検索結果一覧

検索結果:97342件中 9501 -9550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9501 隠者(西鶴の創り出した人間像), 東海亮造, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9502 母親(西鶴の創り出した人間像), 岸得蔵, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9503 大尽(西鶴の創り出した人間像), 神保五弥, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9504 妾(西鶴の創り出した人間像), 金井寅之助, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9505 息子(西鶴の創り出した人間像), 長谷川強, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9506 女房, 小野晋, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9507 町人(商人)1(西鶴の創り出した人間像), 野田寿雄, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9508 町人(商人)2(西鶴の創り出した人間像), 谷脇理史, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9509 西鶴(色・金・義理別)研究文献目録, 江本裕, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9510 『好色一代男』小考―若狭・若松と花園山について―, 岸得蔵, 文学・語学, 43, , 1967, フ00340, 近世文学, 小説, ,
9511 「好色一代男」小考, 堀章男, 国文学攷, 43, , 1967, コ00990, 近世文学, 小説, ,
9512 諸艶大鑑の版下, 金井寅之助, 文林, 2, , 1967, フ00600, 近世文学, 小説, ,
9513 「椀久一世の物語」に関する断章(その二)―文体とその意味するもの―, 高橋俊夫, 文学研究, 25, , 1967, フ00320, 近世文学, 小説, ,
9514 「本朝二十不孝」論序説, 谷脇理史, 国文学研究, 36, , 1967, コ00960, 近世文学, 小説, ,
9515 A Short Bow of the Jyuya―Nembutsu A tale from Saikaku Ihara’s Honcho Oin Hiji,Vol2,No.1, 宗政五十緒 近藤護, 国文学論叢, 13, , 1967, コ01060, 近世文学, 小説, ,
9516 「西鶴置土産」評論, 久坂恭一, 研究集録(岡山大), 24, , 1967, オ00505, 近世文学, 小説, ,
9517 西鶴織留の位置, 市川通雄, 文学研究, 26, , 1967, フ00320, 近世文学, 小説, ,
9518 万の文反古の創作態度, 鈴木亨, 近世文芸稿, 11, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9519 西鶴戯作登場人物索引, 東海亮造, 国文学解釈と鑑賞, 32-8, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9520 都の錦、牢訴状をめぐる問題(其の1), 関谷清邦, 北海道札幌旭丘高等学校研究紀要, 8, , 1967, ホ00290, 近世文学, 小説, ,
9521 吉文字屋本の作者に関する研究―奥路・其鳳同一人の説など―, 浜田啓介, 国語国文, 36-11, , 1967, コ00680, 近世文学, 小説, ,
9522 『一夜船』について, 川口師孝, 文学研究, 26, , 1967, フ00320, 近世文学, 小説, ,
9523 続きもの読本の一様相―上方読本の流れにそつて―, 横山邦治, 広島大学文学部紀要, 27-1, , 1967, ヒ00300, 近世文学, 小説, ,
9524 椿園の小説―唐錦まで―, 太刀川清, 紀要(長野短大), 21, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9525 最近における秋成研究の展望, 丸山茂, 国文学, 12-15, , 1967, コ00940, 近世文学, 小説, ,
9526 戦後の上田秋成研究, 森田喜郎, 文学研究, 25, , 1967, フ00320, 近世文学, 小説, ,
9527 秋成の桜花七十章, 浅野三平, 女子大国文, 46, , 1967, シ00780, 近世文学, 小説, ,
9528 「諸道聴耳世間猿」の特色, 浮橋康彦, 試論, 13, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9529 主題論の可能性―「宮木が塚」を実例に―, 高田衛, 日本文学/日本文学協会, 16-6, , 1967, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
9530 春雨物語「歴史小説」の検討, 東喜望, 文学研究, 26, , 1967, フ00320, 近世文学, 小説, ,
9531 春雨物語ノート その八―二世の縁―, 伊東明弘, 詩林泝〓, 9, , 1967, シ00910, 近世文学, 小説, ,
9532 雨月物語「浅芽が宿」の分析, 渡辺守邦, 国文学解釈と鑑賞, 32-6, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9533 小説史研究(「春雨物語」樊〓の研究), 高田ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 3, , 1967, フ00520, 近世文学, 小説, ,
9534 秋成作「樊〓」の性格構造, 大場俊助, 日本文芸学, 3, , 1967, ニ00526, 近世文学, 小説, ,
9535 宝暦期読本の傾向, 太刀川清, 国語国文研究, 37, , 1967, コ00730, 近世文学, 小説, ,
9536 白菊奇談と石点頭, 中村幸彦, 語文研究, 23, , 1967, コ01420, 近世文学, 小説, ,
9537 荒木田麗女作「山の井」について(二), 伊豆野タツ, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 10, , 1967, シ00260, 近世文学, 小説, ,
9538 京伝と馬琴, 興津要, 国文学, 12-10, , 1967, コ00940, 近世文学, 小説, ,
9539 「忠臣水滸伝」について, 清水正男, 近世文芸, 13, , 1967, キ00660, 近世文学, 小説, ,
9540 「梅花氷裂」について, 清水正男, 文学研究, 25, , 1967, フ00320, 近世文学, 小説, ,
9541 馬琴年譜稿(上), 植谷元 石川真弘 鮫島綾子, ビブリア, , 37, 1967, ヒ00100, 近世文学, 小説, ,
9542 曲亭馬琴の文学評論研究序章, 浜田啓介, 近世文芸, 13, , 1967, キ00660, 近世文学, 小説, ,
9543 享和二年の馬琴書簡とその周辺, 岸得蔵, 近世文芸, 13, , 1967, キ00660, 近世文学, 小説, ,
9544 西荘文庫の馬琴書翰(二十七)―曲亭馬琴日記―文政十二年十一月, 木村三四吾, ビブリア, , 35, 1967, ヒ00100, 近世文学, 小説, ,
9545 西荘文庫の馬琴書翰(二十八)―曲亭馬琴日記―文政十二年十二月, 木村三四吾, ビブリア, , 36, 1967, ヒ00100, 近世文学, 小説, ,
9546 馬琴の語彙, 鈴木丹士郎, 専修国文, 1, , 1967, セ00310, 近世文学, 小説, ,
9547 馬琴と『拍案驚奇』, 水野稔, 国文学攷, 43, , 1967, コ00990, 近世文学, 小説, ,
9548 「犬猫怪話 竹箆太郎」と「南総里見八犬伝」と, 横山邦治, 国文学攷, 43, , 1967, コ00990, 近世文学, 小説, ,
9549 「景清勾当議略伝」と「景清外伝」と, 横山邦治, 近世文芸稿, 12, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9550 庄屋と田舎作者―鬼卵の場合―, 岸得蔵, 研究紀要(静岡女短大), 13, , 1967, シ00210, 近世文学, 小説, ,