検索結果一覧
検索結果:98524件中
60451
-60500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
60451 | 邦楽歌詞研究 三味線組歌―中組について, 鈴木由喜子, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60452 | 邦楽歌詞研究 三味線組歌―奥組について, 野川美穂子, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60453 | <資料紹介> 黄表紙『頼光一代記』, 加藤康子, 鼓, , 1, 2005, ツ00035, 近世文学, 小説, , |
60454 | 公事根源掌故, , 『宮廷文化研究』, , 4, 2005, ウ7:38:4, 近世文学, 国学・和歌, , |
60455 | 天理大学附属天理図書館所蔵絵双六調査報告―「名古屋版双六集」, 桝田静代, 鼓, , 1, 2005, ツ00035, 近世文学, 一般, , |
60456 | 女蝉丸, 神津武男, 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60457 | 昔米万石通, 長友千代治, 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60458 | 上方絵本『〓鼠花山姥(こもちねずみばなのやまうば)』の研究―翻刻を中心に, 水木孝子, 鼓, , 1, 2005, ツ00035, 近世文学, 小説, , |
60459 | 南北軍問答, 沓名定, 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60460 | 新雲四節夜鶴抄, , 『宮廷文化研究』, , 4, 2005, ウ7:38:4, 近世文学, 一般, , |
60461 | 美丈御前幸寿丸 身替〓張月, 石川了, 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60462 | 新雲小朝拝夜鶴抄, , 『宮廷文化研究』, , 4, 2005, ウ7:38:4, 近世文学, 一般, , |
60463 | 小朝拝次第, , 『宮廷文化研究』, , 4, 2005, ウ7:38:4, 近世文学, 一般, , |
60464 | 収録作品図版 女蝉丸, , 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60465 | 仮名略頌, , 『宮廷文化研究』, , 4, 2005, ウ7:38:4, 近世文学, 一般, , |
60466 | 収録作品図版 昔米万石通, , 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60467 | 収録作品図版 南北軍問答, , 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60468 | 収録作品図版 美丈御前幸寿丸 身替〓張月, , 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
60469 | 御即位見聞私記, , 『宮廷文化研究』, , 5, 2005, ウ7:38:5, 近世文学, 一般, , |
60470 | 装束文飾推談, , 『宮廷文化研究』, , 6, 2005, ウ7:38:6, 近世文学, 一般, , |
60471 | 衣文愚童訓, , 『宮廷文化研究』, , 6, 2005, ウ7:38:6, 近世文学, 一般, , |
60472 | 有職勘物, , 『宮廷文化研究』, , 6, 2005, ウ7:38:6, 近世文学, 一般, , |
60473 | 薩摩の博物学―鳥類研究, 高津孝, 地域政策科学研究, , 1, 2004, チ00008, 近世文学, 一般, , |
60474 | 研究ノート 薩摩の博物学―鳥類研究・続, 高津孝, 地域政策科学研究, , 2, 2005, チ00008, 近世文学, 一般, , |
60475 | 装束要領鈔, , 『宮廷文化研究』, , 7, 2005, ウ7:38:7, 近世文学, 一般, , |
60476 | 源氏男女装束抄, , 『宮廷文化研究』, , 7, 2005, ウ7:38:7, 近世文学, 一般, , |
60477 | 装束拾要抄, , 『宮廷文化研究』, , 7, 2005, ウ7:38:7, 近世文学, 一般, , |
60478 | 開板節用集「い」部乾坤門の語順―「乾 陰陽デハジマルモノ」を対象に, 菊田紀郎, 『日本語辞書研究』(木村晟古稀), , 3上, 2005, ミ3:376:3:1, 近世文学, 国語, , |
60479 | 装束色目類聚, , 『宮廷文化研究』, , 7, 2005, ウ7:38:7, 近世文学, 一般, , |
60480 | 武家装束抄, , 『宮廷文化研究』, , 7, 2005, ウ7:38:7, 近世文学, 一般, , |
60481 | 衣装記, , 『宮廷文化研究』, , 8, 2005, ウ7:38:8, 近世文学, 一般, , |
60482 | 古今位色考, , 『宮廷文化研究』, , 8, 2005, ウ7:38:8, 近世文学, 一般, , |
60483 | 職原鈔弁疑私考, , 『宮廷文化研究』, , 9, 2005, ウ7:38:9, 近世文学, 一般, , |
60484 | 島台考―序説, 白幡洋三郎, 『表現における越境と混淆』, , , 2005, ノ4:125, 近世文学, 一般, , |
60485 | 冷泉為恭と百人一首, 山本陽子, 『批評と創作』, , , 2005, ノ4:106:8, 近世文学, 一般, , |
60486 | 僧綱式, , 『宮廷文化研究』, , 10, 2005, ウ7:38:10, 近世文学, 一般, , |
60487 | 職原随問筆記, , 『宮廷文化研究』, , 10, 2005, ウ7:38:10, 近世文学, 一般, , |
60488 | 海辺の秋色, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 一般, , |
60489 | 青葉の山路, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 一般, , |
60490 | おそざくらの記, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 一般, , |
60491 | 奥の道の記, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 一般, , |
60492 | 温海の記, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 一般, , |
60493 | 厳嶋日記, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 一般, , |
60494 | 朧夜物語, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
60495 | 『ふくるま』抄, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
60496 | 清源院和歌百首, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
60497 | 真龍夫人和歌留, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
60498 | 桑原比佐子短冊集, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
60499 | 小田宅子家集(抄), 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
60500 | 中山詩稿, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 儒学・漢文学, , |