検索結果一覧

検索結果:62379件中 48701 -48750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
48701 東京新方言の重力モデル, 井上史雄, 明海大学外国語学部論集, , 22, 2010, メ00002, 国語, 方言, ,
48702 外国人集住都市の言語景観―言語表示サービスの現状, 山下暁美, 明海大学外国語学部論集, , 22, 2010, メ00002, 国語, 文字・表記, ,
48703 中国語母語話者の「言いさし」使用とその理解―インタビュー会話に焦点をあてて, 荻原稚佳子, 明海大学外国語学部論集, , 22, 2010, メ00002, 国語, 日本語教育, ,
48704 中国人学習者が求める日本語教師像―マインド・マップ調査に基づく考察, 林伸一 衛蕾, 山口大学文学会志, , 60, 2010, ヤ00160, 国語, 日本語教育, ,
48705 日本と中国における「鬼」のイメージの差異について―マインドマップ調査の分析, 佐々木翔太郎, 山口大学文学会志, , 60, 2010, ヤ00160, 国語, 対照研究, ,
48706 指標詞「私」の還元不可能性, 重田謙, 大阪大学文学部紀要, , 50, 2010, オ00350, 国語, 一般, ,
48707 在住外国人日本語学習者に必要な「漢字能力」とは何か―漢字不使用に対する母語話者許容度調査, 安藤淑子, 紀要(山梨県女子短大), , 5, 2010, ヤ00190, 国語, 日本語教育, ,
48708 可能動詞の変遷について―明治初期の新聞の場合, 劉方, 山梨大学国語・国文と国語教育, , 17, 2010, ヤ00224, 国語, 文法, ,
48709 「謙譲語1」と「謙譲語2(丁重語)」, 磯部佳宏, 山口国文, , 33, 2010, ヤ00115, 国語, 敬語, ,
48710 日本語学習辞書開発の課題と要件について, 今井新悟, 山口国文, , 33, 2010, ヤ00115, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
48711 「切れる」と「キレる」に関するマインドマップ調査について, 李暁娜, 山口国文, , 33, 2010, ヤ00115, 国語, 言語生活, ,
48712 「鬼」のイメージと比喩表現について―アンケート調査の分析, 佐々木翔太郎, 山口国文, , 33, 2010, ヤ00115, 国語, 語彙・意味, ,
48713 日本語と中国語のあいさつ表現について―外国人研究者の特別授業より, 曲志強 林伸一, 山口国文, , 33, 2010, ヤ00115, 国語, 対照研究, ,
48714 地方都市における多言語表示―美濃加茂市における南米出身者向け表示を事例として, 寺尾智史, 神戸大学留学生センター紀要, , 15, 2009, コ00401, 国語, 言語生活, ,
48715 中国漢字文化と古代日本―漢字の伝来から, 矢野光治, 立正大学国語国文, , 48, 2010, リ00070, 国語, 文字・表記, ,
48716 沖森紅美著『色彩語の史的研究』, 山本真吾, 立教大学日本文学, , 105, 2010, リ00030, 国語, 書評・紹介, ,
48717 「依頼表現」と「誘い表現」の考察―明治期を中心に, 高沢信子, 立教大学大学院日本文学論叢, , 10, 2010, リ00025, 国語, 敬語, ,
48718 明治期における「から」「ので」の文末形式の考察―雑誌『太陽』を中心に, リワナグ・アナリン, 立教大学大学院日本文学論叢, , 10, 2010, リ00025, 国語, 文法, ,
48719 言語に関する作り話や思い違い(英文), バーガー・デービッド, 聖学院大学論叢, 21-2, , 2009, セ00007, 国語, 一般, ,
48720 現代日本語における漢語と現代中国語―並列語(リンク語)・類縁語をめぐって, 中川正之, 立命館文学, , 615, 2010, リ00120, 国語, 対照研究, ,
48721 テアル構文と受動表現(ラレテイル)との使い分け―結果を基に動作が行われたと推論することによる制約, 斎藤茂, 麗沢大学紀要, , 90, 2010, レ00010, 国語, 文法, ,
48722 複合辞研究史8「複合辞性」の再検討と複合辞の位置づけ, 松木正恵, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, , 58, 2010, ワ00080, 国語, 文法, ,
48723 談話におけるニ格助詞の非出現条件について, 苅宿紀子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 17-2, , 2010, ワ00114, 国語, 文法, ,
48724 ポライトネス理論におけるフェイス実現アプローチ, 新井巧磨, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 17-2, , 2010, ワ00114, 国語, 言語生活, ,
48725 嗅覚表現形容詞「カウバシ」の意味変化―“焦げるにおい”を表すようになるまで, 池上尚, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 18-1, , 2010, ワ00114, 国語, 語彙・意味, ,
48726 日本語学習者のコミュニケーション・ストラテジーの使用―日本語学習者同士の自然談話を例として, 斎藤純子, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 33, 2010, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
48727 「他者の能力や知識に制限があることを示す表現」に関する考察―「~なりに/の」を中心に, 伴野崇生, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 33, 2010, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
48728 専門日本語教育機関における音声に関する言説の検討―インタビュー調査から読み取る音声習得の現状とニーズ, 串田紀代美, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 33, 2010, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
48729 S.R.Brown(1875)【Prendergast’s Mastery System】の近代語法―文明開化の横浜を舞台にした語学書の分析, 松本隆, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 33, 2010, ア00406, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
48730 中・上級学習者のための文語教育―2002年度-2009年度受講者のアンケートから探る今後の課題, 金山泰子, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 33, 2010, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
48731 2009-10年度年間カリキュラム報告―アメリカ・カナダ大学連合日本研究センターの中上級日本語集中教育, 松本隆, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 33, 2010, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
48732 自動詞(サ)セル形の意味用法, 趙南弼, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 30, 2010, オ00504, 国語, 文法, ,
48733 <日本事情>教材に描かれる<日本>, 寺田智美, 金沢学院大学文学部紀要, , 8, 2010, カ00447, 国語, 日本語教育, ,
48734 特集 「専門用語」研究の今後 韓国語の専門用語との比較研究―化学専門用語に用いられる漢字を中心に, 成明珍, 日本語学, 29-15, 373, 2010, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
48735 【リレー連載】第20回 私が勧めるこの一冊 池上禎造著「言葉の文化史」(『NHK国語講座私たちの言語生活』第二期第二巻所収), 浅野敏彦, 日本語学, 29-15, 373, 2010, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
48736 国際交流基金レポート13 自律学習支援とポートフォリオ評価, 石井容子 熊野七絵, 日本語学, 29-15, 373, 2010, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
48737 「はずだ」の文の構造と意味, 山口佳也, 十文字国文, , 16, 2010, シ00462, 国語, 文法, ,
48738 日語諺語中的魚文化探析, 彭新勇, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 20, 2010, ニ00179, 国語, 対照研究, ,
48739 終助詞「とも」の機能, 中崎崇, 京都橘女子大学研究紀要, , 36, 2010, キ00527, 国語, 文法, ,
48740 人文談話会記事 日本語と日本人の思考をめぐる言説―言語研究における説明と還元の行方, 鷲尾龍一, 学習院大学人文科学研究所報, , 2009, 2010, カ00226, 国語, 一般, ,
48741 漢字 字書の新研究, 志村和久, 東方, , 349, 2010, ト00407, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
48742 台湾の商品における日本語表現―所謂「変な日本語」の研究法と基礎資料, 勝田耕起, フェリス女学院大学文学部紀要, , 45, 2010, フ00022, 国語, 文字・表記, ,
48743 漢字の形体の変遷と書写用具の関係についての考察, 佐藤直樹, 愛知県立芸術大学紀要, , 39, 2010, ア00080, 国語, 文字・表記, ,
48744 『国語派生語の語構成論的研究』, 蜂矢真郷, アリーナ, , 10, 2010, ア00437, 国語, 書評・紹介, ,
48745 二次述語における形態論, 芝垣亮介, 神園, , 4, 2010, カ00710, 国語, 対照研究, ,
48746 人間の認識と言語表現―日本語表現「片田舎」を中心に, 李潤玉, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 22-1, 48, 2010, キ00615, 国語, 一般, ,
48747 「~ヤスシ/ヤスイ」の語史への視点, 近藤明 天谷友美, 金沢大学人間社会学域学校教育学類紀要, , 2, 2010, カ00691, 国語, 文法, ,
48748 イメージスキーマによる受身文の分析, 住田哲郎, 神戸大学留学生センター紀要, , 16, 2010, コ00401, 国語, 文法, ,
48749 中国語を母語とする日本語学習者の読解教育を考える, 中西泰洋, 神戸大学留学生センター紀要, , 16, 2010, コ00401, 国語, 日本語教育, ,
48750 日本語上級・超級留学生の口頭発表能力に関する一考察―修士課程の留学生について, 水野マリ子, 神戸大学留学生センター紀要, , 16, 2010, コ00401, 国語, 日本語教育, ,