検索結果一覧

検索結果:98524件中 93901 -93950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
93901 迷信に関する古川柳, 西原柳雨, 江戸時代文化, 1-3, , 1927, エ00024, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
93902 小三馬の「江戸の水」, 尾崎久弥, 江戸時代文化, 1-3, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93903 芝居の稲荷町, 河竹繁俊, 江戸時代文化, 1-3, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93904 「江戸の稲荷」を拝見して, 広田星橋, 江戸時代文化, 1-3, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93905 滑稽笑語質屋雑談(中), , 江戸時代文化, 1-3, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93906 大津絵節, 飯島花月, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93907 落話の説明, 岡村金太郎, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93908 講談の構造―講談研究の一節, 鈴木隆, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93909 日本文学史上の狂歌研究(一), 菅竹浦, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
93910 唐桟偏見, 中原虎男, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93911 江戸長唄(二), 倉田酔月, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93912 三代目桜田治助, 渥美清太郎, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93913 江戸時代の日本刀について, 本間順治, 江戸時代文化, 1-4, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93914 迷信に関する古川柳, 西原柳雨, 江戸時代文化, 1-5, , 1927, エ00024, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
93915 徳川時代の東海道, 大槻正二, 江戸時代文化, 1-5, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93916 江戸時代の日本刀について, 本間順治, 江戸時代文化, 1-5, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93917 日本文学史上の狂歌研究(二), 菅竹浦, 江戸時代文化, 1-5, , 1927, エ00024, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
93918 錦園漫談, 田辺尚雄, 江戸時代文化, 1-5, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93919 文のかけはし, 山崎麓, 江戸時代文化, 1-5, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93920 滑稽笑語質屋雑談(下), , 江戸時代文化, 1-5, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93921 笠森阿仙, 樋畑雪湖, 江戸時代文化, 1-6, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93922 迷信に関する古川柳, 西原柳雨, 江戸時代文化, 1-6, , 1927, エ00024, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
93923 大江戸日本橋, 森実, 江戸時代文化, 1-6, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93924 根岸八景, 野見浜雄, 江戸時代文化, 1-6, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93925 江戸時代名物の雲助について, 大久保初男, 江戸時代文化, 1-6, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93926 迷信に関する古川柳, 西原柳雨, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
93927 初期の仮名草紙作者殊に如儡子に就きて, 石田元季, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93928 浅草海苔の話, 岡村金太郎, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93929 実語教について, 岩橋遵成, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93930 講談の鑑賞, 薄隆, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93931 小説の口絵に就て, 樋畑雪湖, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93932 挟語の今昔, 高木蟻堂, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 国語, ,
93933 式亭三馬の弟子, 山崎麓, 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93934 南川合羽大仏殿略縁記, , 江戸時代文化, 1-7, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93935 江戸末期の仏師, 高村光雲, 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93936 願がけ, 石田元季, 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93937 迷信に関する古川柳, 西原柳雨, 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
93938 江戸長唄(三), 倉田酔月, 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93939 根岸閑話(二), 野見浜雄, 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 国語, ,
93940 万世江戸町鑑, 幸田成友, 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93941 狂歌に現はれた階級意識, 佐々木武次, 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
93942 断碑瑣語, 山口剛, 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93943 壬生狂言唖口舌, , 江戸時代文化, 1-8, , 1927, エ00024, 近世文学, 小説, ,
93944 元禄蕉門俳人の狂歌, 志田義秀, 江戸時代文化, 1-9, , 1927, エ00024, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
93945 豊後掾江戸下り年次考, 尾崎久弥, 江戸時代文化, 1-9, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93946 江戸町鑑別本と新聞昔話, 飯島花月, 江戸時代文化, 1-9, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93947 「さめず」か「さみづ」か, 大槻正二, 江戸時代文化, 1-9, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93948 江戸十八松と石枕, 岡村金太郎, 江戸時代文化, 1-9, , 1927, エ00024, 近世文学, 一般, ,
93949 市川三升と松本錦考の和解に就て, 高木蟻堂, 江戸時代文化, 1-9, , 1927, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
93950 迷信に関する古川柳, 西原柳雨, 江戸時代文化, 1-9, , 1927, エ00024, 近世文学, 川柳・雑俳, ,