検索結果一覧

検索結果:390件中 51 -100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51 吉沢義則編「点本書目」の補正(その一), 遠藤嘉基, 訓点語と訓点資料, 12, , 1959, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
52 長承本蒙求字音点(三), 築島裕, 訓点語と訓点資料, 13, , 1960, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
53 西南院本「無量寿尊念誦次第法」の仮名―「仮名字体の伝授」補遺―, 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 13, , 1960, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
54 「如」の訓二つ, 大坪併治, 訓点語と訓点資料, 13, , 1960, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
55 吉沢義則編「点本書目」の補正(その二), 遠藤嘉基, 訓点語と訓点資料, 13, , 1960, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
56 猿投神社蔵文選序古点, 築島裕, 訓点語と訓点資料, 14, , 1960, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
57 猿投神社蔵正安本文選(一), 小林芳規, 訓点語と訓点資料, 14, , 1960, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
58 東大寺図書館本釈摩詞衍論承元二年点, 中田祝夫, 訓点語と訓点資料, 16, , 1961, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
59 猿投神社蔵正安本文選(二), 小林芳規, 訓点語と訓点資料, 16, , 1961, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
60 西南院本甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌康和点, 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 17, , 1961, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
61 猿投神社蔵正安本文選(三), 小林芳規, 訓点語と訓点資料, 18, , 1961, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
62 文覚上人の点本, 広浜文雄, 訓点語と訓点資料, 18, , 1961, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
63 連体格にたつ「非」字の訓―石山寺旧蔵本金光明最勝王経古点より―, 春日和男, 訓点語と訓点資料, 19, , 1961, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
64 西南院本甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌康和点併解読文, 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 19, , 1961, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
65 西南院本甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌康和点併解読文(二), 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 20, , 1962, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
66 猿投神社蔵正安本文選(四), 小林芳規, 訓点語と訓点資料, 21, , 1962, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
67 西南院本甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌康和点併解読文(三), 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 21, , 1962, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
68 訓点記載の一様式についての報告, 小林芳規, 訓点語と訓点資料, 24, , 1962, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
69 西南院本甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌康和点併解読文(四), 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 24, , 1962, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
70 変体漢文研究の構想, 築島裕, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 4, , 1957, ト00290, 国語, 辞書・資料, ,
71 上野図書館蔵大慈恩寺三蔵法師伝巻三古点, 築島裕, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 5, , 1958, ト00290, 国語, 辞書・資料, ,
72 大般若経音義諸本小考, 築島裕, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 6, , 1960, ト00290, 国語, 辞書・資料, ,
73 日本辞書界の一般的誤謬例, 土橋八千太, 国語研究/国学院大学, 11, , 1960, コ00670, 国語, 辞書・資料, ,
74 語彙集型往来について, 石川謙, 野間教育研究所紀要, 9, , 1953, ノ00070, 国語, 辞書・資料, ,
75 大東急文庫本古点本類の国語学的価値, 築島裕, かがみ, 1, , 1959, カ00080, 国語, 辞書・資料, ,
76 承暦鈔本金光明最勝王経音義について, 川瀬一馬, かがみ, 1, , 1959, カ00080, 国語, 辞書・資料, ,
77 華厳経元慶三年点本―天台宗の最古の点本寸解―, 中田祝夫, かがみ, 3, , 1960, カ00080, 国語, 辞書・資料, ,
78 大東急記念庫所蔵文大方広仏華厳経巻三四の草仮名, 小林芳規, かがみ, 3, , 1960, カ00080, 国語, 辞書・資料, ,
79 史記孝景本紀について, 水沢利忠, かがみ, 7, , 1962, カ00080, 国語, 辞書・資料, ,
80 朝鮮板「伊呂波」の出版について, 田中章夫, 香川国文, 2, , 1959, カ00100, 国語, 辞書・資料, ,
81 中田祝夫著『古点本の国語学的研究訳文篇』を読む, 佐藤喜代治, 言語と文芸, 5, , 1959, ケ00250, 国語, 辞書・資料, ,
82 佐藤喜代治教授の書評に答う, 中田祝夫, 言語と文芸, 5, , 1959, ケ00250, 国語, 辞書・資料, ,
83 複製『図書寮本類聚名義抄』, 加藤諄, 国文学研究, 4, , 1951, コ00960, 国語, 辞書・資料, ,
84 辞書の用例と本文, 田中重太郎, 平安文学研究, 12, , 1953, ヘ00020, 国語, 辞書・資料, ,
85 初期英和辞書及び其他の外国語辞書目録, , 東京女子大学日本文学, 13, , 1959, ト00265, 国語, 辞書・資料, ,
86 漢語文法と訓読, 高橋君平, 神戸大学文学会研究, 23, , 1961, コ00400, 国語, 辞書・資料, ,
87 続長恨歌訓読考異, 矢野文博, 語文研究, 15, , 1962, コ01420, 国語, 辞書・資料, ,
88 「訓点資料と訓点語の研究」, 山田忠雄, 上代文学, 2, , 1953, シ00610, 国語, 辞書・資料, ,
89 国語辞典の編纂に就いての諸問題と橋本進吉博士の意見, 市村宏, 文学論藻, 10, , 1958, フ00390, 国語, 辞書・資料, ,
90 陳述の助字「之」の訓読―特に,博士家点と仏家点との訓分け―, 小林芳規, 文学論藻, 23, , 1962, フ00390, 国語, 辞書・資料, ,
91 東大寺図書館蔵本百法顕幽抄巻第一末古点試読, 稲垣瑞穂, 武庫川学院女子大学紀要:人文科学編, 7, , 1959, ム00030, 国語, 辞書・資料, ,
92 東大寺図書館蔵本百法顕幽抄巻第一末古点試読(続), 稲垣瑞穂, 武庫川学院女子大学紀要:人文科学編, 8, , 1960, ム00030, 国語, 辞書・資料, ,
93 野山の点本資料―「仮名遣及仮名字体沿革史料」存疑―, 遠藤嘉基, 国語国文, 21-6, , 1952, コ00680, 国語, 辞書・資料, ,
94 初期点法例―聖語蔵点本を資料として―, 春日政治, 国語国文, 21-9, , 1952, コ00680, 国語, 辞書・資料, ,
95 古訓点にあらはれた星点の「イ」, 稲垣瑞穂, 国語国文, 22-11, , 1953, コ00680, 国語, 辞書・資料, ,
96 倶舎論音義について, 吉田金彦, 国語国文, 23-6, , 1954, コ00680, 国語, 辞書・資料, ,
97 法華経音義二点, 吉田金彦, 国語国文, 26-3, , 1957, コ00680, 国語, 辞書・資料, ,
98 仮名とヲコト点との交渉, 大坪併治, 国語国文, 27-1, , 1958, コ00680, 国語, 辞書・資料, ,
99 石山本最勝王経古点より, 春日政治, 国語国文, 27-11, , 1958, コ00680, 国語, 辞書・資料, ,
100 大東急記念文庫本百論天安点について, 大坪併治, 国語国文, 27-11, , 1958, コ00680, 国語, 辞書・資料, ,