検索結果一覧

検索結果:97342件中 8901 -8950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8901 西鶴と仏教説話, 宗政五十緒, 文学, 34-4, , 1966, フ00290, 近世文学, 小説, ,
8902 西鶴小説と説話についての試論 1―問題設定のための序章―, 谷脇理史, 文芸と批評, 2-1, 11, 1966, フ00490, 近世文学, 小説, ,
8903 井原西鶴(作家の性意識), 秋葉直樹, 国文学解釈と鑑賞, 31-8, , 1966, コ00950, 近世文学, 小説, ,
8904 西鶴文学河内地名考(五), 中野真作, 河内文化, , , 1966, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8905 西鶴本のかなづかい(二)―ハ行四段活用動詞連用形の表記について―, 島田勇雄, 神戸大学文学会研究, 37, , 1966, コ00400, 近世文学, 小説, ,
8906 「好色一代男」の挿絵, 堀章男, 武庫川学院女子大学紀要:人文科学編, 13, , 1966, ム00030, 近世文学, 小説, ,
8907 『一代男』と『諸艶大鑑』との間, 浅野晃, 国語国文, 35-9, , 1966, コ00680, 近世文学, 小説, ,
8908 「椀久一世の物語」に関する断章(その一)―秋成の「仏法僧」との対比に於いて―, 高橋俊夫, 文学研究, 24, , 1966, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8909 好色一代女, 川田正春, 福岡学芸大学紀要, 15, , 1966, フ00090, 近世文学, 小説, ,
8910 「武道伝来記」の事実と創作, 前田金五郎, 文学, 34-7, , 1966, フ00290, 近世文学, 小説, ,
8911 西鶴武家物についての一考察―「武道伝来記」と「武家義理物語」との意識をめぐつて―, 江本裕, 国文学研究, 34, , 1966, コ00960, 近世文学, 小説, ,
8912 西鶴の方法―『日本永代蔵』を中心に―, 重友毅, 文学研究, 23, , 1966, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8913 『日本永代蔵』の思想と表現, 小森啓助, 同志社国文学, 1, , 1966, ト00340, 近世文学, 小説, ,
8914 「日本永代蔵」僻案抄, 穆山人, 女子大国文, 43, , 1966, シ00780, 近世文学, 小説, ,
8915 井原西鶴と短篇集『日本永代蔵』, エヌ・ゲ・イワネンコ, 日本学序説, , , 1966, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8916 「身なし太夫」考―日本永代蔵巻四より―, 田中伸, 解釈, 12-11, , 1966, カ00030, 近世文学, 小説, ,
8917 「忍び扇の長歌」の背景, 金井寅之助, 文林, 1, , 1966, フ00600, 近世文学, 小説, ,
8918 西鶴作品素材雑記 その三―玉村吉弥のこと―, 岡本隆雄, 北大近世文学研究会会報, 9, , 1966, ホ00170, 近世文学, 小説, ,
8919 西鶴作品素材雑記 その四―伊藤小太夫のこと―, 岡本隆雄, 北大近世文学研究会会報, 11, , 1966, ホ00170, 近世文学, 小説, ,
8920 浮世草子の通俗軍談利用と「国性爺合戦」, 長谷川強, 国語国文学研究, 2, , 1966, コ00700, 近世文学, 小説, ,
8921 西鶴以降における浮世草子の一考察―「浪花の田〓」について―, 江本裕, 日大三高研究年報, 11, , 1966, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8922 錦文流年譜(三), 長友千代治, 佐賀大学文学論集, 7, , 1966, サ00040, 近世文学, 小説, ,
8923 其磧翻案物の戯曲史的考察, 石川潤二郎, 大東文化大学紀要(文学部), 5, , 1966, タ00046, 近世文学, 小説, ,
8924 江嶋其磧作『富士浅間裾野桜』の研究, 石川潤二郎, 近世中期文学の諸問題, , , 1966, ニ0:55:1, 近世文学, 小説, ,
8925 北条団水の三千風追悼文と鳴弦之書, 岡本勝, 名古屋大学国語国文学, 18, , 1966, ナ00150, 近世文学, 小説, ,
8926 「昼夜用心記」について, 川口師孝, 文学研究, 24, , 1966, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8927 大梁と金陵, 浅野三平, 女子大国文, 42, , 1966, シ00780, 近世文学, 小説, ,
8928 中国白話小説と『英草紙』, 尾形仂, 文学, 34-3, , 1966, フ00290, 近世文学, 小説, ,
8929 宝暦期怪異小説の一動向―心学と怪談―, 太刀川清, 近世文学研究, 2, , 1966, キ00650, 近世文学, 小説, ,
8930 読本の分類に関する私見, 横山邦治, 近世文芸稿, 10, , 1966, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8931 秋成瑣談, 重友毅, 文学研究, 24, , 1966, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8932 秋成瑣談, 重友毅, 秋成研究会会報, 8, , 1966, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8933 上田秋成の小説論, 大場俊助, 中央大学国文, 10, , 1966, チ00068, 近世文学, 小説, ,
8934 秋成と重富, 東喜望, 秋成研究会会報, 8, , 1966, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8935 秋成の退隠について, 関幸子, 国文/お茶の水女子大学, 25, , 1966, コ00920, 近世文学, 小説, ,
8936 『上田秋成年譜考説』補遺, 高田衛, 近世中期文学の諸問題, , , 1966, ニ0:55:1, 近世文学, 小説, ,
8937 雨月物語・わたしの読み方―雨月物語成立の基盤―, 中村博保, 秋成研究会会報, 8, , 1966, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8938 白峯―その小説と事実の間―, 村崎凡人, 研究報告(徳島女子大), 2, , 1966, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8939 「菊花の約」の構成, 金井寅之助, 松蔭短期大学研究紀要, 7, , 1966, シ00570, 近世文学, 小説, ,
8940 『雨月物語』・女人愛執の主題―『浅茅が宿』覚書―, 高田衛, 立正学園女子短期大学研究紀要, 10, , 1966, リ00036, 近世文学, 小説, ,
8941 「椀久一世の物語」に関する断章(その一)―秋成の「仏法僧」との対比に於いて―, 高橋俊夫, 文学研究, 24, , 1966, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8942 「雨月物語」における「貧福論」の位置, 星永文夫, 国語国文学研究, 2, , 1966, コ00700, 近世文学, 小説, ,
8943 春雨物語と仏教, 浅野三平, 女子大国文, 43, , 1966, シ00780, 近世文学, 小説, ,
8944 「血かたびら」について―松田修氏の春雨物語再評価論をめぐつて―, 森田喜郎, 文学研究, 23, , 1966, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8945 春雨物語ノート その七―海賊―, 伊東明弘, 詩林泝〓, 8, , 1966, シ00910, 近世文学, 小説, ,
8946 春雨物語「二世の縁」の思想性, 田中俊一, 人文論究/関西学院大学, 17-2, , 1966, シ01190, 近世文学, 小説, ,
8947 『目ひとつの神』研究 , 中村博保, 近世中期文学の諸問題, , , 1966, ニ0:55:1, 近世文学, 小説, ,
8948 春雨物語「目ひとつの神」の諷刺性, 田中俊一, 日本文芸研究, 18-3, , 1966, ニ00530, 近世文学, 小説, ,
8949 「宮木が塚」の成立と形象, 東喜望, 文学研究, 23, , 1966, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8950 春雨物語『樊噌』について, 重友毅, 文学, 34-10, , 1966, フ00290, 近世文学, 小説, ,