検索結果一覧

検索結果:6994件中 4751 -4800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4751 ことばの森(29)―星の光をいうことば, 久保田淳, 日本語学, 24-9, 296, 2005, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
4752 ぶらり日本語―落語の言葉が面白い, 篠崎弘, 日本語学, 24-10, 297, 2005, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
4753 特集 ことばのルール 外来語の言い換えと規範, 田中牧郎, 日本語学, 24-10, 297, 2005, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
4754 ことばの森(30)―歌われる星・謡う星, 久保田淳, 日本語学, 24-10, 297, 2005, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
4755 ことばの森(31)―鎮星(土星), 久保田淳, 日本語学, 24-12, 299, 2005, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
4756 ことばの森(32)―北斗・北辰, 久保田淳, 日本語学, 24-13, 300, 2005, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
4757 ことばの森(33)―けしき(気色)1, 久保田淳, 日本語学, 24-14, 301, 2005, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
4758 「ある―あける―ひらく」の概念構造について―語彙概念構造(LCS)によるアプローチ, 楊明, 対照言語学研究, , 15, 2005, タ00033, 国語, 語彙・意味, ,
4759 奥田靖雄「語彙的な意味のあり方」について, 小高愛 遠藤真由美 宮川和子, 対照言語学研究, , 15, 2005, タ00033, 国語, 語彙・意味, ,
4760 日本語コミュニケーションのための語彙設定―広島市内の公立学校の実態調査に基づいて, 岸田美帆, 広島女子大国文, , 20, 2005, ヒ00272, 国語, 語彙・意味, ,
4761 明治初期以降の哲学と論理学の新出語, 朱京偉, 日本語科学, , 18, 2005, ニ00232, 国語, 語彙・意味, ,
4762 『窓ぎわのトットちゃん』語彙10―度数1の語(その3)・度数率50%以上, 田島毓堂, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 21, 2006, ア00019, 国語, 語彙・意味, ,
4763 商業地名の分布と変化, 鏡味明克, 愛知学院大学文学部紀要, , 35, 2006, ア00020, 国語, 語彙・意味, ,
4764 『窓ぎわのトットちゃん』語彙9―度数1の語(その2), 田島毓堂, 愛知学院大学文学部紀要, , 35, 2006, ア00020, 国語, 語彙・意味, ,
4765 語形成に関する覚え書き(3)―combineとdesk-topという表現とOED2におけるそれらの記述について, 並木崇康, 茨城大学教育学部紀要(人文社会芸術), , 55, 2006, イ00126, 国語, 語彙・意味, ,
4766 傾向を表す接辞 ガチ、ギミ、ヤスイ, 八尾由子, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 21, 2006, オ00504, 国語, 語彙・意味, ,
4767 明治期翻訳作品における同音・異形・同意漢語, 宋春玲, 現代社会文化研究, , 35, 2006, ケ00302, 国語, 語彙・意味, ,
4768 日本語の中の英語、英語の中の日本語―英語/他言語の境界不確定性について(英文), 溝上由紀, 江南女子短期大学紀要, , 35, 2006, コ00195, 国語, 語彙・意味, ,
4769 明治の語彙―「恋愛」について, 寒河江実, 桜文論叢, , 66, 2006, オ00057, 国語, 語彙・意味, ,
4770 オノマトペに見る漢語の影響―和語系オノマトペと漢語系オノマトペの関わり, 中里理子, 上越教育大学研究紀要, 25-2, , 2006, シ00572, 国語, 語彙・意味, ,
4771 「ハナス」の重層的意味の分立過程, 奥原亜希子, 清泉文苑, , 23, 2006, セ00114, 国語, 語彙・意味, ,
4772 連語内部における単語の基本義と派生義とについて, 高橋弥守彦, 大東文化大学紀要, , 44, 2006, タ00045, 国語, 語彙・意味, ,
4773 日本語における「大きさを表す形容詞+名詞+動詞」の表現形式をめぐって, 山内信幸, 表現研究, , 79, 2004, ヒ00120, 国語, 語彙・意味, ,
4774 「ひとつ」を語基に持つ複合語をめぐって―平安・鎌倉時代の文学作品を中心に, 小山登久, 『赤羽淑先生退職記念論文集』, , , 2005, イ0:822, 国語, 語彙・意味, ,
4775 「ガンバル」考, 坂田晶子, 東京経営短期大学紀要, , 14, 2006, ト00208, 国語, 語彙・意味, ,
4776 「〓衝」と「炎症」(1)―「〓衝」をめぐる語彙史, 丸山健一郎, 同大語彙研究, , 8, 2006, ト00399, 国語, 語彙・意味, ,
4777 静岡県の校歌に歌われた地名の分布, 鏡味明克 小田諒, 名古屋・方言研究会会報, , 23, 2006, ナ00194, 国語, 語彙・意味, ,
4778 日本語動詞「あける」の多義構造分析―項構造と意義の関係, 赤沢幸, 聖心女子大学大学院論集, 28-2, 31, 2006, セ00085, 国語, 語彙・意味, ,
4779 「ツルギ」と「タチ」―古代刀剣名義考, 武井睦雄, 『国語学論集』(築島裕傘寿), , , 2005, ミ0:390, 国語, 語彙・意味, ,
4780 古代日本語における内臓語彙の様相, 山口佳紀, 『国語学論集』(築島裕傘寿), , , 2005, ミ0:390, 国語, 語彙・意味, ,
4781 コミック世界の擬音語・擬態語, 山口仲美, 『国語学論集』(築島裕傘寿), , , 2005, ミ0:390, 国語, 語彙・意味, ,
4782 脚本のことば―『東京物語』を資料として, 坂梨隆三, 『国語学論集』(築島裕傘寿), , , 2005, ミ0:390, 国語, 語彙・意味, ,
4783 新聞の基本外来語「ケース」の意味・用法―類義語「事例」「例」「場合」との比較, 金愛蘭, 計量国語学, 25-5, , 2006, ケ00150, 国語, 語彙・意味, ,
4784 「胸が裂ける」とは?―日本語における精神状態・活動のとらえ方(英文), 足立恭則, 明海大学外国語学部論集, , 18, 2006, メ00002, 国語, 語彙・意味, ,
4785 神の翻訳史, 鈴木広光, 国語国文, 74-2, 846, 2005, コ00680, 国語, 語彙・意味, ,
4786 同義語の変遷―“田地”“地面”“地方”“地歩”をめぐって, 佐藤晴彦, 神戸外大論叢, 56-7, 335, 2005, コ00260, 国語, 語彙・意味, ,
4787 <座談会> 外来語と現代社会, 天野祐吉 鳥飼玖美子 道浦俊彦 杉戸清樹, 新「ことば」シリーズ, , 19, 2006, シ00943, 国語, 語彙・意味, ,
4788 <講演> 翻訳あれこれ, 中村保男, 国語国字, , 186, 2006, コ00679, 国語, 語彙・意味, ,
4789 「横たふ」をめぐつて, 斎藤恭一, 国語国字, , 186, 2006, コ00679, 国語, 語彙・意味, ,
4790 聖書に於ける国語問題(その四)―ヘボンの言語観, 松岡隆範, 国語国字, , 186, 2006, コ00679, 国語, 語彙・意味, ,
4791 焼きものの形をめぐる夢想の詩学(一)―日本と中国の陶磁器, 長谷泰, 群, , 17, 2006, ク00098, 国語, 語彙・意味, ,
4792 研究ノート 「女性」を表すことばの変遷, 山本侑乃, 東京女子大学言語文化研究, , 15, 2006, ト00262, 国語, 語彙・意味, ,
4793 慣用句にあらわれた身体部位, 堀川知佳子, 東京女子大学言語文化研究, , 15, 2006, ト00262, 国語, 語彙・意味, ,
4794 背筋が寒くなる, 坂梨隆三, 帝京大学文学部紀要, , 37, 2006, テ00012, 国語, 語彙・意味, ,
4795 漢語「一所」の受容と意味変化, 鳴海伸一, 東北大学文学部言語科学論集, , 10, 2006, ケ00224, 国語, 語彙・意味, ,
4796 「室根」という地名について, 佐々木俊三, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), , 143, 2006, ト00484, 国語, 語彙・意味, ,
4797 関連性理論と仏教用語の意味変化, 東森勲, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 44, 2005, リ00200, 国語, 語彙・意味, ,
4798 小児用語想起課題作成の試み4―文字語想起課題の質的検討, 山下光 藤井友美 小川隆夫 村井敏宏 中尾和人 藤田香名子 滝口沙緒理 川淵瑞恵 安井千恵, 愛媛大学教育学部紀要(教育科学), 53-1, , 2006, エ00059, 国語, 語彙・意味, ,
4799 日本語における視覚行為名称の語彙体系―ヴァイスゲルバーの語彙分節構造理論による試み, 金蓮心, 早稲田大学日本語研究教育センター紀要, , 18, 2005, ワ00135, 国語, 語彙・意味, ,
4800 永年(やうねん)から永代(ゑいたい)へ, 高橋久子 金〓静, 紀要(東京学芸大), , 57, 2006, ト00120, 国語, 語彙・意味, ,