検索結果一覧
検索結果:98524件中
70401
-70450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
70401 | <翻> 京都大学附属図書館所蔵『芥記』, 松沢克行, 『禁裏・公家文庫研究』, , 3, 2009, ノ2:1401:3, 近世文学, 一般, , |
70402 | 鵜飼玉川新出資料―福井藩家老酒井外記の肖像写真について, 西村英之, 福井市立郷土歴史博物館研究紀要, , 16, 2009, フ00046, 近世文学, 一般, , |
70403 | <翻> 和田八幡宮と『和田八幡宮縁起書』について―附翻刻『和田八幡宮縁起書』, 角鹿尚計, 福井市立郷土歴史博物館研究紀要, , 16, 2009, フ00046, 近世文学, 一般, , |
70404 | 私のノートから 「天道」とは何だったのか―おみくじと「天道」との深い関わり, 大野出, 鴨東通信, , 73, 2009, オ00047, 近世文学, 一般, , |
70405 | 史料探訪(38) 龍馬を斬った刀, 木村幸比古, 鴨東通信, , 75, 2009, オ00047, 近世文学, 一般, , |
70406 | 看護・医療と歴史社会 第四回 江戸時代、出産の風景, 横田冬彦, クロノス, , 31, 2009, ク00097, 近世文学, 一般, , |
70407 | <対談>特集・若沖 21世紀の若沖―書き換えられる日本美術史, 辻惟雄 山下裕二, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70408 | 特集・若沖 若沖の画法, 横尾忠則, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70409 | 特集・若沖 見るものと、見られるものと―二一世紀の「動植綵絵」, 黒川創, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70410 | 特集・若沖 若沖のマグナム・オーパス。, 茂木健一郎, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70411 | 特集・若沖 若沖展を思い出しながら, 狩野博幸, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70412 | 特集・若沖 「動植綵絵」を観る複数の時間, 古谷利裕, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70413 | 特集・若沖 若沖をもっと遠くに!, 福永信, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70414 | 『西鶴諸国はなし』試論―「大晦日はあはぬ算用」の趣向について, 島田大助, 『日本のことばと文化』, , , 2009, ノ4:162, 近世文学, 小説, , |
70415 | <再録> 「樊〓」小考―笙を吹く樊〓の意味, 平田澄子, 『交錯する文化と文学』, , , 2009, オ0:179, 近世文学, 小説, , |
70416 | <講演> 江戸学とビジュアルカルチャー―異文化・美術・歴史-絵画から見透かす江戸文化論, タイモン・スクリーチ 出光佐千子, 非文字資料研究, , 21, 2009, ヒ00114, 近世文学, 一般, , |
70417 | 「諸家文書目録1」―伊東家文書解題その十七, 土岐田正勝, 光丘, , 132, 2009, ト00940, 近世文学, 一般, , |
70418 | 「諸家文書目録1」―伊東家文書解題その十八, 土岐田正勝, 光丘, , 133, 2009, ト00940, 近世文学, 一般, , |
70419 | 取り間違えられた火山噴火図―オランダ商館長が紹介した1783年天明浅間山噴火絵図, 北原糸子, 非文字資料研究, , 21, 2009, ヒ00114, 近世文学, 一般, , |
70420 | 出産と医療を通してみた近世後期の胎児・赤子と母の「いのち」, 沢山美果子, 文化共生学研究, , 8, 2009, フ00287, 近世文学, 一般, , |
70421 | 「諸家文書目録1」―伊東家文書解題その十九, 土岐田正勝, 光丘, , 134, 2009, ト00940, 近世文学, 一般, , |
70422 | 『後素集』の『帝鑑図説』利用―狩野一渓の画題理解に関する一考察, 小助川元太, 『中世後期禁裏本の復元的研究』, , , 2009, ノ2:1581, 近世文学, 一般, , |
70423 | 特集・若沖 動物と植物に触れる―伊藤若沖の動植綵絵, 石岡良治, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70424 | 特集・若沖 エンサークルメント―沖しきが若し, 高山宏, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70425 | 特集・若沖 細部に宿る神―若沖とレオナルド, 池上英洋, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70426 | 特集・若沖 笑う象、伸びる鯨、桃源郷の若沖さん, 谷崎由依, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70427 | 特集・若沖 桃源にて, 田辺青蛙, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70428 | 特集・若沖 半生命と若沖の動物群, 池上高志, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70429 | 特集・若沖 伊藤若沖のD4C, 斎藤環, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70430 | 特集・若沖 オレサマたちの夢の跡, 永山薫, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70431 | 特集・若沖 伊藤若沖とサブカルチャー―京都、畸人たちのネットワーク, 樋口ヒロユキ, ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70432 | 特集・若沖 若沖略年譜, , ユリイカ, 41-14, 574, 2009, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
70433 | 死について―木曾塚, 烏鵲坊, 般若, 12-6, 138, 2009, ハ00167, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
70434 | 研究ノート 愛媛県今治市立村上水軍博物館寄託―能島村上家旧蔵「香道の書」, 高橋美都, 文化情報学(同志社大学), 4-1, 4, 2009, フ00398, 近世文学, 一般, , |
70435 | 会津藩の藤樹心学制禁, 小山国三, 白山中国学, , 15, 2009, ハ00168, 近世文学, 一般, , |
70436 | 横井小楠の本庄一郎宛て書簡について, 吉田公平, 白山中国学, , 15, 2009, ハ00168, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
70437 | 白隠墨跡和歌考, 千坂英俊, 花園大学国際禅学研究所論叢, , 4, 2009, ハ00119, 近世文学, 一般, , |
70438 | <シンポジウム> 美術意匠としての日本絵本, 鈴木淳, 『日本文学の創造物』, , , 2009, イ0:949, 近世文学, 一般, , |
70439 | <シンポジウム> 師宣の雲―飾り枠小考, 入口敦志, 『日本文学の創造物』, , , 2009, イ0:949, 近世文学, 一般, , |
70440 | <シンポジウム> 「テクストとイメージ―芭蕉の発句を例として」, ハルオ・シラネ 北村結花 訳, 『日本文学の創造物』, , , 2009, イ0:949, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
70441 | <翻> 日本書紀訓読伝, 宮部香織, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
70442 | <翻> 日本書紀語釈稿, 渡辺卓, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
70443 | 研究ノート 近世松山の俳人、百済魚文の生涯, 平岡瑛二, 季刊子規博だより, 27-4, 106, 2009, キ00015, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
70444 | <翻> 無外題(日本書紀訓釈), 渡辺卓, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
70445 | <翻> 東丸語釈, 中村正明, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
70446 | <翻> 神国音義, 渡辺卓, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
70447 | <翻> 四季国語伝 四方国語伝, 新山春道, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
70448 | <翻> 語彙集断簡 天部, 渡辺卓, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
70449 | <翻> 語彙集天文部断簡 一, 河野まきこ, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
70450 | <翻> 語彙集天文部断簡 二, 河野まきこ, 『新編荷田春満全集』, 11, , 2009, ネ6:163:11, 近世文学, 国学・和歌, , |