検索結果一覧

検索結果:98524件中 53251 -53300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
53251 『尾張国神名帳』の諸本分類の系統, 井後政晏, 国書・逸文の研究, , , 2001, ウ0:180, 近世文学, 一般, ,
53252 吉川神道関係資料の「一事口決之内」について―史料の紹介と翻刻, 岡田芳幸, 国書・逸文の研究, , , 2001, ウ0:180, 近世文学, 一般, ,
53253 『宮中御料理年中行事式』について, 橋爪伸子 山下光雄, 香蘭女子短期大学研究紀要, , 43, 2001, コ00434, 近世文学, 一般, ,
53254 実語教幼稚講釈, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53255 昔々 桃太郎発端話説, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53256 梁山一歩談, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53257 天剛垂楊柳, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53258 霞之偶春朝日名, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53259 怪物徒然草, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53260 唯心鬼打豆, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53261 神田利生王子神徳 女将門七人化粧, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53262 堪忍袋緒〆善玉, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53263 貧福両道中之記, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53264 一海知義・池沢一郎編『新井白石 日本漢詩人選集5』―大儒の鬱屈した青春, 沓掛良彦, 文学界, 55-5, , 2001, フ00300, 近世文学, 書評・紹介, ,
53265 皐下旬虫干曾我, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53266 小人国〓桜, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53267 浦嶋太郎 龍宮羶鉢木, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53268 花之笑七福参詣, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53269 福徳果報兵衛伝, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53270 煩悩即席菩提料理 四人詰南片傀儡, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53271 のしの書初若井の水引 先開梅赤本, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53272 冨士之白酒安部川紙子 新板替道中助六, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53273 宿昔語筆操, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53274 忠臣蔵前世幕無, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53275 忠臣蔵即席料理, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53276 箕間尺参人酩酊, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53277 夫は水虎是は野狐 根無草筆〓, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53278 百人一首戯講釈, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53279 栄花夢後日話 金々先生造化夢, , 山東京伝全集, 3, , 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53280 「奇妙図彙」の趣向, 延広真治, 山東京伝全集, 3, 月報7, 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53281 小さなこと二つ、三つ―注釈のもつ意味をめぐって, 小池三枝, 山東京伝全集, 3, 月報7, 2001, ニ4:607:3, 近世文学, 小説, ,
53282 「五条橋」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 439, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53283 「恋女房染分手綱 第十」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 439, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53284 「恋女房染分手綱 第十」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 439, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53285 「妹背山婦女庭訓 四段目」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 440, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53286 「妹背山婦女庭訓 四段目」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 440, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53287 死生の外に在るもの―佐藤一斎の「実学」概念と「三学戒」の主題, 近藤正則, 東洋文化, 86, 320, 2001, ト00650, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
53288 牧野黙庵の詠物詩, 浜久雄, 東洋文化, 86, 320, 2001, ト00650, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
53289 「大願成就 殿下茶屋聚―天下茶屋の敵討」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 436, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53290 無窮会専門図書館蔵稀覯図書解題 鍋田三善『晶山蘭臭』―斎藤拙堂との往復書簡, 村田栄三郎, 東洋文化, 86, 320, 2001, ト00650, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
53291 「大願成就 殿下茶屋聚―天下茶屋の敵討」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 436, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53292 「義経千本桜」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 437, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53293 「義経千本桜」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 437, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53294 「三人吉三廓初買」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 438, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53295 「三人吉三廓初買」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 438, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53296 「本朝廿四孝」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 435, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53297 藍桔梗雁金五紋―東京大学文学部国語研究室蔵, 池山晃 土田衛, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53298 傾城鐘鳴渡―東京大学文学部国語研究室蔵, 中村隆嗣, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
53299 白隠禅師仮名法語・余談(十七)―梁田蛻巌との邂逅・『荊叢毒蘂』刊行秘話, 芳沢勝弘, 禅文化, , 179, 2001, セ00331, 近世文学, 一般, ,
53300 白隠禅師仮名法語・余談(十八)―俳人・高月狸兄のこと, 芳沢勝弘, 禅文化, , 180, 2001, セ00331, 近世文学, 一般, ,