検索結果一覧
検索結果:97342件中
751
-800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
751 | 書翰より見たる芭蕉, 山本善太郎, 文学, 4-9, , 1936, フ00290, 近世文学, 俳諧, , |
752 | 寂―その端緒の場合とその確立の場合―, 釘本久春, 文学, 4-10, , 1936, フ00290, 近世文学, 俳諧, , |
753 | いき, 麻生磯次, 文学, 4-10, , 1936, フ00290, 近世文学, 小説, , |
754 | 「いき」に就いて, 重友毅, 文学, 4-10, , 1936, フ00290, 近世文学, 一般, , |
755 | 花屋日記偽書説の新根拠, 波多江種一, 文学, 4-11, , 1936, フ00290, 近世文学, 俳諧, , |
756 | 『徳川時代言語の研究』湯沢幸吉郎著, 吉田澄夫, 文学, 4-11, , 1936, フ00290, 近世文学, 国語, , |
757 | 『説経節正本集第一』横山重・藤原弘校訂, , 文学, 4-11, , 1936, フ00290, 近世文学, 演劇・芸能, , |
758 | 『斎藤徳元集』笹野堅編, 上甲幹一, 文学, 4-11, , 1936, フ00290, 近世文学, 俳諧, , |
759 | 古池の音(芭蕉俳句), 志田義秀, 国文学解釈と鑑賞, 1-1, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
760 | 津の国のかくれ里(西鶴織留巻一の一), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-1, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
761 | 宿かる頃の藤(芭蕉俳句), 志田義秀, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
762 | 津の国のかくれ里(西鶴織留巻一の一), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
763 | 雨月物語雑考, 後藤丹治, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
764 | 西鶴と流線型, 小柴値一, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
765 | 西鶴と生活苦, 山崎麓, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
766 | 西鶴論断想, 頼桃三郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
767 | 西鶴の描写力, 片岡良一, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
768 | 寛文・延巌への追慕, 藤崎一史, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
769 | 近松を「読む」事について, 増田七郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, , |
770 | 「夕霧名残の正月」と「夕霧阿波鳴渡」, 高野正巳, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, , |
771 | 近松の一用語, 吉田澄夫, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, , |
772 | 「宵庚申」のお千代, 重友毅, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, , |
773 | 近松浄瑠璃の形式について, 宮崎晴美, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, , |
774 | 「冥途の飛脚」の解釈, 小池藤五郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, , |
775 | 曾根崎心中・冥途の飛脚・心中天網島, 鶴見誠, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, , |
776 | 岩に入る蝉声(芭蕉俳句), 志田義秀, 国文学解釈と鑑賞, 1-3, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
777 | 津の国のかくれ里(西鶴織留巻一の一), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-3, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
778 | 草庵の名月(芭蕉俳句), 志田義秀, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
779 | 塩うりの楽助(一)(西鶴織留巻二), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
780 | 芭蕉俳諧の誠, 各務虎雄, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
781 | 芭蕉の俳諧的技巧, 麻生磯次, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
782 | 元禄七年の芭蕉庵留守宅, 木村知常, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
783 | 芭蕉の自然観照, 山本平一郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
784 | 芭蕉と女, 田中準, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
785 | 芭蕉の消息, 岩田九郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
786 | 一茶と野趣, 石田元季, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
787 | つひの栖の句, 伊藤信一, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
788 | 一茶の「眼」, 石井庄司, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
789 | ―資料―拙蔵未刊行一茶自選句集, 相馬御風, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
790 | 猪・病む雁(芭蕉俳句), 志田義秀, 国文学解釈と鑑賞, 1-5, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
791 | 塩うりの楽助(二)(西鶴織留巻二), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-5, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
792 | 初時雨の猿(芭蕉俳句), 志田義秀, 国文学解釈と鑑賞, 1-6, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
793 | 命に掛の乞所(一)(西鶴織留巻四), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-6, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
794 | 金屏の松(芭蕉俳句), 志田義秀, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 俳諧, , |
795 | 命に掛の乞所(二)(西鶴織留巻四), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
796 | 雨月物語の刊行年代について, 重友毅, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
797 | 雨月物語私言, 宇佐美喜三八, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
798 | 雨月物語概説, 小池藤五郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, , |
799 | 説経物と近松, 野田寿雄, 近世文学, 3-1, , 1937, キ00645, 近世文学, 演劇・芸能, , |
800 | 麦水の芭蕉論, 宮本三郎, 近世文学, 3-1, , 1937, キ00645, 近世文学, 俳諧, , |