検索結果一覧

検索結果:98524件中 70701 -70750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
70701 <複> 延宝二年刊(懐中 正極江戸鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70702 <複> 延宝五年刊(江戸鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70703 <複> 延宝七年刊(江戸鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70704 <複> 延宝八年刊(御公家鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70705 <複> 天和二年刊(太平京鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70706 <複> 天和三年刊(太平京鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70707 <複> 貞享二年刊(官位補略), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70708 <複> 貞享三年写(公家鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70709 <複> 元禄二年刊(新撰 公家要覧), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70710 <複> 元禄四年刊(新撰 公家要覧), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70711 <複> 元禄九年刊(新撰 公家当鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70712 <複> 元禄十年刊(新撰 公家当鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 1, 2009, ヌ0:143:1, 近世文学, 一般, ,
70713 特集 近代警察像の再検討 幕末維新期における村の治安と自警, 落合延孝, 歴史学研究, , 860, 2009, Z00T:れ:002:001, 近世文学, 一般, ,
70714 <複> 元禄十二年成立(公家鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70715 <複> 元禄十三年刊(新撰 公家当鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70716 <複> 宝永五年刊(万世雲上明鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70717 小袖模様にみる奈良, 岡松恵, 『古代服飾の諸相』, , , 2009, モ9:110, 近世文学, 一般, ,
70718 徳川時代中期の衣紋道高倉家の門人の一考察―『御門弟名籍』をめぐつて, 中沢伸弘, 明治聖徳記念学会紀要, , 46, 2009, メ00038, 近世文学, 一般, ,
70719 江戸の小さな旅―雑司ヶ谷鬼子母神を中心に, 原田信男, 『旅と日本発見』, , , 2009, モ8:52, 近世文学, 一般, ,
70720 寺社参詣における書物の機能―鎌倉参詣と『新編鎌倉志』, 原淳一郎, 『旅と日本発見』, , , 2009, モ8:52, 近世文学, 一般, ,
70721 藩士の参勤交代をめぐる諸視点, コンスタンチン・ヴァポリス, 『旅と日本発見』, , , 2009, モ8:52, 近世文学, 一般, ,
70722 幼童の輩に臥遊の悦びを―比較の視点から見る名所図会, 唐権, 『旅と日本発見』, , , 2009, モ8:52, 近世文学, 一般, ,
70723 再生産される<性> 『いざよひ物語』と女訓書―阿仏尼をモデルにした浄瑠璃, 林久美子, 『母と娘の歴史文化学』, , , 2009, ホ1:83, 近世文学, 演劇・芸能, ,
70724 旅と政変―幕末明治初期を旅行したモンブラン伯(白山伯), ウィリー・ヴァンデワラ, 『旅と日本発見』, , , 2009, モ8:52, 近世文学, 一般, ,
70725 <翻> 荷田春満門人一覧稿, 松本久史, 『荷田春満門人一覧稿 宝永四年荷田春満日次記 享保十年羽倉信名日記』, , , 2009, ネ6:193, 近世文学, 国学・和歌, ,
70726 <翻> 宝永四年 荷田春満日次記, , 『荷田春満門人一覧稿 宝永四年荷田春満日次記 享保十年羽倉信名日記』, , , 2009, ネ6:193, 近世文学, 国学・和歌, ,
70727 <翻> 享保十年 羽倉信名日記, , 『荷田春満門人一覧稿 宝永四年荷田春満日次記 享保十年羽倉信名日記』, , , 2009, ネ6:193, 近世文学, 国学・和歌, ,
70728 <複> 錦〓禽譜1, , 『錦〓禽譜1』(諸国産物帳集成第3期・近世植物・動物・鉱物図譜集成), , 13, 2009, モ0:73:13, 近世文学, 一般, ,
70729 浮世絵の動物戯画, 大久保純一, 『韓国の民俗学・日本の民俗学』, , 5, 2009, ム6:265:5, 近世文学, 一般, ,
70730 本居宣長と「平安京」, 渡辺清恵, 『古代都市とその思想』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集24), , , 2009, ク0:67:24, 近世文学, 国学・和歌, ,
70731 嶺田楓江『海外新話』の解題にかえて―上海とアヘン戦争, 奥田尚, 『上海アラカルト』, , , 2009, ソ1:135, 近世文学, 一般, ,
70732 『海外新話』概要, 奥田尚, 『上海アラカルト』, , , 2009, ソ1:135, 近世文学, 一般, ,
70733 <複> 影印『海外新話』, , 『上海アラカルト』, , , 2009, ソ1:135, 近世文学, 一般, ,
70734 特集「周縁から見た中国文化」 江戸初期における学塾の発展と中国・朝鮮―藤原惺窩、姜〓、松永尺五、堀杏庵、林羅山、林鵞峰らをめぐって, 吾妻重二, 東アジア文化交渉研究, , 2, 2009, ヒ00361, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
70735 特集「周縁から見た中国文化」 清代帆船の船内祭祀―沿海地域における宗教伝播の過程において, 松浦章, 東アジア文化交渉研究, , 2, 2009, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
70736 ペリーの旗艦に登った松陰の「時間」に迫る―ポウハタン号の航海日誌に見た下田密航関連記事について, 陶徳民, 東アジア文化交渉研究, , 2, 2009, ヒ00361, 近世文学, 一般, ,
70737 <複> 宝永八年刊(万世雲上明鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70738 <複> 正徳二年刊 万世雲上明鑑, 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70739 <複> 正徳三年刊(万世雲上明鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70740 <複> 正徳四年刊(万世雲上明鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70741 <複> 正徳五年刊(万世雲上明鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70742 <複> 正徳六年刊 万世雲上明鑑, 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 2, 2009, ヌ0:143:2, 近世文学, 一般, ,
70743 江戸後期の出板事情, 佐藤至子, 『出版機構の進化と原稿料についての総合的研究』, , , 2009, ノ7:199, 近世文学, 一般, ,
70744 『役者時習講』の諸本, 佐藤知乃, 『役者評判記の世界』, , , 2009, メ6:451, 近世文学, 演劇・芸能, ,
70745 名古屋市史編纂資料本の役者評判記, 池山晃, 『役者評判記の世界』, , , 2009, メ6:451, 近世文学, 演劇・芸能, ,
70746 明和期北信地方芸能の様相―『評判多賀羅船』を中心に, 斉藤千恵, 『役者評判記の世界』, , , 2009, メ6:451, 近世文学, 演劇・芸能, ,
70747 <翻> 幕末期の江戸における役者評判記, 倉橋正恵, 『役者評判記の世界』, , , 2009, メ6:451, 近世文学, 演劇・芸能, ,
70748 役者評判記の享受―洒落本『祇園祭桃燈蔵』から見えるもの, 神楽岡幼子, 『役者評判記の世界』, , , 2009, メ6:451, 近世文学, 演劇・芸能, ,
70749 異体字「薗」再考, 野口隆, 『役者評判記の世界』, , , 2009, メ6:451, 近世文学, 国語, ,
70750 <複> 享保四年刊(万世雲上明鑑), 深井雅海 藤実久美子, 『近世公家名鑑編年集成』, , 3, 2009, ヌ0:143:3, 近世文学, 一般, ,