検索結果一覧

検索結果:6697件中 4701 -4750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4701 佐賀県域における三連のオノマトペについて―アンケート調査による中間報告, 藤田勝良, 佐賀大国文, , 33, 2004, サ00050, 国語, 方言, ,
4702 奈良県吉野郡川上村方言における<仕事に対する態度に関する>方言性向語彙の記述, 井上博文 村上恵子 近藤素彦, 国語と教育, , 29, 2004, コ00810, 国語, 方言, ,
4703 平成十四年(自1月至12月) 国語国文学界の動向 国語 方言・社会言語学, 田中ゆかり, 文学・語学, , 178, 2004, フ00340, 国語, 方言, ,
4704 伊勢湾岸地域における名古屋方面の言語受容―『名古屋―伊勢間グロットグラム集』からの考察, 西尾純二, 三重大学日本語学文学, , 15, 2004, ミ00025, 国語, 方言, ,
4705 「海の道」仮説と群仮説―九州西部方言・出雲方言の音韻現象, 有元光彦, 研究論叢(山口大教育), , 54, 2004, ヤ00140, 国語, 方言, ,
4706 高知方言「バア」の用法に関する考察, 笹岡祐己, 凌霄, , 11, 2004, リ00228, 国語, 方言, ,
4707 岩手県盛岡市方言における動詞条件形・命令形と母音無声化規則・語中子音有声化規則・連母音融合規則の音声文法的考察, 斎藤孝滋, フェリス女学院大学文学部紀要, , 39, 2004, フ00022, 国語, 方言, ,
4708 沖縄語首里方言の助詞「ンカイ」「ナカイ」「ニ」「ガ」「カイ」―共通語の助詞「に」「へ」と対照させつつ, 西岡敏, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 9-1, 14, 2004, オ00529, 国語, 方言, ,
4709 調査の概要―東北方言から沖縄方言まで, 工藤真由美, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4710 研究成果の概要―アスペクト・テンス・ムードを中心に, 工藤真由美, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4711 青森県五所川原方言の動詞のアスペクト・テンス・ムード, 工藤真由美, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4712 青森県五戸方言形容詞の~クテル形式, 金田章宏, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4713 福岡地域のアスペクト・待遇・ムード, 木部暢子, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4714 形容詞に接続するヨル形式について―熊本県下益城郡松橋町(くまもとけんしもましきぐんまつばせまち)の場合, 村上智美, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4715 熊本方言における「寂(サビ)ッシャシトル、高(タカ)シャシトル」という形式について, 村上智美, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4716 沖縄方言の動詞のアスペクト・テンス・ムード―沖縄県具志川市安慶名方言のばあい, かりまたしげひさ, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4717 シヲリ形とシテアリ形・シテヲリ形―奄美大島大和浜・津名久方言における, 須山名保子, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4718 ウチナーヤマトゥグチ―動詞のアスペクト・テンス・ムード, 高江洲頼子, 『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4719 What Does Kagoshima Japanese Tell Us about Japanese Syllables?, 窪薗晴夫, 『日本語の分析と言語類型』(柴谷方良還暦), , , 2004, 未所蔵, 国語, 方言, ,
4720 夫婦離縁の表現「ほぼろをふる」について, 添田建治郎, 山口国文, , 27, 2004, ヤ00115, 国語, 方言, ,
4721 方言敬語動詞に共通して生じる意味領域の変化, 水谷美保, 待兼山論叢(日本学篇), , 38, 2004, マ00070, 国語, 方言, ,
4722 消え行く富山弁と、使われ続ける富山弁―マスメディアとの関係性から, 北山紗弥子, 語文/日本大学, , 119, 2004, コ01400, 国語, 方言, ,
4723 富山の気づかない方言と伝統的方言の使用度・理解度調査―年代差・地域差を中心に, 本郷郁, 語文/日本大学, , 119, 2004, コ01400, 国語, 方言, ,
4724 徳之島浅間方言の複合動詞のアクセント, 上野善道, 琉球の方言, , 28, 2004, リ00193, 国語, 方言, ,
4725 琉球祖語*kaja考, ウェイン・ローレンス, 琉球の方言, , 28, 2004, リ00193, 国語, 方言, ,
4726 組踊の謙譲語―現代首里方言との比較を通して, 西岡敏, 琉球の方言, , 28, 2004, リ00193, 国語, 方言, ,
4727 久米島真謝方言動詞の活用, 仲原穣, 琉球の方言, , 28, 2004, リ00193, 国語, 方言, ,
4728 宮古多良間方言の音韻及びその変化の現象, 下地賀代子, 琉球の方言, , 28, 2004, リ00193, 国語, 方言, ,
4729 種子島方言のあいさつ表現法―part1, 瀬戸口修, 志学館大学文学部研究紀要, 25-1, , 2004, シ00031, 国語, 方言, ,
4730 方言分布地図の解釈『日本言語地図』LAJ(NOs.229/230[かまきり])を例に(1), 佐々木英樹, 駒沢女子大学研究紀要, , 11, 2004, コ01447, 国語, 方言, ,
4731 特集 島のことば 島の言語をめぐって, 片山一道 崎山理, 言語, 33-1, 390, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4732 特集 島のことば 島の言語の二つの顔―接触と孤立のはざまで, ダニエル・ロング, 言語, 33-1, 390, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4733 特集 島のことば 島が残した古態―奄美方言の場合, 木部暢子, 言語, 33-1, 390, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4734 特集 島のことば 消えゆく小さな島のことば, 狩俣繁久, 言語, 33-1, 390, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4735 特集 島のことば 琵琶湖・沖島の山立て, 崎山理, 言語, 33-1, 390, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4736 アミタボーリ(雨をください), 仲原穣, 言語, 33-6, 395, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4737 特集 隣のことば 現代社会方言の地域分布―「山の手ことば」「下町ことば」をめぐって, 三井はるみ, 言語, 33-9, 398, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4738 特集 隣のことば おらがことばと○○もんが―隣接する方言のせめぎあい, 半沢康, 言語, 33-9, 398, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4739 特集 隣のことば 覇権―方言と言文一致政策, 佐藤和之, 言語, 33-9, 398, 2004, ケ00220, 国語, 方言, ,
4740 東北方言の「ナゲル」の形成に関する一考察―宮城県石巻市方言の分析を通して, 佐藤祐希子, 文芸研究/日本文芸研究会, , 158, 2004, フ00450, 国語, 方言, ,
4741 消えていくことばの文化(その10)―「ずく」, 井上伸児, 伊那, 52-5, 912, 2004, Z52T:い:001:001, 国語, 方言, ,
4742 愛知県東部方言の文末詞の研究(3)―ニの用法について, 嶺田明美, 学苑, , 762, 2004, カ00160, 国語, 方言, ,
4743 山形・秋田県境地域の方言の実態―奥羽本線沿線の調査から, 武田拓, 仙台電波工業高等専門学校紀要, , 33, 2004, セ00330, 国語, 方言, ,
4744 学校記念誌にみる近代沖縄における方言札, 近藤健一郎, 南島史学, , 63, 2004, Z98T:な:001:001, 国語, 方言, ,
4745 「方言札」と沖縄の村落共同体, 井谷泰彦, 南島史学, , 64, 2004, Z98T:な:001:001, 国語, 方言, ,
4746 マークされない名詞のかたちをめぐって, 松本泰丈, 国語と国文学, 82-1, 974, 2005, コ00820, 国語, 方言, ,
4747 地域情報誌人気コーナー『笑いの文化人講座』の単行本化とその資料価値―地方語文献としての可能性について, 島田泰子, 香川大学教育学部研究報告, , 124, 2005, カ00120, 国語, 方言, ,
4748 現代熊本市内方言話者の発話分析, 馬場良二, 熊本県立大学文学部紀要, 11, 64, 2005, ク00049, 国語, 方言, ,
4749 山陰地方における新しい方言形「~(ダ)ヘン」「~ガン」「~ダンカ」について―JR山陰本線松江―和田山間グロットグラムをもとに, 都染直也, 甲南大学紀要, , 138, 2005, コ00200, 国語, 方言, ,
4750 熊本方言における「が」と「の」の使い分けに関して, 加藤幸子, 東北大学文学部言語科学論集, , 9, 2005, ケ00224, 国語, 方言, ,