検索結果一覧

検索結果:97342件中 85001 -85050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
85001 寛文五年版『源平盛衰記』と絵入無刊記整版『太平記』の挿絵―巻四十四「三種宝剣」と『太平記』「剣巻」の挿絵の転用をめぐって, 山本岳史, 『文化現象としての源平盛衰記』, , , 2015, チ4:826, 近世文学, 一般, ,
85002 屏風絵を読み解く―香川県立ミュージアム「源平合戦図屏風」の制作をめぐって, 小林健二, 『文化現象としての源平盛衰記』, , , 2015, チ4:826, 近世文学, 一般, ,
85003 久留米市文化財収蔵館収蔵「平家物語図」・「源平合戦図」について, 伊藤悦子, 『文化現象としての源平盛衰記』, , , 2015, チ4:826, 近世文学, 一般, ,
85004 土佐少掾の浄瑠璃における軍記の利用方法―「故事来歴」の趣向化, 後藤博子, 『文化現象としての源平盛衰記』, , , 2015, チ4:826, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85005 北三井家旧蔵「彫彩漆屈輪文合子」(個人蔵)について, 小林祐子, 三井美術文化史論集, , 10, 2017, ミ00079, 近世文学, 一般, ,
85006 浄瑠璃正本における<平家>考―文字譜<平家>の摂取と変遷をめぐって, 田草川みずき, 『文化現象としての源平盛衰記』, , , 2015, チ4:826, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85007 近世期の摂関家における女房日記・女房制度の基礎的研究―九条家『御内儀日記』について, 北上真生, 『日本古典文学の方法』(新典社研究叢書265), , , 2015, イ4:155, 近世文学, 一般, ,
85008 九谷焼吉田屋窯作品の「畦道」図, 中越康介, 民具マンスリー, 50-3, 591, 2017, ミ00243, 近世文学, 一般, ,
85009 【民具短信】 農書にみる泥除けの名称について, 佐々木長生, 民具マンスリー, 50-4, 592, 2017, ミ00243, 近世文学, 一般, ,
85010 <翻> 妙幢浄慧撰『仏神感応録』翻刻と解題(四), 阿部美香 大久保美玲 塚本あゆみ 関口静雄, 学苑, , 929, 2018, カ00160, 近世文学, 一般, ,
85011 <翻> 妙幢浄慧撰『仏神感応録』翻刻と解題(五), 阿部美香 大久保美玲 塚本あゆみ 関口静雄, 学苑, , 934, 2018, カ00160, 近世文学, 一般, ,
85012 山田和人『竹田からくりの研究』, 細川久美子, 演劇学論集, , 66, 2018, エ00094, 近世文学, 書評・紹介, ,
85013 <翻> 弾誓・澄禅・常宇資料(2), 関口静雄, 学苑, , 934, 2018, カ00160, 近世文学, 一般, ,
85014 <翻> 妙幢浄慧撰『仏神感応録』翻刻と解題(六), 阿部美香 大久保美玲 塚本あゆみ 関口静雄, 学苑, , 936, 2018, カ00160, 近世文学, 一般, ,
85015 <翻> 弾誓・澄禅・常宇資料(3), 関口静雄, 学苑, , 936, 2018, カ00160, 近世文学, 一般, ,
85016 <翻> 妙幢浄慧撰『仏神感応録』翻刻と解題(七), 阿部美香 大久保美玲 塚本あゆみ 関口静雄, 学苑, , 937, 2018, カ00160, 近世文学, 一般, ,
85017 朝比奈三郎義秀の「和田酒盛」における人物像―仮名本『曾我物語』から舞曲、古浄瑠璃へ, 奥田粋ノ介, 学芸古典文学, , 11, 2018, カ00181, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85018 頼山陽の園芸趣味―書翰集からの考察, 阿部由美, 学芸古典文学, , 11, 2018, カ00181, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
85019 <インタビュー>特集 近松(上)研究編 鳥越文蔵氏に聞く, 鳥越文蔵 田草川みずき 佐藤知乃 光延真哉, 歌舞伎研究と批評, , 60, 2018, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85020 特集 近松(上)研究編 「三熊野かげろふ姿」の演技と演出試論, 山田和人, 歌舞伎研究と批評, , 60, 2018, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85021 特集 近松(上)研究編 『融の大臣』の初演, 井上勝志, 歌舞伎研究と批評, , 60, 2018, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85022 特集 近松(上)研究編 近松浄瑠璃における作品構想の連関―『堀川波鼓』『松風村雨束帯鑑』『鑓の権三重帷子』を例に, 久堀裕朗, 歌舞伎研究と批評, , 60, 2018, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85023 伊賀越物における「鑓伝授」・「奉書試合」の上演史考, 金生谷達也, 歌舞伎研究と批評, , 60, 2018, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85024 近世文学史覚書―小説篇, 鈴木健一, 学習院大学文学部研究年報, , 64, 2018, カ00230, 近世文学, 小説, ,
85025 黄表紙における竜宮描写, 関原彩, 学習院大学文学部研究年報, , 64, 2018, カ00230, 近世文学, 小説, ,
85026 『親敵討腹鞁』論 ―兎のキャラクターについて, 古庄るい, 学習院大学国語国文学会誌, , 61, 2018, カ00220, 近世文学, 小説, ,
85027 特集 近松(下)上演編 近松作浄瑠璃に仕組まれた音韻表現―動詞の活用と音便, 坂本清恵, 歌舞伎研究と批評, , 61, 2018, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85028 特集 近松(下)上演編 近松門左衛門の出生地について, 三好修一郎, 歌舞伎研究と批評, , 61, 2018, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85029 <翻> 『本源寺記録』について, 市橋一郎 石川維 下堂華那 林緒里江 安西綾乃 矢沢佐名 塩田杏, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 16, 2018, カ00425, 近世文学, 一般, ,
85030 竹本義太夫正本『祝言記』考―「海をも渡る女の一念」をめぐって, 正木ゆみ, 歌舞伎研究と批評, , 61, 2018, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85031 近松世話浄瑠璃『薩摩歌』にみる<ノイズ>と<バイアス>―作品形成と系統の意味, 常吉幸子, 活水論文集(日本文学科編), , 61, 2018, カ00435, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85032 大山為起と荷田春満―『古事記』注釈の比較・続考, 斎藤公太, 朱, , 61, 2018, ア00267, 近世文学, 国学・和歌, ,
85033 立圃の立脚点―和歌的環境から考える, 松尾真知子, 大阪俳文学研究会会報, , 52, 2018, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
85034 東西の秋風―芭蕉発句叢考, 深沢真二, 大阪俳文学研究会会報, , 52, 2018, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
85035 芭蕉発句の中国語訳―リズムと音声美の再現をめぐって, 胡文海, 大阪俳文学研究会会報, , 52, 2018, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
85036 古文書の語る時代と社会(84) 高松藩引田村の漁業―日下家文書を事例として, 石橋陽太郎, 神奈川大学評論, , 89, 2018, カ00444, 近世文学, 一般, ,
85037 又平花見風流, 藤田真一, 大阪俳文学研究会会報, , 52, 2018, オ00380, 近世文学, 一般, ,
85038 『骨書』七歌仙―青蘿と樗良, 富田志津子, 大阪俳文学研究会会報, , 52, 2018, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
85039 武家茶道の美意識に関する考察―「綺麗さび」を中心に, 叶晶晶, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 近世文学, 一般, ,
85040 <翻・複> 児雷也豪傑譚―初編ー二十五編, 高田衛 服部仁 佐藤至子, 『児雷也豪傑譚 上』, , , 2015, ニ4:1340:1, 近世文学, 小説, ,
85041 <翻・複> 児雷也豪傑譚―二十六編-四十三編, 高田衛 服部仁 佐藤至子, 『児雷也豪傑譚 下』, , , 2015, ニ4:1340:2, 近世文学, 小説, ,
85042 日本における『太上感応篇』の伝播と受容, 徐仕佳, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 近世文学, 一般, ,
85043 <翻> 校訂 児雷也豪傑譚解題, 高田衛 服部仁 佐藤至子, 『児雷也豪傑譚 下』, , , 2015, ニ4:1340:2, 近世文学, 小説, ,
85044 <翻> 校訂 児雷也豪傑譚拾遺, 高田衛 服部仁 佐藤至子, 『児雷也豪傑譚 下』, , , 2015, ニ4:1340:2, 近世文学, 小説, ,
85045 『児雷也豪傑譚』解題, 佐藤至子, 『児雷也豪傑譚 下』, , , 2015, ニ4:1340:2, 近世文学, 小説, ,
85046 「ジライヤ」の流行の変遷, 服部仁, 『児雷也豪傑譚 下』, , , 2015, ニ4:1340:2, 近世文学, 一般, ,
85047 『緑林自来也実録』について, 佐藤至子, 『児雷也豪傑譚 下』, , , 2015, ニ4:1340:2, 近世文学, 小説, ,
85048 自来也・児雷也浮世絵仮目録, 服部仁, 『児雷也豪傑譚 下』, , , 2015, ニ4:1340:2, 近世文学, 小説, ,
85049 『双生隅田川』第五「北白川堤」花火の節事について―民俗芸能<和火>を手掛かりに, 谷口博子, 会報(演劇研究会), , 44, 2018, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,
85050 近松以後の酒呑童子物浄瑠璃(中)―佐川藤太作『酒呑童子話』を中心に, 細川久美子, 会報(演劇研究会), , 44, 2018, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,