検索結果一覧

検索結果:97342件中 96001 -96050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
96001 幽霊芝居の研究 幽霊の芝居, 伊原青々園, 演芸画報, 7-8, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96002 幽霊芝居の研究 幽霊物語, 岡本綺堂, 演芸画報, 7-8, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96003 幽霊芝居の研究 近世式幽霊の系統, 鳶魚, 演芸画報, 7-8, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96004 幽霊芝居の研究 幽霊芝居のいろいろ, 渥美清太郎, 演芸画報, 7-8, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96005 『傾城三度笠』を観て後, 関根黙庵, 演芸画報, 7-10, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96006 義経千本桜の役々より見たる当代俳優 知盛と典侍の局, 灰野庄平, 演芸画報, 7-11, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96007 歌舞伎劇の女形 女方小史, 伊原青々園, 演芸画報, 7-11, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96008 歌舞伎劇の女形 女形に就いて, 市川莚女, 演芸画報, 7-11, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96009 歌舞伎劇の女形 変態性慾から観た女形, 長谷川伸, 演芸画報, 7-11, , 1920, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96010 役者の紋, 鳶魚幽人, 演芸画報, 8-1, , 1921, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96011 一月四座の脚本と伎藝, 月郊, 演芸画報, 8-2, , 1921, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96012 義士喰ひの妙海尼, 鳶魚, 演芸画報, 8-5, , 1921, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96013 名所から戯曲へ 山陰道名所と芝居, 伊原青々園, 演芸画報, 8-8, , 1921, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96014 名所から戯曲へ 劇中の江戸, 鳶魚幽人, 演芸画報, 8-8, , 1921, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96015 戯曲に現はれたる恋愛葛藤 近松の性慾描写, 岡本綺堂, 演芸画報, 8-10, , 1921, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96016 戯曲に現はれたる恋愛葛藤 劇に現はれたる恋愛葛藤―「堀川波の皷」のお種の悲劇, 三宅周太郎, 演芸画報, 8-10, , 1921, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96017 歌舞伎十八番の新考察 『勧進帳』と『安宅』と, 小宮豊隆, 演芸画報, 9-1, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96018 歌舞伎十八番の新考察 しばらく, 伊原青々園, 演芸画報, 9-1, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96019 歌舞伎十八番の新考察 『鳴神』の対話, 小山内薫, 演芸画報, 9-1, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96020 珍しくも通して出た『鬼一法眼三略巻』 作の趣向, 伊原青々園, 演芸画報, 9-2, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96021 珍しくも通して出た『鬼一法眼三略巻』 「菊畑」雑感―及び吉右衛門の「大蔵卿」の解釈, 三宅周太郎, 演芸画報, 9-2, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96022 『鏡山旧錦絵』に就いて 云はでもの事―破壊せられたる長局, 三宅周太郎, 演芸画報, 9-3, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96023 『鏡山旧錦絵』に就いて 昔の鏡山, 渥美清太郎, 演芸画報, 9-3, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96024 近松の二百年忌に際して 西鶴の知らざる疆域に立てる近松, 鳶魚幽人, 演芸画報, 9-5, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96025 『毛抜』の研究―「歌舞伎十八番」に対する新考察, 小山内薫, 演芸画報, 9-7, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96026 「忠臣蔵」を見て―六月の帝劇評, 三宅周太郎, 演芸画報, 9-7, , 1922, エ00089, 近世文学, 演劇・芸能, ,
96027 後期近世語資料としての雑俳―尾張・三河狂俳の場合, 彦坂佳宣, ことばの論文集, , , 1981, ミ0:124, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
96028 洒落本「田舎芝居」・「序」の考察―修辞的分析の試み, 牧野育馬, ことばの論文集, , , 1981, ミ0:124, 近世文学, 小説, ,
96029 甲陽軍鑑の写本について, 酒井憲二, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 国語, ,
96030 和名集〓異名制剤記, 土井洋一, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 国語, ,
96031 奥書をもつ女中ことば集, 松井利彦, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 国語, ,
96032 <翻・複> 土井先生蔵『法蔵比古』(燈台鬼), 友久武文, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 一般, ,
96033 <翻・複>資料紹介 「貞操常盤廼松」(文政十年序), 横山邦治, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 小説, ,
96034 クロフォード家所蔵吉利支丹版二種, 土井洋一, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 一般, ,
96035 The Vocabulario of 1603 in a World context(英文), C.R.Boxer, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 国語, ,
96036 Valignano in Japan 1580(英文), Joseph F.Moran, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 国語, ,
96037 Rodrigues in China―The Letters of Joao Rodrigues,1611−1633, Michael Cooper, 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 国語, ,
96038 <複> 和名集并異名製剤記(元和版), , 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 国語, ,
96039 <複> 女中言葉(及川文庫本 京都総合資料館蔵), , 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 国語, ,
96040 <複> クロフォード家蔵吉利支丹版二種, , 国語史への道 下, , , 1981, ミ0:84:2, 近世文学, 一般, ,
96041 芭蕉の人と文学, 井本農一, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96042 芭蕉とその時代, 米谷巌, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96043 松尾家と芭蕉, 村松友次, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96044 芭蕉の人柄, 今栄蔵, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96045 芭蕉の生活, 阿部正美, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96046 わびとさび, 堀信夫, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96047 芭蕉と古典―その表現の手法をめぐって, 赤羽学, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96048 芭蕉と談林俳諧, 乾裕幸, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96049 芭蕉の無欲, 杉森久英, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
96050 月光抄―芭蕉管見, 宗左近, 芭蕉, , , 1975, ニ3:182, 近世文学, 連歌・俳諧, ,