検索結果一覧
検索結果:97342件中
91001
-91050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
91001 | <翻> 呼子鳥, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
91002 | <翻> 風流裸人形, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
91003 | <翻> 大通惣本寺杜選大和尚無頼通説法, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
91004 | <翻> 大通愛想尽, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
91005 | <翻> 大通禅師法語, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
91006 | <翻> 百安楚飛, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
91007 | <翻> 能似画, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
91008 | <翻> 竜虎問答, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
91009 | 芭蕉と数寄, 堀信夫, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91010 | 芭蕉の夢想と謡曲, 伊藤博之, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91011 | «かかり»と«かるみ»―『ひさご』序説, 乾裕幸, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91012 | 芭蕉『嵯峨日記』の研究〔一〕―閑休本の問題点を中心に, 弥吉菅一, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91013 | 加賀蕉門と近江蕉門, 桜井武次郎, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91014 | 凡兆論の試み, 堀切実, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91015 | <伊達>覚書, 白石悌三, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91016 | 恋の付句<浮世の果は皆小町なり>考―いま一つの『雑談集』の読み, 復本一郎, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91017 | 板本『去来抄』の意義―冒頭の一条をめぐって, 山下一海, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91018 | フランス詩人の『奥の細道』論, 平井照敏, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91019 | 蕪村と毛馬, レオン・ゾルブラッド, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91020 | 『明和辛卯春』から『初懐紙』へ―夜半亭春帖の変容, 田中道雄, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91021 | 蕪村調をめぐって, 中野沙恵, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91022 | 蕪村の句に見られる女の衣装幻想, 高橋庄次, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91023 | 蕪村合点句鑑賞, 森田蘭, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91024 | 一茶の芭蕉―一茶調の成立, 鈴木勝忠, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91025 | 一茶二題, 金子兜太, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91026 | 竹阿の俳論資料, 丸山一彦, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91027 | 俳林逍遊―芭蕉・蕪村・一茶, 尾形仂, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
91028 | 西鶴論の前提, 松田修, 西鶴上, , , 1978, ニ4:430:1, 近世文学, 小説, , |
91029 | 未完の形式―西鶴の主体, 広末保, 西鶴上, , , 1978, ニ4:430:1, 近世文学, 小説, , |
91030 | 西鶴文学の政治的背景, 宗政五十緒, 西鶴上, , , 1978, ニ4:430:1, 近世文学, 小説, , |
91031 | 隠者文学の終熄と遊民文学の成立, 日野龍夫, 西鶴上, , , 1978, ニ4:430:1, 近世文学, 小説, , |
91032 | 西鶴本の絵―好色一代男を中心に, 諏訪春雄, 西鶴上, , , 1978, ニ4:430:1, 近世文学, 小説, , |
91033 | 情報文化としての西鶴文学―諸国物語の行方, 檜谷昭彦, 西鶴上, , , 1978, ニ4:430:1, 近世文学, 小説, , |
91034 | 出版ジャーナリズムと西鶴, 谷脇理史, 西鶴上, , , 1978, ニ4:430:1, 近世文学, 小説, , |
91035 | 西鶴文学の世界―中国文学とのかかわり, 井上敏幸, 西鶴上, , , 1978, ニ4:430:1, 近世文学, 小説, , |
91036 | 作家西鶴・実像へのアプローチ, 浅野晃, 西鶴下, , , 1978, ニ4:430:2, 近世文学, 小説, , |
91037 | 同時代作家からの照射, 長谷川強, 西鶴下, , , 1978, ニ4:430:2, 近世文学, 小説, , |
91038 | 西鶴における詩と散文, 乾裕幸, 西鶴下, , , 1978, ニ4:430:2, 近世文学, 小説, , |
91039 | 西鶴の説話性, 冨士昭雄, 西鶴下, , , 1978, ニ4:430:2, 近世文学, 小説, , |
91040 | 西鶴文学における演劇と演劇的なるもの, 土田衛, 西鶴下, , , 1978, ニ4:430:2, 近世文学, 小説, , |
91041 | 西鶴文学の継承と断絶, 小池正胤, 西鶴下, , , 1978, ニ4:430:2, 近世文学, 小説, , |
91042 | 西鶴文学の復活, 前田愛, 西鶴下, , , 1978, ニ4:430:2, 近世文学, 小説, , |
91043 | <翻> 心中鬼門角―東京大学文学部国語研究室蔵, 土田衛, 歌舞伎台帳集成, , 1, 1983, ニ7:149:1, 近世文学, 演劇・芸能, , |
91044 | <翻> 松風―阪急学園池田文庫蔵, 土田衛, 歌舞伎台帳集成, , 1, 1983, ニ7:149:1, 近世文学, 演劇・芸能, , |
91045 | <翻> 傾城建仁寺供養―天理図書館蔵, 土田衛, 歌舞伎台帳集成, , 1, 1983, ニ7:149:1, 近世文学, 演劇・芸能, , |
91046 | <翻> 女土佐日記―東京大学文学部国語研究室蔵, 桜井貴美子, 歌舞伎台帳集成, , 1, 1983, ニ7:149:1, 近世文学, 演劇・芸能, , |
91047 | <翻> 信徳丸〓柏―東京大学文学部国語研究室蔵, 河合真澄, 歌舞伎台帳集成, , 1, 1983, ニ7:149:1, 近世文学, 演劇・芸能, , |
91048 | <翻・複> 俊徳丸〓柏 絵入狂言本―京都大学文学部蔵, 河合真澄, 歌舞伎台帳集成, , 1, 1983, ニ7:149:1, 近世文学, 演劇・芸能, , |
91049 | <翻> 傾城妻恋桜―天理図書館蔵, 荻田清, 歌舞伎台帳集成, , 2, 1983, ニ7:149:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |
91050 | <翻> 鶴渡城女軍―天理図書館蔵, 松平進, 歌舞伎台帳集成, , 2, 1983, ニ7:149:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |