検索結果一覧
検索結果:98524件中
55251
-55300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
55251 | 木暮清一氏蔵『我妻郡七社縁起』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55252 | 剣持千秋氏蔵『我妻七社大明神縁起』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55253 | 高崎市立図書館中島藤一郎文庫蔵『吾妻七社大明神』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55254 | 小渕勇二氏蔵『吾妻七社明神根元』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55255 | 広山恒雄氏蔵『我妻郡七社明神縁起』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55256 | 天理大学附属天理図書館吉田文庫蔵『上野国利根郡屋形原村正一位篠尾大明神之縁起』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55257 | 唐沢姫雄氏蔵『和利宮縁起』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55258 | 押江克夫氏蔵『新書子持山大明神縁起』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55259 | 永井義憲氏蔵『子持山御縁起』, , 伝承文学資料集成, , 5, 2002, イ9:90:5, 近世文学, 一般, , |
55260 | 上野国一宮御縁起(中野秀吉氏蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55261 | 赤城記(金子家茂氏蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55262 | 赤城明神由来記(萩原正一氏蔵・群馬県立文書館寄託), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55263 | 赤城山大明神御本地(群馬県立歴史博物館蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55264 | 水沢寺之縁起(水沢寺蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55265 | 上野国群馬郡船尾山物語(浜名寛氏蔵・榛名町歴史民俗資料館寄託), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55266 | 船尾山記(岩田喜嗣氏蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55267 | 翻刻 中京大学図書館蔵『先代御便覧』(中), 小高道子, 中京大学図書館学紀要, , 22, 2001, チ00118, 近世文学, 国学・和歌, , |
55268 | 上毛花園星神縁記(長国寺蔵・千葉市立郷土博物館寄託), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55269 | 寛永七年の物語 略解題・翻刻, 長谷川端 倉持つむぎ, 中京大学図書館学紀要, , 22, 2001, チ00118, 近世文学, 小説, , |
55270 | 上州群馬郡岩屋縁起(前橋市立図書館蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55271 | 満勝寺略縁起(満勝寺蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55272 | 戸榛名山大権現御縁起(桜沢渉氏蔵・榛名町歴史民俗資料館寄託), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55273 | 榛名山本地(森田忠三氏蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55274 | 惣社大明神草創縁起(総社神社蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55275 | 長良大明神縁起之写(長良神社蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55276 | 長良宮正伝記(長良神社蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55277 | 天神縁起(菅原神社蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55278 | 三国三社権現縁起(岡村興太郎氏蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55279 | 信州加沢郷薬湯縁起(小林康幸氏蔵), , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55280 | 鹿島合戦, , 伝承文学資料集成, , 6, 2002, イ9:90:6, 近世文学, 一般, , |
55281 | 二見行, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55282 | 茶摘笠, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55283 | 東武墨直し, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55284 | 俳諧くらみ坂, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55285 | 江戸城多聞櫓文書のうち某氏書簡, 氏家幹人, 北の丸, , 35, 2002, キ00090, 近世文学, 一般, , |
55286 | 無分別, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55287 | 白山文集, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55288 | 歳旦, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55289 | 俳人名録, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55290 | 白山和詩集, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55291 | 玄武庵発句集, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55292 | 野山のとぎ, , 関東俳諧叢書, , 24, 2002, ニ3:635:23, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
55293 | 於房徳兵衛 累井筒紅葉打敷, , 山東京伝全集, 8, , 2002, ニ4:607:8, 近世文学, 小説, , |
55294 | 笠森娘錦之笈摺, , 山東京伝全集, 8, , 2002, ニ4:607:8, 近世文学, 小説, , |
55295 | お夏清十郎 風流伽三味線, , 山東京伝全集, 8, , 2002, ニ4:607:8, 近世文学, 小説, , |
55296 | 志道軒往古講釈, , 山東京伝全集, 8, , 2002, ニ4:607:8, 近世文学, 小説, , |
55297 | 岩戸神楽剣威徳, , 山東京伝全集, 8, , 2002, ニ4:607:8, 近世文学, 小説, , |
55298 | 糸桜本朝文粋, , 山東京伝全集, 8, , 2002, ニ4:607:8, 近世文学, 小説, , |
55299 | 禿池昔語 梅之於由女丹前, , 山東京伝全集, 8, , 2002, ニ4:607:8, 近世文学, 小説, , |
55300 | 絵師北尾政演から戯作者山東京伝へ, 山本陽史, 山東京伝全集, 8, 月報8, 2002, ニ4:607:8, 近世文学, 小説, , |