検索結果一覧

検索結果:98524件中 92951 -93000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
92951 横山由清の魯敏遜漂行紀略, 新村出, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
92952 草間直方と塙保巳一, 今井貫一, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92953 慶長板倭玉篇の系統及其縮刷本, 亀田次郎, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国語, ,
92954 連城亭の役者評判記目録(一), 石田元季, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92955 蜀山人の姓に就て, 秋浦生, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
92956 百籖鈔のいろいろ, 禿氏裕祥, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92957 万里先生の直した三大家の文草, 土屋元作, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
92958 一本亭芙蓉花(一), 頴原退蔵, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
92959 山片蟠桃の遺書, 石浜純太郎, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
92960 楽雅記, 精衛子, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92961 隠れたる大阪町人学者, , 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
92962 大阪町名古鑑に就て, 芦城生, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92963 馬琴の手紙, 高安吸江, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 小説, ,
92964 連城亭の役者評判記目録(二), 石田元季, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92965 大坂詞を集めた本(一), 二十一生, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 国語, ,
92966 一本亭芙蓉花(二), 頴原退蔵, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
92967 辻謡, 春風生, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
92968 日初禅師の遺著, 石浜純太郎, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
92969 楽雅記第二, 成蹊隠士, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92970 彰考館所蔵の切支丹関係図書, 新村出, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92971 江戸作者部類の稿本, 高安吸江, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92972 洗心洞箚記の初刊本に就て, 古矜子, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
92973 晩香堂記聞に就きて, 井上翠, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
92974 小寺玉晁の自著目録, 石田元季, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92975 大坂詞を集めた本(二), 二十一生, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 国語, ,
92976 佐藤信淵の蘭学大道篇, 土屋元作, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92977 狂詩年表, 頴原退蔵, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
92978 古香三品, 中井浩水, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
92979 『艶史人相秘事真告』解題, 佐古慶三, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92980 蕪村の煩悶時代(上), 乾猷平, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
92981 『滑稽臍磨毛』解題, 尾崎久彌, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 小説, ,
92982 楽雅記第三, 成蹊居士, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92983 田中小稲先生略伝, 千代太, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
92984 融大臣, 藤井紫影, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
92985 石井垂穂著述書目解題略, 石田元季, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92986 新井白石の遺文, 高安月郊, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
92987 芝居晴小袖, 忍頂寺務, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
92988 元祖義太夫の教訓と門弟連盟状, 木谷蓬吟, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
92989 『鸚鵡石』考, 尾崎久彌, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
92990 楽雅記其四, 成蹊居士, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92991 播州巡り旅枕浦青海解題, 川島三狐, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 小説, ,
92992 道頓堀 花みち(一), 高安吸江, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
92993 也有遺文, 石田元季, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
92994 文化十一年板 浪花人名録に就て, 橋本耕之介, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92995 柿晋問答と去来抄, 樋口功, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
92996 鸚鵡石に就て, 陶村閑人, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 近世文学, 小説, ,
92997 楽雅記其五, 成蹊居士, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92998 菘翁研究資料書, 島田伊兵衛, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 近世文学, 一般, ,
92999 浪花人物誌の類書(三), 芦城生, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 近世文学, 一般, ,
93000 外題年鑑及び操年代記の異版, 藤井紫影, 典籍之研究, , 6, 1927, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,