検索結果一覧

検索結果:62379件中 47301 -47350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
47301 琉球方言の否定を表す接辞の異形態について, 沢木幹栄, 信州大学人文科学論集(人間情報学科), , 43, 2009, シ01101, 国語, 方言, ,
47302 形容詞の無標性と言語転移容認度の関係についての研究, 青谷法子, 東海学園大学研究紀要, , 14, 2009, ト00044, 国語, 文法, ,
47303 認識動詞の非情主語受身文―「見られる」「思われる」「言われる」「呼ばれる」を中心に, 志波彩子, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 文法, ,
47304 日本語と英語の移動事象における経路, 片山晴一, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 対照研究, ,
47305 特集「海外での日本語教育事情」 ウクライナにおける日本語教育, 内村浩子, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
47306 特集「海外での日本語教育事情」 ベオグラード大学における日本語教育の現状, 渕上真由美 和田沙江香, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
47307 特集「海外での日本語教育事情」 中国における日本語文語授業の工夫―現代短歌と抒情歌の導入, 金中, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
47308 特集「海外での日本語教育事情」 台湾東海大学における日本研究の現状―「日本文学史概説」を視点に, 蕭幸君, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
47309 特集「海外での日本語教育事情」 マレーシア中等学校の日本語教育における現地化の現状―現地教師の体験と実践活動を通じて語る, アン・チュイ・キエン, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
47310 特集「海外での日本語教育事情」 タイにおける日本語教育, ブッサバー・バンチョンマニー, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
47311 特集「海外での日本語教育事情」 世界の日本語教育事情-オーストラリア, 松本剛次, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
47312 「V-サセテ」が表わす使役の意味について―使役主体と使役対象がヒトである場合を中心に, 高京美, 東京外国語大学日本語学科年報, , 13, 2009, ト00098, 国語, 文法, ,
47313 不同意の間接的発話行為に関する異文化比較研究―日本語とアメリカ英語の場合, 白井香織, 千葉商大紀要, 47-1, 164, 2009, チ00037, 国語, 対照研究, ,
47314 鹿児島県上甑島瀬上方言の可能表現について, 山本友美, 地域政策科学研究, , 6, 2009, チ00008, 国語, 方言, ,
47315 中国語を母語とする上級日本語学習者によるヴォイスの誤用分析―中国語との対照から, 望月圭子, 東京外国語大学論集, , 78, 2009, ト00110, 国語, 日本語教育, ,
47316 中国語の文頭成分, 加藤晴子, 東京外国語大学論集, , 79, 2009, ト00110, 国語, 対照研究, ,
47317 無標可能表現に関する一考察, 楠本徹也, 東京外国語大学論集, , 79, 2009, ト00110, 国語, 日本語教育, ,
47318 大学院における日英同時通訳指導の一考察, 鶴田知佳子 内藤稔, 東京外国語大学論集, , 79, 2009, ト00110, 国語, 対照研究, ,
47319 視点と日独語の表現―翻訳の対照を手がかりに, 成田節, 東京外国語大学論集, , 79, 2009, ト00110, 国語, 対照研究, ,
47320 武蔵野市国際交流協会日本語学習支援コーディネーター―6年間のふりかえりから新たな試みへ, 宮崎妙子, 多言語多文化―実践と研究, , 2, 2009, タ00102, 国語, 日本語教育, ,
47321 翻訳小説に見る「PながらQ」と“一辺A一辺B”類の対応状況, 豊嶋裕子, 東海大学外国語教育センター紀要, , 29, 2009, ト00066, 国語, 対照研究, ,
47322 結婚移住女性の言語生活―自然習得による日本語能力の実態分析, 富谷玲子 内海由美子 斉藤祐美, 多言語多文化―実践と研究, , 2, 2009, タ00102, 国語, 言語生活, ,
47323 日本語と中国語における「移動事象」の言語化に関する対照研究, 姚艶玲, 東海大学外国語教育センター紀要, , 29, 2009, ト00066, 国語, 対照研究, ,
47324 中国人の日本語学習に関する学習動機の研究, 王秋華 李紅侠 比嘉佑典, 東洋大学文学部紀要(教育・教職), 34, 62, 2009, ト00645, 国語, 日本語教育, ,
47325 開国と「対訳」辞書―異文化相互理解の証し, 堀孝彦, 名古屋学院大学論集, 46-1, , 2009, ナ00074, 国語, 語彙・意味, ,
47326 「はじめにことばありき」考―日本語比較言語学の企て, 小林昭美, アリーナ, , 7, 2009, ア00437, 国語, 対照研究, ,
47327 日本における「台湾」の呼称の変遷について―主に近世を対象として, 横田きよ子, 海港都市研究, , 4, 2009, カ00019, 国語, 語彙・意味, ,
47328 松山市方言における老年層の動詞アクセントについて, 秋山英治, 愛媛大学人文学論叢, , 11, 2009, シ01165, 国語, 方言, ,
47329 「木曾三川言語地図」の補遺とまとめ, 鏡味明克, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 方言, ,
47330 ダ述語についての試論, 丹羽一弥, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 方言, ,
47331 東海・ナヤシ地方の勧誘表現, 彦坂佳宣, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 方言, ,
47332 愛知県岡崎市方言の談話資料―母娘の会話より, 久木田恵, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 方言, ,
47333 「お行きる」の系譜と分布域の形成―城下町における受容と再生, 杉崎好洋, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 方言, ,
47334 琉球八重山地方の指示詞について, 荻野千砂子, 中村学園研究紀要, , 41, 2009, ナ00069, 国語, 方言, ,
47335 四国諸方言における原因・理由を表す接続助詞の動向, 岸江信介 韓冬梅, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 方言, ,
47336 島根県松江市方言の待遇表現について, 千葉軒士, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 方言, ,
47337 九州方言における人称代名詞由来の文末詞, 門屋飛央, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 方言, ,
47338 明治期東京語における女性の文末表現の年齢差, 田島優, 名古屋・方言研究会会報, , 25, 2009, ナ00194, 国語, 言語生活, ,
47339 いわゆる「述べ立て」文についての一考察, 佐沢有紀, 西日本国語国文学会会報, , 平成21年度, 2009, ニ00095, 国語, 文法, ,
47340 命令的依頼文の構造・機能―「してください」を中心に, 楊慧芳, 西日本国語国文学会会報, , 平成21年度, 2009, ニ00095, 国語, 文法, ,
47341 「ておく」の分析, 菊地康人, 東京大学留学生センター紀要, , 15, 2009, ト00299, 国語, 文法, ,
47342 留学生と日本人の一対一交流時の困難認知に関する研究―交流促進のためのプログラム改善策の提案, 大西晶子, 東京大学留学生センター紀要, , 15, 2009, ト00299, 国語, 日本語教育, ,
47343 日本語の雑談における話題の展開方法, 河内彩香, 東京大学留学生センター紀要, , 15, 2009, ト00299, 国語, 言語生活, ,
47344 日本語学習者による確認要求表現の特徴―OPIデータにおける母語話者との比較, 生天目知美, 東京大学留学生センター紀要, , 15, 2009, ト00299, 国語, 日本語教育, ,
47345 地域日本語教育と日本語教育文法―「やさしい日本語」という観点から, 庵功雄, 人文・自然研究, , 3, 2009, シ01173, 国語, 日本語教育, ,
47346 字体の擾乱―楷書と印刷文字との揺れをめぐって, 財前謙, 大東書道研究, , 16, 2009, タ00038, 国語, 文字・表記, ,
47347 明治20年代、30年代の近代児童文学の<子どもの言葉>, 加藤妙子, 日本語研究センター報告, , 16, 2009, ニ00247, 国語, 語彙・意味, ,
47348 麻雀ジャーゴン試論―麻雀ジャーゴン記述と社会方言、集団語の一般論に対する問題提起, 千田俊太郎, 日本語研究センター報告, , 16, 2009, ニ00247, 国語, 語彙・意味, ,
47349 接尾辞「―中」について―「動名詞+中」を中心に, 時江濤, 日本語研究センター報告, , 16, 2009, ニ00247, 国語, 文法, ,
47350 発話行為論的観点による終助詞ヨとネの先行研究, 中田一志, 日本語研究センター報告, , 16, 2009, ニ00247, 国語, 文法, ,