検索結果一覧
検索結果:98524件中
57301
-57350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
57301 | 難波金城在番中 銀鶏雑記 一~五, , 『浪花の噂話』, , , 2003, ニ4:1119, 近世文学, 小説, , |
57302 | [延宝大坂町尽], , 『浪花の噂話』, , , 2003, ニ4:1119, 近世文学, 一般, , |
57303 | 摂州名所記, , 『浪花の噂話』, , , 2003, ニ4:1119, 近世文学, 一般, , |
57304 | 資料 斯経和尚記『遠羅天釜ノ由来』, 芳沢勝弘, 『白隠禅師法語全集』, , 別冊, 2003, ネ1:45:15, 近世文学, 一般, , |
57305 | 『晋子発句撮解』原文と翻刻, 高柳乙晴, 『荘丹関係小集』, , 8上, 2003, ニ3:772:8:1, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
57306 | 『嵐雪発句撮解』原文と翻刻, 高柳乙晴, 『荘丹関係小集』, , 7上, 2003, ニ3:772:7:1, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
57307 | 小沢蘆庵の句題和歌について, 伊藤達氏, 『別冊論輯』(駒沢大学大学院国文学会), , , 2003, イ0:796, 近世文学, 国学・和歌, , |
57308 | 閏朝要紀 二十三~三十三, 浅山雅司 加瀬直弥 菊田龍太郎 真壁俊信 神道古典研究会会員有志, 『続神道大系朝儀祭祀編』, , , 2003, エ5:176:3, 近世文学, 国学・和歌, , |
57309 | 歴朝要紀 四十六~五十九, 浅山雅司 加瀬直弥 菊田龍太郎 真壁俊信 神道古典研究会会員有志, 『続神道大系朝儀祭祀編』, , , 2003, エ5:176:5, 近世文学, 国学・和歌, , |
57310 | 閏朝要紀 三十四~四十, 浅山雅司 加瀬直弥 菊田龍太郎 真壁俊信 神道古典研究会有志, 『続神道大系朝儀祭祀編』, , , 2003, エ5:176:4, 近世文学, 国学・和歌, , |
57311 | 神代巻二客伝, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:3, 近世文学, 一般, , |
57312 | 日本書紀神代根国史, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:3, 近世文学, 一般, , |
57313 | 日本書紀常世長鳴鳥, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:3, 近世文学, 一般, , |
57314 | 日本書紀常世長鳴鳥総論, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:3, 近世文学, 一般, , |
57315 | 神代記無目籠, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57316 | 瑞烏園学規道反玉, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57317 | 歴朝要紀 四十一~四十五, 浅山雅司 加瀬直弥 菊田龍太郎 真壁俊信 神道古典研究会会員有志, 『続神道大系朝儀祭祀編』, , , 2003, エ5:176:4, 近世文学, 国学・和歌, , |
57318 | 大山論, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57319 | 太平船歌, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57320 | 大道論, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57321 | 当流初学修業伝, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57322 | 高砂考真字倭文, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57323 | 天満宮御鈴祓, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57324 | 中臣秡講釈, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57325 | 中臣秡再考, , 『続神道大系論説編』, , , 2003, エ5:160:2, 近世文学, 一般, , |
57326 | 為理卿日光下向記 その二十八―家内への土産, 冷泉貴実子, 『冷泉家時雨亭叢書』, 35, 月報55, 2003, イ9:102:35:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
57327 | 貝の歌―定家の伝承歌, 橋本正俊, 『冷泉家時雨亭叢書』, 35, 月報55, 2003, イ9:102:35:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
57328 | 霊元天皇と冷泉家蔵本 その七 後西天皇, 小倉嘉夫, 『冷泉家時雨亭叢書』, 35, 月報55, 2003, イ9:102:35:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
57329 | 六十余州名神之事, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57330 | 六十余州名神之事, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57331 | 諸国一宮神名帳, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57332 | 諸国一宮神名帳, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57333 | 霊元天皇と冷泉家蔵本 その十 冷泉家本の書写(三), 小倉嘉夫, 『冷泉家時雨亭叢書』, 67, 月報58, 2003, イ9:102:67, 近世文学, 国学・和歌, , |
57334 | 大日本国一宮記, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57335 | 一宮神号左右分類, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57336 | 諸国神名書, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57337 | 一宮巡詣記抜粋, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57338 | やまとはしら, 大塚統子, 『続神道大系神社編』, , , 2003, エ5:177:1, 近世文学, 一般, , |
57339 | 神習記行, 谷省吾 加茂正典, 『鈴木重胤紀行文集』, , 1, 2003, エ5:84:9, 近世文学, 一般, , |
57340 | [解題] 荷田春満書入本『古事記』について, 中村啓信, 『新編荷田春満全集』, 1, , 2003, ネ6:163:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
57341 | 弘化三丙午年皇京日記, 谷省吾 加茂正典, 『鈴木重胤紀行文集』, , 1, 2003, エ5:84:9, 近世文学, 一般, , |
57342 | 辛亥紀行, 谷省吾 加茂正典, 『鈴木重胤紀行文集』, , 1, 2003, エ5:84:9, 近世文学, 一般, , |
57343 | 腹暦(下), , 『佐藤一斎全集』, , 14, 2003, ネ2:24:14, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
57344 | 和算入門, 米沢誠, 木這子, 28-2, 103, 2003, キ00170, 近世文学, 一般, , |
57345 | ペリー提督『日本遠征記』ともうひとつの遠征記録, 山下洋一, こだま, , 151, 2003, コ01294, 近世文学, 一般, , |
57346 | 特別一挙公開 北斎の冨嶽三十六景―ほんとうは四十六景!?, 田沢裕賀, 国立博物館ニュース, , 660, 2003, コ01215, 近世文学, 一般, , |
57347 | 為理卿日光下向記 最終回―禁中への土産献上, 冷泉貴実子, 『冷泉家時雨亭叢書』, 31, 月報57, 2003, イ9:102:31, 近世文学, 国学・和歌, , |
57348 | 寛政十年の近江国犬上郡東沼波村農民所蔵の書物に関する報告書「書物留帳」―翻刻と解説, ピーター・コーニッキー, 『書籍文化史』, , 4, 2003, ノ2:1324:4, 近世文学, 一般, , |
57349 | 肥前島原松平文庫の寺田旧蔵書について, 綿抜豊昭, 『書籍文化史』, , 4, 2003, ノ2:1324:4, 近世文学, 一般, , |
57350 | 藤井懶斎と筑後の孝子―『仮名本朝孝子伝』「追加」部所収説話をめぐって, 勝又基, 『書籍文化史』, , 4, 2003, ノ2:1324:4, 近世文学, 儒学・漢文学, , |