検索結果一覧

検索結果:12556件中 351 -400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
351 語法, 宮田和一郎, 平安文学研究, 29, , 1962, ヘ00020, 国語, 文法, ,
352 日本語動詞のテンスとアスペクト, 金田一春彦, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 4, , 1955, ナ00190, 国語, 文法, ,
353 所謂自敬表現について, 尾崎知光, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 4, , 1955, ナ00190, 国語, 文法, ,
354 「て」語法の問題, 佐藤虎男, 国文学攷, 10, , 1952, コ00990, 国語, 文法, ,
355 日本語表現の『法』―接続助詞を中心として―, 亘勝明, 国文学攷, 15, , 1956, コ00990, 国語, 文法, ,
356 日本語文法の記述体系, 藤原与一, 国文学攷, 23, , 1960, コ00990, 国語, 文法, ,
357 助詞の分類, 土肥常雄, 国文学攷, 23, , 1960, コ00990, 国語, 文法, ,
358 文の連接における「Xは」の機能について, 長田久男, 国文学攷, 26, , 1961, コ00990, 国語, 文法, ,
359 国語に於ける受動性表現の特質について, 春木一, 早稲田大学高等学院研究年誌, 2, , 1957, ワ00090, 国語, 文法, ,
360 代名詞の機能について, 山崎良幸, 日本文学/日本文学協会, 7-1, , 1958, ニ00390, 国語, 文法, ,
361 助動詞をめぐって, 岩淵悦太郎, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
362 助動詞の規定と史的展開, 佐伯梅友, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
363 助動詞に関する諸学説と研究の現段階, 田辺正男, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
364 解釈文法における助動詞の位相, 保坂弘司, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
365 『る』の研究―付『ゆ』―, 辻村敏樹, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
366 『らる』の研究―付『らゆ』―, 辻村敏樹, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
367 『す』の研究, 和田利政, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
368 『さす』の研究, 和田利政, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
369 『しむ』の研究, 桜井光昭, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
370 『き』の研究, 浅野信, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
371 『けり』の研究, 浅野信, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
372 『ぬ』の研究, 中西宇一, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
373 『つ』の研究, 中西宇一, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
374 『たり』の研究, 橋本四郎, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
375 『り』の研究, 橋本四郎, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
376 『む』の研究, 吉川泰雄, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
377 『けむ』の研究, 三浦和雄, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
378 『らむ』の研究, 保坂弘司, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
379 『めり』の研究, 塚原鉄雄, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
380 『らし』の研究, 塚原鉄雄, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
381 『まし』の研究, 塚原鉄雄, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
382 『べし』の研究, 福島邦道, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
383 『ず』の研究, 松村明, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
384 『じ』の研究, 松村明, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
385 『まじ』の研究, 松村明, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
386 『たし』の研究, 森野宗明, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
387 『まほし』の研究, 森野宗明, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
388 『なり』の研究, 林巨樹, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
389 『たり』の研究, 林巨樹, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
390 『ごとし』の研究, 森田良行, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
391 <特殊研究>活用形の用例調査とその表示―助動詞を中心として―, 丸山和雄, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
392 助動詞の問題点―卒業論文を書く人のための―, 江湖山恒明, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
393 助動詞研究文献総覧, 宮坂和江, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 国語, 文法, ,
394 助詞の本質, 金田一春彦, 国文学, 4-9, , 1959, コ00940, 国語, 文法, ,
395 助詞の史的展開, 佐伯梅友, 国文学, 4-9, , 1959, コ00940, 国語, 文法, ,
396 助詞に関する諸学説と研究の現段階, 白石大二, 国文学, 4-9, , 1959, コ00940, 国語, 文法, ,
397 解釈文法における助詞の位相, 保坂弘司, 国文学, 4-9, , 1959, コ00940, 国語, 文法, ,
398 『つ』『の』『が』の研究, 今泉忠義, 国文学, 4-9, , 1959, コ00940, 国語, 文法, ,
399 『を』の研究, 浅野信, 国文学, 4-9, , 1959, コ00940, 国語, 文法, ,
400 『に』の研究, 浅野信, 国文学, 4-9, , 1959, コ00940, 国語, 文法, ,