検索結果一覧
検索結果:98524件中
95851
-95900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
95851 | 法界坊の遺跡, 谷本梨庵, 文芸春秋, 4-5, , 1926, フ00470, 近世文学, 演劇・芸能, , |
95852 | 日本左衛門, 徳川義親, 文芸春秋, 4-8, , 1926, フ00470, 近世文学, 演劇・芸能, , |
95853 | 着逃の一茶一問題, 荻原井泉水, 文芸春秋, 4-8, , 1926, フ00470, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
95854 | 追憶, 橋本関雪, 文芸春秋, 4-8, , 1926, フ00470, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
95855 | 凡兆と北枝, 室生犀星, 文芸春秋, 4-8, , 1926, フ00470, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
95856 | よしなし事, 菊池寛, 文芸春秋, 4-10, , 1926, フ00470, 近世文学, 小説, , |
95857 | 大津絵の讃, 山村耕花, 文芸春秋, 4-11, , 1926, フ00470, 近世文学, 一般, , |
95858 | 日本十字軍, 菊池寛, 文芸春秋, 4-11, , 1926, フ00470, 近世文学, 一般, , |
95859 | 近世の国語学者 鱸有飛の伝記と「花の塵和歌集」について, 寺田泰政, 新居郷, , 6, 1976, ア00411, 近世文学, 国学・和歌, , |
95860 | 安政の地震記を書いた鈴木重胤について, 柴田澄雄, 新居郷, , 6, 1976, ア00411, 近世文学, 国学・和歌, , |
95861 | <翻・複> 鈴木重胤の「地震の記」, 飯田臨営, 新居郷, , 6, 1976, ア00411, 近世文学, 国学・和歌, , |
95862 | 人形芝居の沿革小考, 小原俊一, 早稲田大学新聞, , 38, 1924, ワ00105, 近世文学, 演劇・芸能, , |
95863 | 豊坂と胸突坂, 聾阿弥, 早稲田大学新聞, , 42, 1924, ワ00105, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
95864 | 豊坂と胸突坂(続), 聾阿弥, 早稲田大学新聞, , 43, 1924, ワ00105, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
95865 | 閑日月ぶりは俳人一茶の研究―南山教授の半面にもゆかしきこの雅懐, , 早稲田大学新聞, , 67, 1925, ワ00105, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
95866 | 岡田朝太郎著『寛政改革と柳樽の改版』, K・N・I, 早稲田大学新聞, , 128, 1927, ワ00105, 近世文学, 書評・紹介, , |
95867 | 萩原〓月校訂『芭蕉庵春秋』, 山口剛, 早稲田大学新聞, , 130, 1927, ワ00105, 近世文学, 書評・紹介, , |
95868 | 「殺し場」に就て, 畑耕一, 明星, 1-3, 3, 1922, ミ00236, 近世文学, 演劇・芸能, , |
95869 | 天草四郎の史実, 増田廉吉, 明星, 3-2, 2, 1923, ミ00236, 近世文学, 一般, , |
95870 | 村瀬栲亭, 今東光, 明星, 3-3, 3, 1923, ミ00236, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
95871 | 演劇僂人語, 畑耕一, 明星, 6-2, 2, 1925, ミ00236, 近世文学, 演劇・芸能, , |
95872 | 日光東照宮の建築, 赤堀又次郎, 明星, 7-3, 3, 1925, ミ00236, 近世文学, 一般, , |
95873 | 愛誦詩歌篇 五人一首, 斎藤茂吉, 詩歌, 4-8, , 1914, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95874 | 詠草奥書隨感(一), 水野盈太郎, 詩歌, 5-11, , 1915, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95875 | 詠草奥書隨感(二), 水野盈太郎, 詩歌, 5-12, , 1915, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95876 | 『詠草奥書』隨感(三), 水野盈太郎, 詩歌, 6-3, , 1916, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95877 | 上田秋成短歌私刪(一), 阪口多藻津, 詩歌, 6-4, , 1916, シ00011, 近世文学, 小説, , |
95878 | 上田秋成短歌私刪(二), 阪口多藻津, 詩歌, 6-5, , 1916, シ00011, 近世文学, 小説, , |
95879 | 上田秋成短歌私刪(三), 阪口多藻津, 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近世文学, 小説, , |
95880 | 上田秋成短歌私刪(四), 阪口多藻津, 詩歌, 6-8, , 1916, シ00011, 近世文学, 小説, , |
95881 | 橘曙覧の歌(一), 前田夕暮, 詩歌, 6-9, , 1916, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95882 | 橘曙覧の歌(二), 前田夕暮, 詩歌, 6-10, , 1916, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95883 | 橘曙覧の歌(三), 前田夕暮, 詩歌, 6-11, , 1916, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95884 | 上田秋成短歌私刪(五), 阪口多藻津, 詩歌, 6-11, , 1916, シ00011, 近世文学, 小説, , |
95885 | 橘曙覧の歌(四), 前田夕暮, 詩歌, 6-12, , 1916, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95886 | 平賀元義の歌, 尾山篤二郎, 詩歌, 7-1, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95887 | 橘曙覧の歌(五), 前田夕暮, 詩歌, 7-1, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95888 | 平賀元義の歌(二), 尾山篤二郎, 詩歌, 7-2, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95889 | 橘曙覧の歌(六), 前田夕暮, 詩歌, 7-2, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95890 | 橘曙覧の歌(七), 前田夕暮, 詩歌, 7-3, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95891 | 平賀元義の歌(三), 尾山篤二郎, 詩歌, 7-3, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95892 | 木下幸文―貧窮百首物語, , 詩歌, 7-4, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95893 | 平賀元義の歌(四), 尾山篤二郎, 詩歌, 7-4, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95894 | 橘曙覧の歌(八), 前田夕暮, 詩歌, 7-4, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95895 | 上田秋成短歌私刪(六), 阪口多藻津, 詩歌, 7-4, , 1917, シ00011, 近世文学, 小説, , |
95896 | 平賀元義の歌(五), 尾山篤二郎, 詩歌, 7-5, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95897 | 上田秋成短歌私刪(七), 阪口多藻津, 詩歌, 7-5, , 1917, シ00011, 近世文学, 小説, , |
95898 | 橘曙覧の歌(九), 前田夕暮, 詩歌, 7-5, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95899 | 平賀元義の歌(六), 尾山篤二郎, 詩歌, 7-6, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
95900 | 橘曙覧の歌(一〇), 前田夕暮, 詩歌, 7-6, , 1917, シ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |