検索結果一覧
検索結果:98524件中
58401
-58450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
58401 | 名家書簡抄(三)―『志士書翰』(小笠原明山来翰集), 多治比郁夫, 杏雨, , 7, 2004, キ00345, 近世文学, 一般, , |
58402 | 明・蒋応鎬画『山海経』―明刊本と和刻本, 栃尾武, 成城国文学論集, , 29, 2004, セ00050, 近世文学, 一般, , |
58403 | 『類聚紅毛語訳』附録『万国地名箋』について, 桜井豪人, 『語彙研究の課題』, , , 2004, ミ4:86, 近世文学, 国語, , |
58404 | 狂歌江都名所図会, , 『江戸狂歌本選集』, , 13, 2004, ニ2:259:13, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
58405 | 釈迦八相物語, , 『仮名草子集成』, , 35, 2004, ニ4:359:35, 近世文学, 小説, , |
58406 | 七人ひくにん, , 『仮名草子集成』, , 36, 2004, ニ4:359:36, 近世文学, 小説, , |
58407 | 嶋原記, , 『仮名草子集成』, , 36, 2004, ニ4:359:36, 近世文学, 小説, , |
58408 | 順礼物語, , 『仮名草子集成』, , 36, 2004, ニ4:359:36, 近世文学, 小説, , |
58409 | 忠臣蔵外伝と名古屋芝居―『本蔵下屋敷』と七代目団十郎, 早川由美, 名古屋芸能文化, , 14, 2004, ナ00077, 近世文学, 演劇・芸能, , |
58410 | 俳諧たのもの梅, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58411 | 鄙の綾, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58412 | 曠懐堂記―堀景山の屋号について, 高橋俊和, 金沢大学国語国文, , 29, 2004, カ00500, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
58413 | のちの日, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58414 | 助六劇年譜, 北島徹也, 名古屋芸能文化, , 14, 2004, ナ00077, 近世文学, 演劇・芸能, , |
58415 | やたら草, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58416 | 鶴の屋どり, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58417 | 山と水, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58418 | 歳旦, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58419 | 其手紙, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58420 | そのきさらぎ, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58421 | ふるとね川, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58422 | 吉見行二本杖, , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58423 | 金沢紀行(仮称), , 『関東俳諧叢書』, , 26, 2004, ニ3:635:26, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58424 | 『世間妾形気』巻一の二と謡曲『丹後物狂』, 入江誠, 金沢大学国語国文, , 30, 2005, カ00500, 近世文学, 小説, , |
58425 | 摘菜集, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58426 | 二季の杖, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58427 | 布施詣夜話, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58428 | 初霞, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58429 | 茶の花見, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58430 | 鹿島紀行 月の直路, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58431 | 風羅念仏―房総の巻, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58432 | 桃一見, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58433 | 一叟歳旦, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58434 | 竹の友, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58435 | 卯月の雪, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58436 | さらしな紀行・旧庵后の月見, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58437 | 青郊襲号記念集, , 『関東俳諧叢書』, , 27, 2004, ニ3:635:27, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58438 | 源義亮の著述活動―『源語類聚抄』(広島大学蔵)解題補遺, 岡陽子, 古代中世国文学, , 20, 2004, コ01270, 近世文学, 国学・和歌, , |
58439 | 「談林俳諧」考, 佐藤勝明, 国文学研究, , 142, 2004, コ00960, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58440 | 中嶋隆著『西鶴と元禄文芸』, 石原千秋, 国文学研究, , 142, 2004, コ00960, 近世文学, 書評・紹介, , |
58441 | シーボルトの21世紀, 大場秀章, 『シーボルトの21世紀』, , , 2003, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
58442 | 江戸時代の鉱物認識とシーボルト, 田賀井篤平, 『シーボルトの21世紀』, , , 2003, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
58443 | 薩摩藩と唐通事―『南山俗語琉球詞和解』を手がかりとして, 山根真太郎, 『新薩摩学』, , 3, 2004, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
58444 | シーボルトの植物コレクションおよびそれに関わった人たち, 加藤僖重, 『シーボルトの21世紀』, , , 2003, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
58445 | 地名句から『奥の細道』を読む―「本意」の扱いを一つの視座として, 金子俊之, 国文学研究, , 143, 2004, コ00960, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
58446 | 外から見た琉球―滝沢馬琴の描いた「琉球」, 小島摩文, 『新薩摩学』, , 3, 2004, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
58447 | ライデンにあるシーボルトゆかりの博物館, 大場秀章, 『シーボルトの21世紀』, , , 2003, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
58448 | ライデンの日本植物標本コレクション, ヘラルド・テュイセ, 『シーボルトの21世紀』, , , 2003, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
58449 | シーボルト植物コレクションを集大成したミクェル, 大場秀章 秋山忍, 『シーボルトの21世紀』, , , 2003, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
58450 | 日本植物の研究を競った欧米諸国, 大場秀章, 『シーボルトの21世紀』, , , 2003, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |