検索結果一覧

検索結果:6262件中 351 -400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
351 “戦後ノ 国語政策ワ 妥当”―国語審議会総会デ報告―, , カナノヒカリ, 493, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
352 国語表音化の背景と趨勢, 近藤祐康, 国語国字, 16, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
353 漢字制限と新仮名遣ひ, 小堀杏奴, 国語国字, 15, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
354 当用漢字音訓表ニ ツキ 文芸家協会ノ 要望, , カナノヒカリ, 495, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
355 送仮名に関する私見, 竹内輝芳, 国語国字, 16, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
356 新送りかな修正私案, 高津才次郎, 国語国字, 15, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
357 漢字・経済・これからの日本, 木内信胤, 国語国字, 14, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
358 日本ニ モノ モウス―オモスギル 漢字ノ 負担―, アルフレッド・バブコック, カナノヒカリ, 493, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
359 カナモジ ウンドウノ モクヒョウ, , カナノヒカリ, 493, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
360 カナモジ?ウンドウノ ムカシトイマ, ミヤモトサイキ, カナノヒカリ, 488, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
361 カナモジウンドウヲ モットサカンニ, ヤマナカシン, カナノヒカリ, 494, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
362 チイサイ ヒトツノ カガミ―カナモジ?ウンドウノ ユクテヲ オモウ―, イタガキエイキチ, カナノヒカリ, 489, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
363 カナモジ?ウンドウニ ツイテ(1)シキタリ・ケンイ・ゴウリセイ―コトバヲ ウゴカス モノトソノ ウゴカシカタ―, ノムラミツジ, カナノヒカリ, 498, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
364 カナモジ?ウンドウニ ツイテ(2)カナモジ?ウンドウノ オモスギル ニモツ―, イシカワエイスケ, カナノヒカリ, 498, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
365 カナモジ?ウンドウニ ツイテ(3)“カナモジ総合雑誌”ヲ ツクリタイ―, タカハシアキラ, カナノヒカリ, 498, , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
366 国語史〔古典文学研究必携〕, 築島裕, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 国語, 一般, ,
367 日本語の起源と発達, 原吉雄, 愛知学芸大学研究報告, 13, , 1964, ア00070, 国語, 一般, ,
368 日本語の系統論, 堀井令以知, 愛知大学文学論叢, , 28, 1964, ア00140, 国語, 一般, ,
369 東京語の成立と展開, 松村明, 講座現代語, 2, , 1964, ミ0:283:2, 国語, 一般, ,
370 切字説の展開―十八切字の説を中心に―, 小林祥次郎, 言語と文芸, 6-2, , 1964, ケ00250, 国語, 一般, ,
371 現象解析と数量化の問題, 林知己夫, 計量国語学, 28, , 1964, ケ00150, 国語, 一般, ,
372 概念力学についての試論(1), 戸田正直, 計量国語学, 29, , 1964, ケ00150, 国語, 一般, ,
373 ことばと電子計算機, 石綿敏雄, 言語生活, 156, , 1964, ケ00240, 国語, 一般, ,
374 計算機と言語処理, 水谷静夫, 文学, 32-12, , 1964, フ00290, 国語, 一般, ,
375 電子計算機と言語情報処理(座談会), 緒方良彦 高橋達郎 蓼沼良一 味村重臣, 言語生活, 157, , 1964, ケ00240, 国語, 一般, ,
376 電子計算機と古典の総索引作り, 水谷静夫, 国語と国文学, 41-10, , 1964, コ00820, 国語, 一般, ,
377 日米科学協力委員会の機械翻訳セミナーについて, 渡辺修, 計量国語学, 29, , 1964, ケ00150, 国語, 一般, ,
378 或教室で 1―同形異義語の数理―能率的な符号化をめぐって, 水谷静夫, 計量国語学, 30, , 1964, ケ00150, 国語, 一般, ,
379 或教室で 2―同形異義語の数理―文法的拘束の利用, 水谷静夫, 計量国語学, 31, , 1964, ケ00150, 国語, 一般, ,
380 On Homographs in Spelling Reformation, Yamaguti Hikar, 計量国語学, 31, , 1964, ケ00150, 国語, 一般, ,
381 Distribution of Noun in a German Text and its Corresponding Spanish Translation, Zierer Ernst, 計量国語学, 30, , 1964, ケ00150, 国語, 一般, ,
382 東京オリンピックの報道をめぐって(座談会), 家喜富士雄 伊藤慎一 富永正信 星野敦志, 言語生活, 157, , 1964, ケ00240, 国語, 一般, ,
383 オリンピックと日本語, 川本信正, 言語生活, 157, , 1964, ケ00240, 国語, 一般, ,
384 王様の耳に念仏―テレビドラマのリズムについて―, 小笠原基生, 言語生活, 151, , 1964, ケ00240, 国語, 一般, ,
385 英語と日本語との比較, 高見潁治, 国学院雑誌, 65-8・9, , 1964, コ00470, 国語, 一般, ,
386 昭和38年度秋季国語学会研究発表会発表要旨, , 国語学, 56, , 1964, コ00570, 国語, 一般, ,
387 第八回計量国語学会研究発表会発表要旨, , 計量国語学, 31, , 1964, ケ00150, 国語, 一般, ,
388 第4回大会講演および研究発表要旨, , 文体論研究, 4, , 1964, フ00570, 国語, 一般, ,
389 第5回大会研究発表要旨, , 文体論研究, 5, , 1964, フ00570, 国語, 一般, ,
390 第50回大会研究発表報告要旨, , 言語研究, 46, , 1964, 未所蔵, 国語, 一般, ,
391 学界展望・国語, 土屋信一, 国文学解釈と鑑賞, 29-1, , 1964, コ00950, 国語, 一般, ,
392 学界展望.国語, 土屋信一, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 国語, 一般, ,
393 学界展望・国語, 土屋信一, 国文学解釈と鑑賞, 29-10, , 1964, コ00950, 国語, 一般, ,
394 昭和37・38年における国語学界の展望―総記, 春日和男, 国語学, 57, , 1964, コ00570, 国語, 一般, ,
395 昭和37・38年における国語学界の展望―音声・音韻(理論・現代語), 森山隆, 国語学, 57, , 1964, コ00570, 国語, 一般, ,
396 昭和37・38年における国語学界の展望―音声・音韻(史的研究), 小松英雄, 国語学, 57, , 1964, コ00570, 国語, 一般, ,
397 昭和37・38年における国語学界の展望―文字・表記, 大友信一, 国語学, 57, , 1964, コ00570, 国語, 一般, ,
398 昭和37・38年における国語学界の展望―文法(理論・現代語), 宮地裕, 国語学, 57, , 1964, コ00570, 国語, 一般, ,
399 昭和37・38年における国語学界の展望―文法(史的研究(古代)), 此島正年, 国語学, 57, , 1964, コ00570, 国語, 一般, ,
400 昭和37・38年における国語学界の展望―文法(史的研究(近代)), 石綿敏雄, 国語学, 57, , 1964, コ00570, 国語, 一般, ,