検索結果一覧

検索結果:98524件中 55151 -55200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
55151 伊勢物語添注, , 鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊, , 15, 2002, シ4:549:15, 近世文学, 国学・和歌, ,
55152 伊勢物語箋, , 鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊, , 15, 2002, シ4:549:15, 近世文学, 国学・和歌, ,
55153 子持神社蔵『上野国児持山縁起事』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, ,
55154 影印 江州石山源氏供養, , 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
55155 影印 曾根崎初夢曾我, , 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
55156 影印 四天王寺桜御帳, , 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
55157 影印 大荘厳御前細工, , 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
55158 子持神社蔵『子持山釈宮紀』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, ,
55159 特集・漢詩のたのしみ―悠久なる抒情を求めて 漢詩を和訳した先人たち, 日野龍夫, 月刊しにか, 12-10, 140, 2001, ケ00181, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
55160 昔語質屋庫, , 馬琴中編読本集成, , 12, 2002, ニ4:638:12, 近世文学, 小説, ,
55161 夢想兵衛胡蝶物語, , 馬琴中編読本集成, , 12, 2002, ニ4:638:12, 近世文学, 小説, ,
55162 盤珪の女人教化―嶺雲貞閑尼(田捨女), 諏訪安弘, 仏教文化研究所研究年報, , 6・7, 2002, フ00239, 近世文学, 一般, ,
55163 催情記(明暦三年刊年記板), , 仮名草子集成, , 31, 2002, ニ4:359:31, 近世文学, 小説, ,
55164 嵯峨名所尽(万治四年三月奥付刊、一冊), , 仮名草子集成, , 31, 2002, ニ4:359:31, 近世文学, 一般, ,
55165 嵯峨問答(清水春流作、上下二冊、絵入、寛文十二年序), , 仮名草子集成, , 31, 2002, ニ4:359:31, 近世文学, 小説, ,
55166 三国物語(寛文七年四月刊、五冊、絵入), , 仮名草子集成, , 31, 2002, ニ4:359:31, 近世文学, 小説, ,
55167 元隣年譜(稿), 朝倉治彦, 仮名草子集成, , 31, 2002, ニ4:359:31, 近世文学, 小説, ,
55168 三綱行実図(無刊記、九巻九冊、絵入), , 仮名草子集成, , 32, 2002, ニ4:359:32, 近世文学, 小説, ,
55169 『年忘噺角力』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55170 『立春噺大集』竹巻, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55171 『立春噺大集』蘭巻, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55172 『夕涼新話集』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55173 『順会咄献立』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55174 『智恵競咄揃』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55175 『新撰噺番組』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55176 『時勢話大全』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55177 『時勢噺綱目』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55178 『春帖噺』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55179 『歳旦咄』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55180 『新板会咄 御秡川』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55181 『軽口筆彦咄』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55182 『雅興春の行衛』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55183 『臍が茶』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55184 『新噺庚申講』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55185 『新製欣々雅話』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55186 『慶山新製 曲雑話』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55187 『新撰勧進話』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55188 『玉尽一九噺』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55189 『画はなし当時梅』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55190 『三都の画噺』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55191 『画咄百の笑』初編, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55192 『画咄百の笑』二編, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55193 『会席噺袋』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55194 『はなし大全』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55195 『滑稽噺図会』前編, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55196 『滑稽噺図会』後編, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, ,
55197 泰平いろは行烈―三井文庫蔵, 土田衛 東晴美, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, ,
55198 神使嫁入小鍛冶―東京大学文学部国語研究室蔵, 安冨順, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, ,
55199 日本花赤城塩竃―天理図書館蔵, 上野典子, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, ,
55200 泰平いろは行烈 絵尽し―早稲田大学演劇博物館蔵, 土田衛 東晴美, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, ,