検索結果一覧

検索結果:62379件中 48401 -48450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
48401 「~てもらえる」文の働きかけ性, 遅皎潔, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 文法, ,
48402 富山県におけるサ行イ音便の実態, 坂喜美佳, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 方言, ,
48403 南九州地方のカタとゴッ, 津田智史, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 方言, ,
48404 奄美・沖縄方言におけるカ行子音体系の変遷, 内間早俊, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 方言, ,
48405 形容詞文における擬態語の意味・用法について, 楊淑雲, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 語彙・意味, ,
48406 在日インドネシア人研修生の実態と問題に関する調査報告―宮城県の研修生を中心に, エミ・インダー・プリヤンティ, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 言語生活, ,
48407 日本語学習者の「日本語使用者」としてのインターネットを通したリソース使用に関する調査, 島崎薫, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 日本語教育, ,
48408 日本の新聞の1面コラム, 鈴木正道, 言語と文化(法政大学), , 7, 2010, ケ00246, 国語, 文体・文章, ,
48409 The effects of accent on the temporal structure of words in Japanese, 杉山由希子, 慶大言語文化研究所紀要, , 41, 2010, ケ00030, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
48410 Removing of the Passivized Causative in Japanese, 柚原一郎, 慶大言語文化研究所紀要, , 41, 2010, ケ00030, 国語, 文法, ,
48411 韓国人留学生におけるドメイン別の言語使用意識―アンケート調査の分析から, 吉田さち, 言語情報科学, , 8, 2010, ケ00236, 国語, 日本語教育, ,
48412 L1語彙知識が上級日本語学習者のコロケーション産出に及ぼす影響, 岡嶋裕子, 言語情報科学, , 8, 2010, ケ00236, 国語, 日本語教育, ,
48413 Contextualization cues and footing in Japanese-English bilingual storytelling activities, Mai TAKEMOTO, 言語情報科学, , 8, 2010, ケ00236, 国語, 一般, ,
48414 コーパスに基づいた漢語サ変動詞の他動詞用法の分析―「場主語構文」の観点から, 小柳昇, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 文法, ,
48415 ため(に)の意味・用法―目的か原因かをささえる構文的特徴, 高秀辰, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 文法, ,
48416 「~てある」文と「~ておく」文の違いについて―文法構造の観点から, 張賢善, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 文法, ,
48417 現代日本語における接尾辞「がる」の意味・用法―様態の「そうだ」と比較して, 韓金柱, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 文法, ,
48418 連体助詞「の」を含む名詞句の韓国語対応形について―日韓翻訳テクストの分析を通して, 韓必南, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 対照研究, ,
48419 コーパスから見た非能格動詞の結果構文と対応する日本語・中国語の特質, シャア・ティエン・ミン・テレンス, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 対照研究, ,
48420 目的を表す「~ために」と無意志的事態の共起―「~できる」との接続を例に, 佐藤雄亮, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 文法, ,
48421 中国人女子留学生の会話における言語選択, 丸井ふみ子, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 日本語教育, ,
48422 二音節語基と形容詞語幹, 蜂矢真郷, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 語彙・意味, ,
48423 ワラフとヱム―その攻撃性をめぐって, 吉井健, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 語彙・意味, ,
48424 貸与の動詞「くる」の語史―くれる・呉れる・与れる, 山内洋一郎, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 文字・表記, ,
48425 和訓の方向, 今野真二, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 文字・表記, ,
48426 「〓」字はヤサシと訓めるか, 内田賢徳, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 文字・表記, ,
48427 “お菓子”の日本語文化史, 前田富祺, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 語彙・意味, ,
48428 シャレル(洒落)・ジャレル(戯)の語史・臆断, 山口佳紀, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 語彙・意味, ,
48429 「うる(うり)」の系譜―方言「うらにし」の語源探求, 糸井通浩, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 方言, ,
48430 資料紹介 諫早文庫所蔵の古本節用集について, 米谷隆史, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 書評・紹介, ,
48431 出典未詳の四字熟語「屍山血河」, 岡島昭浩, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 語彙・意味, ,
48432 体系意識による新語の成立―「特化」を例として, 橋本行洋, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 語彙・意味, ,
48433 複合語の語構成要素間に見られる使役的関係について, 斎藤倫明, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 語彙・意味, ,
48434 愛媛県宇和島方言の可能形式―努力による実現を明示する形式を中心に, 工藤真由美, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 方言, ,
48435 動詞「限る」の中止形―その後置詞化をめぐって, 宮崎和人, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 国語, 文法, ,
48436 ことばの散歩道140 博物館入りの言語, 井上史雄, 日本語学, 29-1, 359, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
48437 特集 源氏物語のことば 文献の計量分析―源氏物語を中心に, 村上征勝, 日本語学, 29-1, 359, 2010, ニ00228, 国語, 一般, ,
48438 【リレー連載】第10回 私が勧めるこの一冊 池上禎造著『漢語研究の構想』, 佐藤稔, 日本語学, 29-1, 359, 2010, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
48439 虎の門通信25―情報化社会における言葉遣いについての意識(2)―平成20年度国語に関する世論調査(3)―, 田中孝一, 日本語学, 29-1, 359, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
48440 国際交流基金レポート2 日本語教師向け素材提供型ウェブサイト~利用者の相互交流の現状と課題~, 中村雅子, 日本語学, 29-1, 359, 2010, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
48441 特集 日本語研究の舞台裏 調べるときの舞台裏, 山東功, 日本語学, 29-2, 360, 2010, ニ00228, 国語, 一般, ,
48442 特集 日本語研究の舞台裏 考えるときの舞台裏―「記述」の段階を中心に, 森山卓郎, 日本語学, 29-2, 360, 2010, ニ00228, 国語, 一般, ,
48443 現代中国語における「シテイル/シテイタ」相当表現―日中のアスペクト対立に見られる視点と主観性, 下地早智子, 神戸外大論叢, 61-2, 363, 2010, コ00260, 国語, 対照研究, ,
48444 京都アクセントの式音調について―伊吹島アクセントとの比較を中心に, 中井幸比古, 神戸外大論叢, 61-6, 367, 2010, コ00260, 国語, 方言, ,
48445 関連性理論による子どものことば(発話・会話)の分析(その3), 下道省三, 甲子園短期大学紀要, , 28, 2010, コ00083, 国語, 一般, ,
48446 日本語における文タイプとその成分―第十一部 事象と言明, 西田稔, 言語文化(同志社大学), 12-3, , 2010, ケ00254, 国語, 文法, ,
48447 台湾人と中国人大学生の日本語観・英語観―日本語専攻の大学生を対象としたアンケート調査より, 溝上由紀, 江南女子短期大学紀要, , 39, 2010, コ00195, 国語, 一般, ,
48448 語構成による漢語動詞の自他使用の予測可能性―形容詞性要素と動詞性要素からなる漢語動詞の場合, 張志剛, 言語社会, , 4, 2010, ケ00234, 国語, 文法, ,
48449 酒田方言あれこれ, 田村寛三, 光丘, , 137, 2010, ト00940, 国語, 方言, ,
48450 庄内・緑の文化史26―もへちゃ庄内の植物方言(8), 土門尚三, 光丘, , 137, 2010, ト00940, 国語, 方言, ,