検索結果一覧
検索結果:97342件中
7201
-7250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7201 | 上田秋成の浮世草子, 伊東明弘, 近世小説(国文学論叢), 6, , 1963, イ0:286:6, 近世文学, 小説, , |
7202 | 上田秋成と漢学思想―「発憤」から「狂蕩」まで―, 高田衛, 都大論究, 3, , 1963, ト00960, 近世文学, 小説, , |
7203 | 秋成の狂蕩と列子との関係, 堺光一, 論究日本文学, 21, , 1963, ロ00034, 近世文学, 小説, , |
7204 | 秋成の「時運」認識と自然(一), 中村博保, 国文学研究, 28, , 1963, コ00960, 近世文学, 小説, , |
7205 | 上田秋成の主題―造型的イメージと自我の問題―, 高橋庄次, 国語国文研究, 24, , 1963, コ00730, 近世文学, 小説, , |
7206 | 秋成に描かれた人々(一), 中村幸彦, 国語国文, 32-1, , 1963, コ00680, 近世文学, 小説, , |
7207 | 秋成に描かれた人々(二), 中村幸彦, 国語国文, 32-6, , 1963, コ00680, 近世文学, 小説, , |
7208 | 上田秋成の擬古文的要素, 鈴木丹士郎, 文芸研究/日本文芸研究会, 43, , 1963, フ00450, 近世文学, 小説, , |
7209 | 秋成の文学と風土―『雨月物語』の風土性と非風土性―, 鵜月洋, 国文学, 8-4, , 1963, コ00940, 近世文学, 小説, , |
7210 | 「貧福論」の意義と位相―雨月物語研究ノート・その三, 鵜月洋, 近世小説(国文学論叢), 6, , 1963, イ0:286:6, 近世文学, 小説, , |
7211 | 「菊花の約」の論―雨月物語の再評価(2)―, 松田修, 文芸と思想, 24, , 1963, フ00480, 近世文学, 小説, , |
7212 | 「夢応の鯉魚」の成立, 浅野三平, 女子大国文, 31, , 1963, シ00780, 近世文学, 小説, , |
7213 | 雨月物語「青頭巾」の舞台, 小林祥次郎, 言語と文芸, 5-3, , 1963, ケ00250, 近世文学, 小説, , |
7214 | 「浅茅が宿」と真間, 杉山久夫, 房総文化, 6, , 1963, ホ00120, 近世文学, 小説, , |
7215 | 講座「くせものがたり」贅注(4), 三沢諄治郎, 甲南国文, 10, , 1963, コ00180, 近世文学, 小説, , |
7216 | 癇癖談・その諷諧の構造, 高田衛, 近世文芸, 9, , 1963, キ00660, 近世文学, 小説, , |
7217 | 癇癖談の諷刺について, 上田ヨネ, 女子大国文, 31, , 1963, シ00780, 近世文学, 小説, , |
7218 | 春雨物語ノート その六―目ひとつの神―, 伊東明弘, 詩林泝〓, 7, , 1963, シ00910, 近世文学, 小説, , |
7219 | 「捨石丸」における逆罪, 杉山久夫, 和洋女子大学紀要, 8, , 1963, ワ00150, 近世文学, 小説, , |
7220 | 春雨物語「樊〓」に於ける一考察, 石黒彌生, 女子大国文, 31, , 1963, シ00780, 近世文学, 小説, , |
7221 | 馬琴の文学と風土, 水野稔, 国文学, 8-4, , 1963, コ00940, 近世文学, 小説, , |
7222 | 滝沢馬琴の小説観, 中村幸彦, 近世小説(国文学論叢), 6, , 1963, イ0:286:6, 近世文学, 小説, , |
7223 | 八犬士は化物なれど, 橋本威, 国語教育研究, 8, , 1963, コ00620, 近世文学, 小説, , |
7224 | 高尾船字文(翻刻・解題), 檜谷昭彦, 近世小説(国文学論叢), 6, , 1963, イ0:286:6, 近世文学, 小説, , |
7225 | 曲亭書簡補遺―合巻絵草紙一件―, 水野稔, 近世文芸, 9, , 1963, キ00660, 近世文学, 小説, , |
7226 | 西荘文庫の馬琴書翰(17)―馬琴日記、文政十年十二月―, 木村三四吾, ビブリア, , 24, 1963, ヒ00100, 近世文学, 小説, , |
7227 | 西荘文庫の馬琴書翰(18)―曲亭馬琴日記、文政十二年一月―, 木村三四吾, ビブリア, , 25, 1963, ヒ00100, 近世文学, 小説, , |
7228 | 西荘文庫の馬琴書翰(19)―曲亭馬琴日記、文政十二年二月―, 木村三四吾, ビブリア, , 26, 1963, ヒ00100, 近世文学, 小説, , |
7229 | 「遊子方言」の作者をめぐって, 中野三敏, 国文学研究, 27, , 1963, コ00960, 近世文学, 小説, , |
7230 | 東大国語研究室蔵洒落本目録, , 国語研究室, 2, , 1963, コ00678, 近世文学, 小説, , |
7231 | 当世下手談義語彙考証(三), 浅野紀美恵, 北大近世文学研究会会報, 3, , 1963, ホ00170, 近世文学, 小説, , |
7232 | 『東海道中膝栗毛』の風土, 岸得蔵, 国文学, 8-4, , 1963, コ00940, 近世文学, 小説, , |
7233 | 「浮世風呂・浮世床」にみる江戸庶民について, 安藤愛子, 実践文学, 19, , 1963, シ00270, 近世文学, 小説, , |
7234 | 式亭三馬の言語に対する関心―『浮世風呂』を中心として―, 風間力三, 甲南大学文学会論集, 21, , 1963, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
7235 | 未刊名古屋本膝栗毛覚書, 市橋鐸, 愛知県立女子大学説林, 10, , 1963, ア00090, 近世文学, 小説, , |
7236 | 艶笑小咄四〇選, 武藤禎夫, 国文学, 8-7, , 1963, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能, , |
7237 | 「談林利口雀」について, 岡雅彦, 北大近世文学研究会会報, 3, , 1963, ホ00170, 近世文学, 演劇・芸能, , |
7238 | 東大国語研究室蔵噺本目録, , 国語研究室, 2, , 1963, コ00678, 近世文学, 演劇・芸能, , |
7239 | 春水人情本の環境, 神保五彌, 国文学, 8-4, , 1963, コ00940, 近世文学, 小説, , |
7240 | 「同房語艶・以登家奈喜」の問題―リライター春水―, 神保五彌, 国文学研究, 28, , 1963, コ00960, 近世文学, 小説, , |
7241 | 「明烏後正夢」初編の刊年, 神保五彌, 国文学研究, 27, , 1963, コ00960, 近世文学, 小説, , |
7242 | 江戸時代の桃太郎, 名村道子, 国文/お茶の水女子大学, 19, , 1963, コ00920, 近世文学, 小説, , |
7243 | 南杣笑楚満人の敵討物, 小池正胤, 文学・語学, 29, , 1963, フ00340, 近世文学, 小説, , |
7244 | 写本「我宿草序意」についての考察, 桑野忠勝, 国語教育研究, 8, , 1963, コ00620, 近世文学, 一般, , |
7245 | 松蔭日記と正親町町子, 友田久美子, 香椎潟, 9, , 1963, カ00390, 近世文学, 一般, , |
7246 | 独立の『臨池述意』, 中村幸彦, 田山方南華甲記念論文集, , , 1963, ノ0:23, 近世文学, 一般, , |
7247 | 芸能共同体史の構想―近世演劇史研究の方法の為に―, 諏訪春雄, 日本文学/日本文学協会, 12-12, , 1963, ニ00390, 近世文学, 演劇・芸能, , |
7248 | 道頓堀伊呂波茶屋覚書, 佐古慶三, 近松の研究と資料, 2, , 1963, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, , |
7249 | 浄瑠璃と小唄, 池田彌三郎, 国文学解釈と鑑賞, 28-15, , 1963, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, , |
7250 | 浄瑠璃稽古手引書の刊行とその意義, 横山正, 大阪学芸大学紀要:A;人文科学, 11, , 1963, オ00150, 近世文学, 演劇・芸能, , |