検索結果一覧

検索結果:97342件中 9551 -9600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9551 「梅花流水」(天保十三年刊)について―八文字屋本「都鳥妻恋笛」流転の諸相―, 横山邦治, 近世文芸稿, 11, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9552 山東京伝年譜稿, 水野稔, 近世文芸, 13, , 1967, キ00660, 近世文学, 小説, ,
9553 知見所伝 洒落本紹介(一), 中野三敏, 書誌学, 8, , 1967, シ00761, 近世文学, 小説, ,
9554 知見所伝 洒落本紹介(二), 中野三敏, 書誌学, 9, , 1967, シ00761, 近世文学, 小説, ,
9555 知見所伝 洒落本紹介(三), 中野三敏, 書誌学, 10, , 1967, シ00761, 近世文学, 小説, ,
9556 異素六帖における唐詩の引用について, 石山曙生, 駒沢大学文学部研究紀要, 25, , 1967, コ01480, 近世文学, 小説, ,
9557 「遊子方言」の断定表現について, 大西直美, 生活語研究, 2, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9558 談義本研究(二)―佚斎樗山の人と作品―, 中野三敏, 国文学研究, 36, , 1967, コ00960, 近世文学, 小説, ,
9559 式亭三馬ノート(四), 本田康雄, 金沢大学法文学部論集:文学篇, 14, , 1967, カ00513, 近世文学, 小説, ,
9560 江戸の庶民語の待遇表現の体系(一)―三馬の作品を中心として―, 山崎久之, 群馬大学紀要:人文科学編, 16, , 1967, ク00160, 近世文学, 小説, ,
9561 『浮世風呂』と『賢愚湊銭湯新話』, 神保五弥, 早大大学院文学研究科紀要, 13, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9562 黄表紙の発生, 鶴田洋子, 立教大学日本文学, 18, , 1967, リ00030, 近世文学, 小説, ,
9563 朋誠堂喜三二研究, 井上隆明, 出羽路, 32, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9564 京伝と絵画, 鈴木重三, 近世文芸, 13, , 1967, キ00660, 近世文学, 小説, ,
9565 十返舎一九作―黄表紙・合巻・噺本作品年表, 小池正胤, 東京教育大学文学部紀要, 62, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9566 人情本の史的考察, 橋口祀長, 文学研究, 26, , 1967, フ00320, 近世文学, 小説, ,
9567 人情本の待遇表現研究・序説―梅暦ものの動詞・助動詞を中心に―, 池上秋彦, 鶴見女子大学紀要, 4, , 1967, ツ00080, 近世文学, 小説, ,
9568 京伝洒落本と梅暦・春告鳥との関係, 橋口利長, 近世文芸, 13, , 1967, キ00660, 近世文学, 小説, ,
9569 曲亭馬琴と為永春水―その確執をめぐつて―, 広瀬朝光, 文芸研究/日本文芸研究会, 55, , 1967, フ00450, 近世文学, 小説, ,
9570 松亭金水の「郭の花笠」について, 橋口祀長, 文学研究, 25, , 1967, フ00320, 近世文学, 小説, ,
9571 あだごとだんぎりくつはなし―露の五郎兵衛の談義について―, 岡雅彦, 国語国文研究, 37, , 1967, コ00730, 近世文学, 一般, ,
9572 咄の会(続)―烏亭焉馬を中心にして―, 延広真治, 国語と国文学, 44-5, , 1967, コ00820, 近世文学, 一般, ,
9573 未飜刻江戸小咄本二種, 池上秋彦, 国文鶴見, , 2, 1967, コ01100, 近世文学, 一般, ,
9574 江戸艶笑小咄珠玉集(続秘められた文学), 武藤禎夫, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 一般, ,
9575 化政期の寄席興行, 関山和夫, 芸能史研究, 18, , 1967, ケ00110, 近世文学, 一般, ,
9576 実録体小説黒田騒動の成立, 中村幸彦, 九州文化史研究所紀要, 12, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
9577 写本『忍ケ岡皐月曙』(上野戦争の実録)の一本について(資料紹介), 塩入亮達, 大正大学研究紀要, 52, , 1967, タ00030, 近世文学, 小説, ,
9578 好色梅花垣(続秘められた文学), 尾崎久弥, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9579 「長枕褥合戦」と「花の幸」(続秘められた文学), 馬屋原成男, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9580 野白内証鑑(続秘められた文学), 長谷川強, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9581 華月帖(続秘められた文学), 広田魔山人, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9582 志道軒五癖論(続秘められた文学)―源氏物語の珍研究―, 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9583 春臠拆甲(続秘められた文学), 伏見冲敬, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9584 春窗秘辞(続秘められた文学), 浜田義一郎, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9585 阿奈遠加志(続稲められた文学), 岡田甫, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近世文学, 小説, ,
9586 近世日記・紀行・随筆研究の現段階, 堀信夫, 国文学, 12-6, , 1967, コ00940, 近世文学, 一般, ,
9587 黒川道祐著日次紀事印刊考, 鈴鹿三七, 皇学館大学紀要, 5, , 1967, コ00030, 近世文学, 一般, ,
9588 早稲田大学本『蜘蛛の糸巻』―江戸風俗史料―(解題と翻刻), 助野健太郎, 聖心女子大学論叢, 30, , 1967, セ00090, 近世文学, 一般, ,
9589 『庚辰紀行』とその著者寿源院, 前田淑, 福岡女学院短期大学紀要, 3, , 1967, フ00120, 近世文学, 一般, ,
9590 江東紀行・熊野路記(翻刻益軒資料), 貝原淑子, 香椎潟, 13, , 1967, カ00390, 近世文学, 一般, ,
9591 橘南谿の稿本類について―北窓瑣談・東遊記―, 太田晶二郎, 東京大学史料編纂所報, 1, , 1967, ト00300, 近世文学, 一般, ,
9592 伊香保の口遊(翻刻・解題), 中野三敏, 淑徳国文, 5, , 1967, シ00470, 近世文学, 一般, ,
9593 愛護若物語の展開, 高橋六二, 国学院雑誌, 68-9, , 1967, コ00470, 近世文学, 演劇・芸能, ,
9594 お夏清十郎劇史ノート, 土田衛, 近世文芸稿, 12, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
9595 二人舞ひについての一つの考へ方, 細川清, 武蔵野女子大学紀要, 2, , 1967, ム00080, 近世文学, 演劇・芸能, ,
9596 杜撰之記―湯沢佐竹家御日誌・天和二年演劇記録―, 信多純一, 会報(演劇研究会), 3, , 1967, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,
9597 「日乗上人日記」をめぐつて―芸能資料として―, 丸西美千男, 会報(演劇研究会), 4, , 1967, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,
9598 「久津八幡宮祭礼諸色出入覚日記」抄(資料), 守屋タケシ, 会報(演劇研究会), 4, , 1967, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,
9599 かぶき・浄瑠璃研究の現段階, 鳥越文蔵, 国文学, 12-6, , 1967, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能, ,
9600 近世演劇関係文献一覧(昭和四十一年下半期及補遺), 松平進, 会報(演劇研究会), 3, , 1967, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,