検索結果一覧

検索結果:97342件中 10251 -10300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10251 近世町人の美意識―粋と通をめぐって―, 神保五弥, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 一般, ,
10252 日本近世紀序説, 中村直勝, 大手前女子大学論集, 3, , 1969, オ00480, 近世文学, 一般, ,
10253 近代の萠芽を探る, 水野稔, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 一般, ,
10254 徳川政権の崩壊, 吉田常吉, 上智史学, 14, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
10255 近世文学と女流, 神保五弥, 日本女流文学史近世近代篇, , , 1969, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
10256 思想大系と「ことわざ」―江戸幕府藩体制下における商品経済発展期の思想を中心に―, , 日本大学三島教養部研究年報, 17, , 1969, ニ00340, 近世文学, 一般, ,
10257 三浦梅園の人となりを語る, 田口正治, 国語の研究(大分大), 4, , 1969, コ00830, 近世文学, 一般, ,
10258 近世の交替と延臣所領の変転, 臼井信義, 日本歴史, 253, , 1969, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
10259 木版の文芸―近世文芸の構造序説その一―, 佐々木重治郎, 古典評論, 6, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
10260 御家騒動の大衆的土壌, 尾崎秀樹, 歌舞伎, 4, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
10261 おあんとおきく, 寿岳章子, 日本文化の歴史, 9, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
10262 寛永文化への一試論―とくに立花を中心として―, 大井ミノブ, 史艸, 10, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
10263 元禄文化の本質について(講演), 暉峻康隆, 国語国文学/岐阜大学, 5, , 1969, キ00150, 近世文学, 一般, ,
10264 近世の舞楽関係史料について―宮内庁楽部に保存する狛家関係資料三方楽所官位次第について、安倍季尚の『楽家口伝実録』天王寺派林家所伝の採桑老舞譜―, 水原渭江, 大谷女子大学紀要, 3, , 1969, オ00420, 近世文学, 一般, ,
10265 狩野永徳序論, 吉村貞司, 紀要(杉野女子大学杉野女子大学短期大学部), 5, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
10266 出版社と読者, 武藤元昭, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 一般, ,
10267 宜禁本草について, 島田勇雄, 近世文芸稿, 15, , 1969, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
10268 徳川竹姫の婚礼と嫁入本, 北条秀雄, 紀要(東海学園女子短大), 6, , 1969, ト00045, 近世文学, 一般, ,
10269 江戸時代における 二つの翻訳学の連関と性格, 藤原暹, 文芸研究/日本文芸研究会, 62, , 1969, フ00450, 近世文学, 一般, ,
10270 当流改正節用料理大全(承前)(翻刻), 篠崎和子, 跡見学園短期大学紀要, 6, , 1969, ア00390, 近世文学, 一般, ,
10271 評釈・艶笑説話(近世), 岡田甫, 国文学, 14-10, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10272 近世艶語辞典, 大村沙華, 国文学, 14-10, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10273 石川五右衛門, 田辺貞夫, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10274 高山右近とハイドン―宝さがし奇譚―, トマス・インモース, ソフィア, 18-2, , 1969, ソ00065, 近世文学, 一般, ,
10275 徳川家康, 真鍋元之, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10276 千姫, 田辺貞夫, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10277 天草四郎, 田辺貞夫, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10278 宮本武蔵, 武蔵野次郎, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10279 荒木又右衛門, 武蔵野次郎, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10280 銭屋五兵衛, 真鍋元之, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10281 原田甲斐, 田辺貞夫, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10282 近藤勇, 武蔵野次郎, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10283 西郷/隆盛, 武蔵野次郎, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10284 上代文学と江戸文学の比較, 松田修, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 一般, ,
10285 月やあらぬ―近世文学と伊勢物語と業平伝説と―, 美山靖, 皇学館大学紀要, 7, , 1969, コ00030, 近世文学, 一般, ,
10286 近世文学の源氏受容, 野々村勝英, 国文学, 14-1, , 1969, コ00940, 近世文学, 一般, ,
10287 近世初頭における徒然草の享受―序説・藤原惺窩の場合―, 島本昌一, 近世初期文芸, 1, , 1969, キ00640, 近世文学, 一般, ,
10288 中国文学の影響, 麻生磯次, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 一般, ,
10289 類書「事文類聚」と近世文学ノート, 早川光三郎, 滋賀大国文, 7, , 1969, シ00090, 近世文学, 一般, ,
10290 日本近世文学会研究発表要旨(四十三年春・秋), , 近世文芸, 16, , 1969, キ00660, 近世文学, 一般, ,
10291 近世文学の研究について, 広末保, 文学・語学, 51, , 1969, フ00340, 近世文学, 一般, ,
10292 近世文学の研究の展望, 堤精二, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 一般, ,
10293 学界展望・近世, 冨士昭雄, 国文学解釈と鑑賞, 34-2, , 1969, コ00950, 近世文学, 一般, ,
10294 学界展望・近世, 冨士昭雄, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近世文学, 一般, ,
10295 学界展望・近世, 冨士昭雄, 国文学解釈と鑑賞, 34-7, , 1969, コ00950, 近世文学, 一般, ,
10296 学界展望・近世, 冨士昭雄, 国文学解釈と鑑賞, 34-7, , 1969, コ00950, 近世文学, 一般, ,
10297 国学の精神, 井上豊, 講座日本文学の争点(近世編), 4, , 1969, イ0:106:4, 近世文学, 国学・和歌, ,
10298 湖月抄前後, 井上豊, 国文学, 14-1, , 1969, コ00940, 近世文学, 国学・和歌, ,
10299 契沖と為章, 久松潜一, 国文学, 14-1, , 1969, コ00940, 近世文学, 国学・和歌, ,
10300 近世の密教者たち―契沖と浄厳―, 岡村圭真, 仏教文学研究, 7, , 1969, イ6:1:7, 近世文学, 国学・和歌, ,