検索結果一覧
検索結果:98524件中
65051
-65100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
65051 | <複> 農家調宝記 二編 全, , 『重宝記資料集成』, , 28, 2007, ノ8:48:28, 近世文学, 一般, , |
65052 | <複> 農家調宝記 三編 全, , 『重宝記資料集成』, , 28, 2007, ノ8:48:28, 近世文学, 一般, , |
65053 | 歴史と主体形成―書物・出版と近世日本の社会変容, 若尾政希, 書物・出版と社会変容, , 2, 2007, シ00825, 近世文学, 一般, , |
65054 | <複> 一名除蝗録云 農家調宝記附録 完, , 『重宝記資料集成』, , 28, 2007, ノ8:48:28, 近世文学, 一般, , |
65055 | <複> 一名豊稼録云 農家調宝記続録 完, , 『重宝記資料集成』, , 28, 2007, ノ8:48:28, 近世文学, 一般, , |
65056 | 在村漢学者の蔵書と読書と著述と―信州中野領江部村「山田松斎」の書物出版活動(三), 杉仁, 書物・出版と社会変容, , 2, 2007, シ00825, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
65057 | 江戸における新刊本販売点数の推移に関する考察, 松田泰代, 書物・出版と社会変容, , 2, 2007, シ00825, 近世文学, 一般, , |
65058 | <複> 牛療治調法記 全, , 『重宝記資料集成』, , 29, 2007, ノ8:48:29, 近世文学, 一般, , |
65059 | <複> 山田松斎蔵版の沢田東江法帖版木について, 岩坪充雄, 書物・出版と社会変容, , 2, 2007, シ00825, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
65060 | <複> 馬療治調法記 全, , 『重宝記資料集成』, , 29, 2007, ノ8:48:29, 近世文学, 一般, , |
65061 | <複> 商家繁栄農家豊作 重宝記(弘化二年板), , 『重宝記資料集成』, , 29, 2007, ノ8:48:29, 近世文学, 一般, , |
65062 | 渡辺崋山『寓画堂日記』『崋山先生謾録』に関する一考察―思想形成過程を探る基礎作業として, 矢森小映子, 書物・出版と社会変容, , 2, 2007, シ00825, 近世文学, 一般, , |
65063 | 近世真宗僧侶の集書と学問―備後国沼隈郡大東坊を素材として, 引野亨輔, 書物・出版と社会変容, , 3, 2007, シ00825, 近世文学, 一般, , |
65064 | <複> 商家繁栄農家豊作 重宝記(元治二年板), , 『重宝記資料集成』, , 29, 2007, ノ8:48:29, 近世文学, 一般, , |
65065 | <複> 民家豊饒重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 29, 2007, ノ8:48:29, 近世文学, 一般, , |
65066 | 「天和の治」における将軍像と『牧民忠告諺解』―大老・堀田正俊の思想, 小川和也, 書物・出版と社会変容, , 3, 2007, シ00825, 近世文学, 一般, , |
65067 | <複> 馬医調法記〔秘伝馬医書〕, , 『重宝記資料集成』, , 29, 2007, ノ8:48:29, 近世文学, 一般, , |
65068 | 『重訂解体新書』の出版に関する一つの考察, 松田泰代, 書物・出版と社会変容, , 3, 2007, シ00825, 近世文学, 一般, , |
65069 | 近世後期庄内地域・名主佐藤家の書物ネットワークに関する一考察―「五峯館蔵書」と「書籍貸預記并書物注文代記」を中心に, 湯川真人, 書物・出版と社会変容, , 3, 2007, シ00825, 近世文学, 一般, , |
65070 | <複> 〔薬家秘伝妙方調法記〕, , 『重宝記資料集成』, , 29, 2007, ノ8:48:29, 近世文学, 一般, , |
65071 | <翻> 史料紹介『盍徹論』―版本になった『盍徹問答』, 綱川歩美, 書物・出版と社会変容, , 3, 2007, シ00825, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
65072 | <複> 万買物調方記, , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65073 | <複> 江戸流行 買物重宝記 肇輯, , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65074 | <翻> 旗本那須家の幕末期蔵書目録, 大沼美雄, 書物・出版と社会変容, , 3, 2007, シ00825, 近世文学, 一般, , |
65075 | <複> 寛文重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65076 | <複> 万代重宝記(金銀米銭早割), , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65077 | <複> 米穀金銭 相場重宝記(甲), , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65078 | <複> 米穀金銭 相場重宝記(乙), , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65079 | <複> 万まじない調宝記(万宝記), , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65080 | <複> 米商買相場人調宝記(万宝記), , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65081 | <複> 船乗重宝記(文政元年写), , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65082 | <複> 翻訳必用 蘭学重宝記(嘉永三年板), , 『重宝記資料集成』, , 31, 2007, ノ8:48:31, 近世文学, 一般, , |
65083 | <複> 重宝記 全, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65084 | <複> 金華山重宝録, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65085 | <複> 江戸神仏 願懸重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65086 | <複> 東海道中重宝記 全, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65087 | <複> 〔東海道中重宝記〕, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65088 | <複> 中仙道 木曾道中重宝記 全, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65089 | <複> 東山道 木曾道中重宝記 全, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65090 | <複> 甲斐重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65091 | <複> 王城四季 参詣重宝記 完, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65092 | <複> 願懸重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65093 | 『翁問答』批判―禿帚軒『儒釈問答』の所説, 西田耕三, 渾沌, , 4, 2007, コ01541, 近世文学, 一般, , |
65094 | <複> 正心 調法記, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65095 | <複> 播州重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65096 | <複> 備中一国重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65097 | <複> 浅原村神社仏閣名所手鑑調法記, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65098 | <複> 広嶋調法記, , 『重宝記資料集成』, , 32, 2007, ノ8:48:32, 近世文学, 一般, , |
65099 | <複> 万物絵本大全調法記, , 『重宝記資料集成』, , 37, 2007, ノ8:48:37, 近世文学, 一般, , |
65100 | <複> 紋絵重宝記, , 『重宝記資料集成』, , 37, 2007, ノ8:48:37, 近世文学, 一般, , |