検索結果一覧

検索結果:97342件中 88201 -88250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
88201 研究 茶道家元制度の近世と近代, 神津朝夫, 芸能史研究, , 241, 2023, ケ00110, 近世文学, 分野なし, ,
88202 図書館と書物の世界 江戸期広域出版流通の一形態-本の取次と薬の取次の関わり-, 大和博幸, 国学院雑誌, 120-2, 1341, 2019, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88203 天明期の春町作黄表紙と南畝, 中村正明, 国学院雑誌, 120-4, 1344, 2019, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88204 江戸時代における神道裁許状の様式の変遷, 松本勇介, 国学院雑誌, 120-6, 1346, 2019, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88205 平田篤胤『仙境異聞』の編成過程-〈語り〉と書物のあいだ-, 遠藤潤, 国学院雑誌, 120-7, 1347, 2019, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88206 談話室 浮世絵は海をこえ、時をこえて, 藤澤紫, 国学院雑誌, 120-9, 1349, 2019, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88207 〔書評〕 中里見敬編著『『春水』手稿と日中の文学交流-周作人、謝泳心、濱一衛-』, 大久保洋子, 国学院雑誌, 121-2, 1354, 2020, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88208 江戸時代の吉田家のいわゆる「神道啓状」と「神道之状」について, 松本勇介, 国学院雑誌, 121-4, 1356, 2020, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88209 竹内式部『中臣祓講義』について-「人欲私欲」観を中心にー, 大貫大樹, 国学院雑誌, 121-10, 1362, 2020, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88210 『春遊機嫌話』序文をめぐって-『金々先生栄花夢』との関わり-, 中村正明, 国学院雑誌, 123-1, 1377, 2022, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88211 賀茂真淵と本居宣長における祝詞認識の相違-神の言葉をめぐる祝詞研究史-, 入倉滉太, 国学院雑誌, 123-9, 1385, 2022, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88212 近世抄物類における「ハヅ」の用法, 山田潔, 国学院雑誌, 123-10, 1386, 2022, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88213 葛飾北斎画「冨嶽三十六景」にみる「光琳」イメージ-浮世絵と琳派-, 藤澤紫, 国学院雑誌, 123-11, 1386, 2022, コ00470, 近世文学, 分野なし, ,
88214 『風流志道軒伝』における仙人伝記の利用, 付暁霊, 国語国文, 92-3, 1063, 2023, コ00680, 近世文学, 分野なし, ,
88215 『更級日記』近世期本文の伝流`, 岡田貴憲, 国語国文研究, , 155, 2020, コ00730, 近世文学, 分野なし, ,
88216 国学者「契沖」の形成-版本「百人一首改観抄』序文から-, 北田有佳, 国語国文研究, , 155, 2020, コ00730, 近世文学, 分野なし, ,
88217 幕末の出版検閲と『絵本太閤記』の再版-幕末絵本読本の人名表記をめぐって-, 竹内洪介, 国語国文研究, , 158, 2022, コ00730, 近世文学, 分野なし, ,
88218 秋成の『俳譜嘘を月夜』, 長島弘明, 国語と国文学, 97-1, 1054, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88219 書評 天野聡一著『近世和文小説の研究』, 牧野悟資, 国語と国文学, 97-1, 1054, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88220 書評 熊野純彦著『本居宣長』, 田中康二, 国語と国文学, 97-2, 1055, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88221 後水尾院歌壇と親王門跡, 鈴木健一, 国語と国文学, 97-3, 1056, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88222 書評 大屋多詠子著『馬琴と演劇』, 神田正行, 国語と国文学, 97-6, 1059, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88223 『椿説弓張月』の位置-〈一代記〉と〈史伝もの〉-, 大高洋司, 国語と国文学, 97-8, 1061, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88224 書評 韓京子著『近松時代浄瑠璃の世界』, 田草川みずき, 国語と国文学, 97-10, 1063, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88225 『庭竈集』に詠まれた人々, 杉下元明, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88226 光格天皇の文化復興-南殿の桜をめぐって-, 盛田帝子, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88227 寛政度清涼殿障子和歌と裏松固禅, 田代一葉, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88228 歌論と創作のあいだ-上田秋成の武家歌論をめぐって-, 高松亮太, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88229 読本における史伝と戯曲-小枝繁『催馬楽奇談』をめぐって-, 田中則雄, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88230 『桜姫全伝曙草紙』と文化期の京伝・種彦の合巻, 佐藤至子, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88231 『嫐』考, 光延真哉, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88232 「水天宮利生深川」の構想と「曽我」, 日置貴之, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88233 森鴎外『伊澤蘭軒』-引用に見る近世漢詩文の深読み-, 池澤一郎, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88234 書評 岩田秀行著『江戸芸文攷 黄表紙・浮世絵・江戸俳諧』, 小林ふみ子, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88235 祇園南海「影写」説の典拠, 小野泰央, 国語と国文学, 98-1, 1066, 2021, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88236 書評 平林香織著『誘惑する西鶴 浮世草子をどう読むか』, 宮澤照恵, 国語と国文学, 98-1, 1066, 2021, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88237 近松の浦島物浄瑠璃の構想, 韓京子, 国語と国文学, 98-2, 1067, 2021, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88238 書評 田中則雄著『読本論考』, 菊池庸介, 国語と国文学, 98-3, 1068, 2021, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88239 書評 大橋正叔著『近松浄瑠璃の成立』, 正木ゆみ, 国語と国文学, 98-3, 1068, 2021, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88240 書評 洪晟準著『曲亭馬琴の読本の研究』, 服部仁, 国語と国文学, 98-8, 1073, 2021, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88241 芭蕉発句における〈食の表現〉考, 東聖子, 国語と国文学, 98-10, 1075, 2021, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88242 書評 丸井貴史著『白話小説の時代-日本近世中期文学の研究-』, 高橋明彦, 国語と国文学, 99-1, 1078, 2022, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88243 書評 速水香織著『近世前期江戸出版文化史』, 宮本祐規子, 国語と国文学, 99-2, 1079, 2022, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88244 『白縫譚」初編・二編の構想について, 佐藤至子, 国語と国文学, 99-3, 1080, 2022, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88245 版面からわかること-京伝『善知安方忠義伝』考-, 山本和明, 国語と国文学, 99-6, 1083, 2022, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88246 落城の物語と女性の語り・序論-『おあん物語』『おきく物語』を中心に-, 樋口大祐, 国語と国文学, 99-7, 1084, 2022, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88247 書評 位田絵美著『挿絵解釈の研究-『大坂物語」を中心に-』, 湯浅佳子, 国語と国文学, 99-7, 1084, 2022, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88248 近世末期名古屋某氏の文芸生活-知識の集成をめぐって-, 山田洋嗣, 国語と国文学, 99-12, 1089, 2022, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88249 『ドゥーフ・ハルマ』のもう一つの流れ-フィッセルのローマ字本の位置づけ-, 陳力衛, 国語と国文学, 100-1, 1090, 2023, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,
88250 描かれた芸能-狩野春笑亮信の能画-, 小林健二, 国語と国文学, 100-3, 1092, 2023, コ00820, 近世文学, 分野なし, ,