検索結果一覧

検索結果:97342件中 88701 -88750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
88701 [「文字の魅力・書の美」展によせて] 寛永の三筆の書と料紙, 宮崎もも, 季刊美のたより, , 212, 2020, ヒ00095, 近世文学, 分野なし, ,
88702 「風流の」歌仙注釈(下), 深沢眞二, 和光大学表現学部紀要, , 20, 2020, ヒ00121, 近世文学, 分野なし, ,
88703 〈翻〉 大東急記念文庫本『きのふはけふの物語』翻刻本の語の認定について-"かうこん"の場合-, 漆﨑正人, 藤女子大学国文学雑誌, , 103, 2020, フ00190, 近世文学, 分野なし, ,
88704 論文 ツォンカパ絵伝に印記された絵解き銘文について, 李先才譲, 仏教大学大学院紀要文学研究科篇, , 48, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, ,
88705 <新収資料紹介> 『本草盲目集』に寄せて~近世における見立絵本の流行~, 嶌田修, ふみくら(早稲田大学図書館報), , 98, 2020, フ00261, 近世文学, 分野なし, ,
88706 十返舎一九の書簡, 中山尚夫, 文学論藻, , 94, 2020, フ00390, 近世文学, 分野なし, ,
88707 上博楚簡『凡物流形』における「鬼神」, 菊池孝太朗, 待兼山論叢:哲学編, , 54, 2020, マ00060, 近世文学, 分野なし, ,
88708 荻生徂徠『訳文筌蹄』における「俗語」受容, 張茜, 待兼山論叢:日本学篇, , 54, 2020, マ00070, 近世文学, 分野なし, ,
88709 『古言梯』以降の古典仮名遣い系統の仮名遣書における非古典仮名遣い表記について-定家仮名遣い系統の仮名遣書と比較して-, 姜盛文, 待兼山論叢:文学篇, , 54, 2020, マ00090, 近世文学, 分野なし, Non-Historical 【Kana】 Orthography in 【Kana】 Orthography Note of Historical 【Kana】 Orthography After 【Kogentei】: Comparing with 【Kana】 Orthography Note of Teika's 【Kana】 Orthography,
88710 山東京伝『江戸生艶気樺焼』の研究-洒落本との関係を中心に-, 平良里香子, 三重大学 日本語学文学, , 31, 2020, ミ00025, 近世文学, 分野なし, ,
88711 『新可笑記』巻二の二「官女に人の知らぬ灸所」の検討-戦国武将織田信長と比叡山焼き討ち事件-, 羽生紀子, 武庫川国文, , 89, 2020, ム00020, 近世文学, 分野なし, ,
88712 〈翻〉 翻刻『万代大雑書古今大成』(十), 伊藤孝行, メディア・コミュニケーション研究, , 73, 2020, メ00150, 近世文学, 分野なし, Reprinting: "Bandai Ozassyo Kokon Taisei"(10),
88713 『春雨物語』「目ひとつの神」の語り, 大田貴子, 山口国文, , 43, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, ,
88714 吉田松陰の歌集『涙松集』について-松陰本から流布本への改作と松陰像の造形-, 小野美典, 山口国文, , 43, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, ,
88715 〈翻〉 雅俗文庫所蔵漢詩文目録(上), 川平敏文, 文学研究(九州大学), , 117, 2020, フ00310, 近世文学, 分野なし, ,
88716 第68回全国集会の記録 8・6 ゼミナール 西鶴文学の印象の追跡 「忍び扇の長歌」(『西鶴諸国ばなし』巻四の二), 椎名伸子, 文学と教育, , 228, 2020, フ00368, 近世文学, 分野なし, ,
88717 第68回全国集会の記録 8・6 ゼミナール 西鶴文学の印象の追跡 「長刀はむかしの鞘」(『世間胸算用』巻一の二), 橋本伸弥, 文学と教育, , 228, 2020, フ00368, 近世文学, 分野なし, ,
88718 第68回全国集会の記録 8・7 ゼミナール 西鶴文学の印象の追跡 「人には棒振虫同然におもはれ」(『西鶴置土産』巻二の二), 椎名伸子, 文学と教育, , 228, 2020, フ00368, 近世文学, 分野なし, ,
88719 第68回全国集会の記録 〈私の教室〉 「人には棒振虫同然におもはれ」の中の「江戸」, 小出陽子, 文学と教育, , 228, 2020, フ00368, 近世文学, 分野なし, ,
88720 第68回全国集会の記録 特別報告 現代史としての文学史・文学系譜論-西鶴から鴎外・芥川へ 私は西鶴作品をこう読んだ-「はみだし」という切り口から, 椎名伸子, 文学と教育, , 228, 2020, フ00368, 近世文学, 分野なし, ,
88721 戸坂潤と熊谷孝(2), 井筒満, 文学と教育, , 228, 2020, フ00368, 近世文学, 分野なし, ,
88722 〈複〉 「児雷也豪傑双六」(九州大学附属図書館 雅俗文庫蔵), 吉田宰, 文献探究, , 58, 2020, フ00560, 近世文学, 分野なし, ,
88723 〈翻〉〈翻訳・翻刻〉 『安楽集』訳註(三)第三大門, 齊藤隆信 曽和義宏 加藤弘孝 永田真隆 小川法道, 仏教大学法然仏教学研究センター紀要, , 6, 2020, フ00725, 近世文学, 分野なし, ,
88724 〈翻〉 深草瑞光寺所蔵『宗祖一代本尊鑑』(一)-遠沾院日亨『御本尊鑑』との関連を中心に-, 桑名法晃, 身延山大学仏教学部紀要, , 21, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, ,
88725 妹背山婦女庭訓-江戸中期の天皇観と公家文化-, 東晴美, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 8, 2020, ム00104, 近世文学, 分野なし, ,
88726 和文概要 校注附例「荻生徂徠『譯文荃蹄』」(一), 坂本具償 財木美樹, 香川高等専門学校研究紀要, , 11, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, An Annotated Modern Japanese Translation of "Yakubun-Sentei" by Ogyu Sorai (1),
88727 和文概要 太宰春臺『倭讀要領』譯注(一), 坂本具償 財木美樹, 香川高等専門学校研究紀要, , 11, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, An Annotated Modern Japanese Translation of "Wadoku-Yoryo" by Dazai Shuntai (1),
88728 能順の宗祇追慕-能順年譜を手掛かりにして-, 伊藤伸江, 愛知県立大学説林, , 68, 2020, ア00090, 近世文学, 分野なし, ,
88729 〈翻〉 筆者所蔵「汲古閣本『礼記註疏』(存巻九・十)」について-その書き入れを手がかりに-, 洲脇武志, 愛知県立大学説林, , 68, 2020, ア00090, 近世文学, 分野なし, ,
88730 特集 グローバル時代における地域の文化遺産 〔史料紹介〕 尾張藩山方同心家に伝来した「赤子物語」について, 大塚英二, 愛知県立大学日本文化学部論集, , 11, 2020, ア00117, 近世文学, 分野なし, ,
88731 【書作品】 作者の言葉 「得心」 心の満足を得る, 横田閑雲 (横田恭三), 跡見学園女子大学人文学フォーラム, , 18, 2020, ア00387, 近世文学, 分野なし, ,
88732 論文 日本史教科書の美術史(三)-江戸時代中期以降の検討-, 矢島新, 跡見学園女子大学人文学フォーラム, , 18, 2020, ア00387, 近世文学, 分野なし, ,
88733 研究手帳 伊予俳人栗田樗堂の連句と交流, 松井忍, いずみ通信, , 45, 2020, イ00052, 近世文学, 分野なし, ,
88734 浦上玉堂筆「雙峯挿雲図」の図様典拠に関する一試論─セイロンのアダムス山から西湖の双峰へ─, 田中伝, 出光美術館研究紀要, , 25, 2020, イ00078, 近世文学, 分野なし, A Tentative Assumption on the Source of Inspiration of the Design of 【Soho Soun-zu】 by Uragami Gyokudo-From Adam's Peak in Ceylon to Double Peaks of the West Lake,
88735 仙厓筆「書画巻」をめぐって─草稿から画賛へ, 八波浩一, 出光美術館研究紀要, , 25, 2020, イ00078, 近世文学, 分野なし, On the 【Scroll of Sketches】 by Sengai-From Drafts to Finished Works,
88736 研究ノート 『本朝桜陰比事』考-後続作との関係を中心に-, 松村美奈, 一般教育論集(愛知大学一般教育研究室), , 58, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, ,
88737 研究ノート 『日本永代蔵』試論-巻二の一「世界の借屋大将」にみる女子教育, 松村美奈, 一般教育論集(愛知大学一般教育研究室), , 59, 2021, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, ,
88738 論文 『西洋医言』の諸本と『類聚紅毛語訳』, 櫻井豪人, 茨城大学人文社会科学部紀要, , 6, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, ,
88739 〈講演〉4.講演要旨 1620年代 細川家の葡萄酒製造とその背景, 後藤典子, 熊本大学文学部附属永青文庫研究センター年報, , 11, 2020, ク00203, 近世文学, 分野なし, ,
88740 良寛詩における中国古典の受容と独自性の一端について, 程建敏, 現代社会文化研究, , 71, 2020, ケ00302, 近世文学, 分野なし, ,
88741 【論文】 八百比丘尼伝説の成立について-江戸初期の若狭小浜を中心に-, 冨樫晃, 口承文芸研究, , 43, 2020, コ00086, 近世文学, 分野なし, ,
88742 新収蔵資料 浪華名所一覧(内題), 小野田一幸, 神戸市立博物館だより, , 118, 2020, コ00357, 近世文学, 分野なし, ,
88743 〈翻〉資料 [史料紹介]「黒部覚書」(徳島県立図書館蔵「呉郷文庫」本), 須藤茂樹, 四国大学紀要(人文・社会), , 55, 2020, シ00153, 近世文学, 分野なし, ,
88744 近世史料にみるオーロラと人々の認識-文理協働による研究の成果と課題-, 磯部洋明 岩橋清美 玉澤春史, 書物・出版と社会変容, , 25, 2020, シ00825, 近世文学, 分野なし, ,
88745 論文 後水尾サロンと書文化形成の担い手, 田中春菜, 書道学論集, , 17, 2020, シ00829, 近世文学, 分野なし, ,
88746 乾山 江戸篇-その遺産-, リチャード・ウィルソン 小笠原佐江子, 人文科学研究キリスト教と文化, , 52, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, Kenzan's Edo Period and its Legacy,
88747 雪月花・魂の片割れへの渇望-『男色大鑑』のアダプテーションがもたらしたもの-, 畑中千晶, 人文科学研究キリスト教と文化, , 52, 2020, (Web公開論文), 近世文学, 分野なし, The Snow, the Moon, and the Blossoms as Signs of Longing for One's Spiritual Counterpart: The Importance of the Drama Adaptation of 【The Great Mirror of Male Love】,
88748 龍堂即門と面山瑞方, 伊藤秀真, 禅研究所紀要, , 49, 2021, セ00300, 近世文学, 分野なし, ,
88749 〈翻〉 東皐禅師の琴学について-関西大学総合図書館蔵『東皐琴譜』の第五冊の分析を通して-, 鳥谷部輝彦, 東京芸術大学音楽部紀要, , 46, 2020, ト00213, 近世文学, 分野なし, The Zen Priest 【Toko】's Art and Theory of 【Qin】: An Analysis of the Fifth Volume of a 【Qin】 Music Book 【Toko-kinpu】 Owned by the Kansai University Library,
88750 朱子学再考-「三綱五常」をめぐって, 吾妻重二, 東アジア文化交渉研究, , 13, 2020, ヒ00361, 近世文学, 分野なし, Reconsideration of 【Zhuxi】's Thought Focusing on “【Sangang Wuchang】”, Three Bonds and Five Constant Virtues,