検索結果一覧
検索結果:98524件中
85651
-85700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
85651 | 『伊賀越道中双六』と浮世絵, 渡辺晃, 国立劇場(歌舞伎), , 303, 2017, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, , |
85652 | 『霊験亀山鉾』と浮世絵, 渡辺晃, 国立劇場(歌舞伎), , 304, 2017, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, , |
85653 | 江戸っ子の芝居見物 第一回 江戸っ子の芝居見物, 棚橋正博, 国立劇場(歌舞伎), , 304, 2017, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, , |
85654 | 江戸っ子の芝居見物 第二回 舞台の幕が開く, 棚橋正博, 国立劇場(歌舞伎), , 305, 2017, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, , |
85655 | 『今様三番三』と三番叟物, 渡辺晃, 国立劇場(歌舞伎), , 306, 2017, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, , |
85656 | 近世・近代における「つもりだ」の用法変遷, 川島拓馬, 筑波日本語研究, , 22, 2018, ツ00019, 近世文学, 国語, , |
85657 | 新選組から見る武士の刀文化, 浦野友梨佳, 帝京国文学, , 25, 2018, テ00003, 近世文学, 一般, , |
85658 | 女性の通過儀礼―江戸時代と現代の成人, 榎本咲, 帝京国文学, , 25, 2018, テ00003, 近世文学, 一般, , |
85659 | 「お竹大日」伝承の生成―開帳縁起と出羽三山信仰、名所記を通じて, 神林尚子, 鶴見女子大学紀要, , 55, 2018, ツ00080, 近世文学, 一般, , |
85660 | 擁書楼日記典籍一覧稿, 高田信敬, 国文鶴見, , 52, 2018, コ01100, 近世文学, 一般, , |
85661 | <翻> 渡部四郎右衛門広稠(控)「越国者引入方一巻帳」, 川口洋, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 39, 2018, テ00096, 近世文学, 一般, , |
85662 | さようなら考―その成立と別れの挨拶表現のシステム変化, 田島優, 東海学園言語・文学・文化, 17, 76, 2018, ト00041, 近世文学, 国語, , |
85663 | 鈴木朖『論語参解』私注(三十三), 田尻祐一郎, 東海大学紀要:文学部, , 107, 2017, ト00080, 近世文学, 国学・和歌, , |
85664 | 鈴木朖『論語参解』私注(三十四), 田尻祐一郎, 東海大学紀要:文学部, , 108, 2018, ト00080, 近世文学, 国学・和歌, , |
85665 | 林羅山『歌行露雪』考(一), 西村富美子, 東海学園言語・文学・文化, 17, 76, 2018, ト00041, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
85666 | 近世中期丹後田辺藩の身分制の研究―番人組織を中心に, 菅原憲二, 千葉大学人文研究, , 47, 2018, チ00045, 近世文学, 一般, , |
85667 | 懐徳堂に見る華夷論の超剋―中井履軒『弁妄』を手掛かりとして, 黒田秀教, 台大日本語文研究, , 36, 2018, タ00207, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
85668 | <翻・複>中世都市堺と宗祇・肖柏―中庄新川家文書研究会報告三 資料紹介「新川宮内少輔盛政伝(わが老の記)」, 山村規子, 調査研究報告, , 38, 2018, チ00214, 近世文学, 国学・和歌, , |
85669 | 国文学研究資料館蔵田安徳川家旧蔵入木道伝書 解題(世尊寺家篇), 金子馨 海野圭介, 調査研究報告, , 38, 2018, チ00214, 近世文学, 一般, , |
85670 | 「鑑草」における『廸吉録』からの「借用」問題―両者の比較検討を中心に, 董航, 成蹊国文, , 26, 2018, セ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
85671 | 戦後近松研究史の一側面(その四)―「近松の会」を中心に, 原道生, 近松研究所紀要, , 28, 2018, チ00017, 近世文学, 演劇・芸能, , |
85672 | 『名取草』とその周辺―本清版の劇書と役者評判記, 斎藤千恵, 近松研究所紀要, , 28, 2018, チ00017, 近世文学, 演劇・芸能, , |
85673 | 菊池容斎筆「桜図」, 野地耕一郎, 泉屋博古館紀要, , 34, 2018, セ00298, 近世文学, 一般, , |
85674 | <翻・複> 八行本『今川了俊』, 森谷裕美子, 近松研究所紀要, , 28, 2018, チ00017, 近世文学, 演劇・芸能, , |
85675 | <翻・複>『一目千軒』特集号 角屋保存会蔵『一目千軒』翻刻と注釈(一), 関西大学近世文学研究会 小田直寿 胡文海 黒沢暁 中村真理 林紗矢子 三原尚子, 角屋研究, , 26, 2018, ス00070, 近世文学, 一般, , |
85676 | 元禄末年の江戸出版界―上方との係わりにおいて, 速水香織, 東海近世, , 26, 2018, ト00048, 近世文学, 一般, , |
85677 | 沙鴎来簡から見る文政・天保期俳諧事情―名古屋市博物館蔵「森本沙鴎俳諧関係資料」の紹介を兼ねて, 服部直子, 東海近世, , 26, 2018, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
85678 | <翻・複> 某氏宛蕪村書簡, 永井一彰, 東海近世, , 26, 2018, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
85679 | <翻> 嵐牛書簡集<受信の部>補遺, 加藤定彦 倉島利仁, 東海近世, , 26, 2018, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
85680 | 木村黙老の墓碑について, 服部穣治, 東海近世, , 26, 2018, ト00048, 近世文学, 一般, , |
85681 | <翻・複> 黒本・青本『太平記綱目』について その三, 黒石陽子, 叢, , 39, 2018, ソ00005, 近世文学, 小説, , |
85682 | <翻・複> 黒本『金平役おとし』について, 森節男, 叢, , 39, 2018, ソ00005, 近世文学, 小説, , |
85683 | <翻・複> 国立国会図書館蔵 黄表紙『王子長者』について, 杉本紀子, 叢, , 39, 2018, ソ00005, 近世文学, 小説, , |
85684 | <複> 黄表紙『桃太郎一代記』の表現方法の特色について, 内ヶ崎有里子, 叢, , 39, 2018, ソ00005, 近世文学, 小説, , |
85685 | <複> 合巻『忍弾仇汐汲』について その三, 檜山裕子, 叢, , 39, 2018, ソ00005, 近世文学, 小説, , |
85686 | <翻・複> 合巻『名/将 大江山入』について その四, 加藤康子, 叢, , 39, 2018, ソ00005, 近世文学, 小説, , |
85687 | 佐羽淡斎と文学―「詩窮説」を中心に, 井上一之, 斯文, , 132, 2018, シ00318, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
85688 | <講演> 長野豊山について―鳴りわたる嘉声, 加藤国安, 斯文, , 132, 2018, シ00318, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
85689 | <講演> オランダ商館長日記にみる江戸期西洋医学の流入とその影響について, 秋葉哲生, 斯文, , 132, 2018, シ00318, 近世文学, 一般, , |
85690 | <翻> 渋谷和邦氏蔵上田秋成資料, 長島弘明, 東京大学国文学論集, , 13, 2018, ト00293, 近世文学, 小説, , |
85691 | <講演> 近世鍼灸医学における東西文化交流, 町泉寿郎, 斯文, , 133, 2018, シ00318, 近世文学, 一般, , |
85692 | <翻・複> 翻刻・『雨夜鐘四谷雑談』三編, 光延真哉, 東京女子大学論集, 68-2, , 2018, ト00260, 近世文学, 小説, , |
85693 | <翻> 「川合先生烽技之碑」解題並びに訳註, 村山吉広 鈴木健夫, 斯文, , 133, 2018, シ00318, 近世文学, 一般, , |
85694 | <翻・複> 翻刻・『雨夜鐘四谷雑談』四編, 光延真哉, 東京女子大学論集, 69-1, , 2018, ト00260, 近世文学, 小説, , |
85695 | 大沼枕山と蘇詩, 内田賢治, 太平詩文, , 3, 2018, タ00051, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
85696 | 柏木如亭と中・晩唐の詩人たち, 杉下元明, 太平詩文, , 3, 2018, タ00051, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
85697 | <翻> 高岡市万葉歴史館蔵 近藤芳樹『万葉集評林』翻刻(上), 鈴木崇大, 高岡市万葉歴史館紀要, , 28, 2018, タ00073, 近世文学, 国学・和歌, , |
85698 | <翻・複> 竹洞画巻と如亭題跋, 平田雅樹, 太平詩文, , 2, 2018, タ00051, 近世文学, 一般, , |
85699 | 杜牧と江戸漢詩, 杉下元明, 太平詩文, , 2, 2018, タ00051, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
85700 | 『鍼肓録』余聞―斎藤竹堂と宮本茶村, 堀口育男, 太平詩文, , 2, 2018, タ00051, 近世文学, 儒学・漢文学, , |