検索結果一覧

検索結果:97342件中 95801 -95850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
95801 一茶と軽井沢(一), 渡辺卓郎, 軽井沢高原文庫通信, , 39, 1935, カ00578, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
95802 一茶と軽井沢(二), 渡辺卓郎, 軽井沢高原文庫通信, , 40, 1935, カ00578, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
95803 花柳余話(二), 宇治黄檗白雲菴主人, 郊外, 8-11, , 1927, コ00006, 近世文学, 一般, ,
95804 古今伝授と茶湯, 古賀健蔵, 野村美術館研究紀要, , 1, 1992, ノ00080, 近世文学, 国学・和歌, ,
95805 『三斎公より将監聞書』と『三斎公御茶書』, 谷晃, 野村美術館研究紀要, , 1, 1992, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95806 金森宗和茶会記人名索引, 中井香織, 野村美術館研究紀要, , 1, 1992, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95807 金森宗和茶会記人名一覧, 谷晃 中井香織, 野村美術館研究紀要, , 1, 1992, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95808 翻刻 雛屋立圃『道之記』, 古賀健蔵, 野村美術館研究紀要, , 2, 1993, ノ00080, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
95809 小堀遠州筆『茶入之次第』について, 谷晃, 野村美術館研究紀要, , 2, 1993, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95810 翻刻 茶入之次第, 谷晃, 野村美術館研究紀要, , 2, 1993, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95811 織田有楽茶会記人名一覧, 堤由紀子, 野村美術館研究紀要, , 2, 1993, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95812 池田孤村とその周辺, 影山純夫, 野村美術館研究紀要, , 3, 1994, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95813 土屋家の茶の湯―大名家の茶道史研究の基礎作業, 木塚久仁子, 野村美術館研究紀要, , 3, 1994, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95814 翻刻 近江孤篷庵小堀遠州茶会記, 堤由紀子, 野村美術館研究紀要, , 3, 1994, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95815 近江孤篷庵小堀遠州茶会記人名索引, , 野村美術館研究紀要, , 3, 1994, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95816 近世初期京都能楽界の動向―岡家等蔵『観世流仕舞付』に所見の役者と数寄者をめぐって, 天野文雄, 野村美術館研究紀要, , 5, 1996, ノ00080, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95817 土佐光成筆 十二首和歌絵屏風について, 田中敏雄, 野村美術館研究紀要, , 8, 1999, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95818 翻刻 『先祖記』―京・立売の豪商大文字屋の事蹟記, 谷晃, 野村美術館研究紀要, , 9, 2000, ノ00080, 近世文学, 一般, ,
95819 桃山期の生活文化の様相, 原田伴彦, 遊楽, , , 1983, レ2:129:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95820 遊学風俗図概観―野外遊楽図を中心に, 山根有三, 遊楽, , , 1983, レ2:129:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95821 京の庶民と遊楽, 森谷尅久, 遊楽, , , 1983, レ2:129:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95822 武家と遊楽, 村井康彦, 遊楽, , , 1983, レ2:129:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95823 町の景気と遊楽の活気, 木下政雄, 遊楽, , , 1983, レ2:129:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95824 日本風俗画講話(十), 辻惟雄, 遊楽, , , 1983, レ2:129:2, 近世文学, 一般, ,
95825 洛中洛外図の出現, 林屋辰三郎, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95826 初期洛中洛外図屏風の視点と構成, 村重寧, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95827 京の町並み, 谷直樹, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95828 京都の復興―問丸・街道・率分, 下坂守, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95829 ウラにそそぐ眼―町田本『洛中洛外図』の都市観, 瀬田勝哉, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95830 日本風俗画講話(六), 辻惟雄, 洛中洛外, , 1, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95831 近世都市京都への道―「洛中洛外」の改新, 川嶋将生, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95832 洛中洛外図の展開―岡山美術館本・舟木本を中心に, 辻惟雄, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95833 戦国時代の京の都市構造―町組をめぐって, 高橋康夫, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95834 町衆の生活と文化, 吉村亨, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95835 絵魂論―風俗画の分析より, 小沢弘, 洛中洛外, , 2, 1983, レ2:129:3, 近世文学, 一般, ,
95836 日本風俗画講話(九), 辻惟雄, 洛中洛外(付録), , 2, 1983, レ2:129:4, 近世文学, 一般, ,
95837 風俗画のなかの芝居町, 守屋毅, 歌舞伎, , , 1983, レ2:129:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95838 歌舞伎図概観, 小林忠, 歌舞伎, , , 1983, レ2:129:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95839 うしろ姿の「かぶき者」, 奥平俊六, 歌舞伎, , , 1983, レ2:129:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95840 画証に見る人形芝居, 角田一郎, 歌舞伎, , , 1983, レ2:129:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95841 若衆美と野郎美, 松田修, 歌舞伎, , , 1983, レ2:129:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95842 日本風俗画講話(七), 辻惟雄, 歌舞伎, , , 1983, レ2:129:10, 近世文学, 一般, ,
95843 職人歌合絵巻から職人尽絵屏風へ, 石田尚豊, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, ,
95844 「天下一」について, 高木昭作, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, ,
95845 近世初期職人の在り方, 村井益男, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, ,
95846 烏帽子小考―職人風俗の一断面, 小田雄三, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, ,
95847 日本風俗画講話(八), 辻惟雄, 職人, , , 1983, レ2:129:12, 近世文学, 一般, ,
95848 石出常軒の実像―牢屋奉行の国学者, 滝善成, 歴史研究, , 151, 1973, レ00022, 近世文学, 国学・和歌, ,
95849 奸臣を斬る―柳沢家中の斬奸一件, 西腰松丘, 歴史研究, , 172, 1975, レ00022, 近世文学, 国学・和歌, ,
95850 どんな教育が人材をつくったか, 芳賀登, 歴史と旅, 13-9, , 1986, レ00032, 近世文学, 一般, ,