検索結果一覧

検索結果:98524件中 95951 -96000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
95951 文学史料 国家八論評, 伴蒿蹊, 帝国文学, 3-1, 25, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95952 文学史料 高橋広道の書簡, 平出鏗二郎, 帝国文学, 3-2, 26, 1897, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95953 文学史料 堀秀成翁略譜(一)―附著書解題, , 帝国文学, 3-3, 27, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95954 文学史料 堀秀成翁略譜(二)―附著書解題, , 帝国文学, 3-4, 28, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95955 文学史料 村田了阿の一筆, 鏗痴子, 帝国文学, 3-5, 29, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95956 文学史料 山崎美成志賀理斎にあてたる書状, 鏗痴子, 帝国文学, 3-5, 29, 1897, テ00020, 近世文学, 一般, ,
95957 文学史料 堀秀成翁略譜(三)―附著書解題, , 帝国文学, 3-5, 29, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95958 文学史料 香川景樹の書牘(一), 平出鏗二郎, 帝国文学, 3-6, 30, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95959 文学史料 守野の記, 沢村琴所, 帝国文学, 3-7, 31, 1897, テ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
95960 文学史料 香川景樹の書牘(二), 平出鏗二郎, 帝国文学, 3-7, 31, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95961 文学史料 小沢蘆庵が歌よむ心得の歌, , 帝国文学, 3-8, 32, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95962 文学史料 松雨亭に帰住の記, 沢村琴所, 帝国文学, 3-8, 32, 1897, テ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
95963 文学史料 都支山日記(一), , 帝国文学, 3-8, 32, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95964 文学史料 八名大伴神社祭詞, , 帝国文学, 3-9, 33, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95965 文学史料 千種有功卿と翁満とのことかき, 笹川臨風, 帝国文学, 3-9, 33, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95966 文学史料 都支山日記(二), , 帝国文学, 3-9, 33, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95967 文学史料 曲亭馬琴伝, 赤堀又次郎, 帝国文学, 3-10, 34, 1897, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95968 文学史料 本居宣長の書牘, , 帝国文学, 3-10, 34, 1897, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95969 文学史料 寛政異学の禁に付て冢田大峰の上書, , 帝国文学, 3-11, 35, 1897, テ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
95970 論説 近松の恋八卦柱暦を論ず(三), 石川芝峯, 帝国文学, 8-7, 91, 1902, テ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95971 文学史料 馬琴の手紙と鈴木牧之と(四), 滝沢又市, 帝国文学, 8-8, 92, 1902, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95972 雑録 芭蕉改名に関する文書に就きて, 山崎藤吉, 帝国文学, 8-9, 93, 1902, テ00020, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
95973 論説 近松の恋八卦柱暦を論ず(四), 石川芝峯, 帝国文学, 8-9, 93, 1902, テ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95974 論説 近松の恋八卦柱暦を論ず(五), 石川芝峯, 帝国文学, 8-10, 94, 1902, テ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95975 文学史料 馬琴の手紙と鈴木牧之と(五), 滝沢又市, 帝国文学, 8-11, 95, 1902, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95976 論説 近松の恋八卦柱暦を論ず(六), 石川芝峯, 帝国文学, 8-11, 95, 1902, テ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95977 文学史料 初時雨, 中島広足, 帝国文学, 8-12, 96, 1902, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95978 文学史料 村田春海の書翰, 重田定一, 帝国文学, 9-1, 97, 1903, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95979 文学史料 馬琴の手紙と鈴木牧之と(六), 滝沢又市, 帝国文学, 9-2, 98, 1903, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95980 文学史料 馬琴の手紙と鈴木牧之と(七), 滝沢又市, 帝国文学, 9-3, 99, 1903, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95981 明和改訂の謡本について, 関根正直, 帝国文学, 9-4, 100, 1903, テ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95982 文学史料 阿弥陀の本地と四十八願記, 藤井紫影, 帝国文学, 9-9, 105, 1903, テ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
95983 雑録 曝書閑談, 武島羽衣, 帝国文学, 9-10, 106, 1903, テ00020, 近世文学, 一般, ,
95984 諸士文法 田舎草紙文談綴(一), 雕窩主人, 帝国文学, 5-7, 55, 1899, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95985 諸士文法 田舎草紙文談綴(二), 雕窩主人, 帝国文学, 5-8, 56, 1899, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95986 文学史料 藤垣内入門誓詞, 井上通泰, 帝国文学, 5-9, 57, 1899, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95987 諸士文法 田舎草紙文談綴(三), 雕窩主人, 帝国文学, 5-9, 57, 1899, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95988 諸士文法 田舎草紙文談綴(四), 雕窩主人, 帝国文学, 5-10, 58, 1899, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95989 諸士文法 田舎草紙文談綴(五), 彫窩主人, 帝国文学, 5-11, 59, 1899, テ00020, 近世文学, 小説, ,
95990 文学史料 千蔭遺稿(一), 大野酒竹, 帝国文学, 5-12, 60, 1899, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95991 文学史料 伴高蹊ノ消息ノ一節, 井上通泰, 帝国文学, 5-12, 60, 1899, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95992 文学史料 千蔭遺稿(二), 大野洒竹, 帝国文学, 6-1, 61, 1900, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95993 文学史料 藤井高尚ノ消息(一), 井上通泰, 帝国文学, 6-1, 61, 1900, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95994 文学史料 藤井高尚ノ消息(二), 井上通泰, 帝国文学, 6-2, 62, 1900, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95995 文学史料 史伝瑣談, 井上通泰, 帝国文学, 6-4, 64, 1900, テ00020, 近世文学, 一般, ,
95996 文学史料 仙語記, 村田春海, 帝国文学, 6-5, 65, 1900, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95997 雑録 書賈耕書堂, 臨風, 帝国文学, 6-9, 69, 1900, テ00020, 近世文学, 一般, ,
95998 文学史料 鈴屋文集初稿, 堀田治郎, 帝国文学, 6-10, 70, 1900, テ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
95999 文学史料 芭蕉翁年表(一), 大野洒竹, 帝国文学, 6-11, 71, 1900, テ00020, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96000 雑録 紀文と奈良茂(一), 笹川臨風, 帝国文学, 6-11, 71, 1900, テ00020, 近世文学, 一般, ,