, ,
46787 日本語話者の「語り」と「読み」―<事態把握>から『雪国』の冒頭を考える, 守屋三千代, 日本語日本文学, , 19, 2009, ニ00257, 国語, 対照研究, ,
46788 擬音語・擬態語と「する」の結合について―「だ」「やる」との違いを中心に, 大塚望, 日本語日本文学, , 19, 2009, ニ00257, 国語, 語彙・意味, ,
46789 日中ことわざの異同について―同源成語を中心に, 馮峰, 日本語日本文学, , 19, 2009, ニ00257, 国語, 対照研究, ,
46790 上級日本語学習者の語連結学習について, 王婉瑩, 日本語日本文学, , 19, 2009, ニ00257, 国語, 日本語教育, ,
46791 正確さと豊かさ両要因を備えた日本語スピーキング能力養成の試み―日本での留学体験を起点としての検証, 松本浩史, 日本語日本文学, , 19, 2009, ニ00257, 国語, 日本語教育, ,
46792 岡山県倉敷市通生在般若院蔵角筆文献における音韻的特徴について, 柚木靖史, 広島女学院大学国語国文学誌, , 39, 2009, ヒ00250, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
46793 教室活動における日本人学部生と留学生の問題と調整の違い―接触場面のディスカッションに対する評価の分析, 大場美和子, 広島女学院大学国語国文学誌, , 39, 2009, ヒ00250, 国語, 言語生活, ,
46794 中国語・朝鮮語話者による日本語表記の誤り―漢字の読み表記を中心に(4), 林謙太郎, 人文論叢(二松学舎大), , 82, 2009, ニ00100, 国語, 日本語教育, ,
46795 日韓挨拶言葉の対照研究, 羅聖淑, 日本文学誌要, , 80, 2009, ニ00430, 国語, 対照研究, ,
46796 心的イメージと日本語感情表現―「喜び」表現を中心に, 関薇, 梅花女子大学文化表現学部紀要, , 5, 2009, ハ00019, 国語, 一般, ,
46797 動詞重複構文の歴史, 青木博史, 日本語の研究, 5-2, 237, 2009, ニ00246, 国語, 文法, ,
46798 アルファベット頭文字語のアクセントにおける式保存の例外―摂津方言若年層を調査対象として, 清水泰行, 日本文芸研究, 61-1・2, , 2009, ニ00530, 国語, 方言, ,
46799 明治・大正期における新聞の仮名遣い改革, 井口佳重, 日本語の研究, 5-2, 237, 2009, ニ00246, 国語, 文字・表記, ,
46800 意味変化の東西差―方言「エズイ」を例として, 櫛引祐希子, 日本語の研究, 5-2, 237, 2009, ニ00246, 国語, 方言, ,