検索結果一覧

検索結果:97342件中 12051 -12100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12051 建部綾足の伊勢物語講釈, 長谷川強, 武蔵野文学, 20, , 1972, ム00100, 近世文学, 国学・和歌, ,
12052 業余稿叢10 綾足『東の道行ぶり』, , ビブリア, , 50, 1972, ヒ00100, 近世文学, 国学・和歌, ,
12053 近世文学者書簡―屋代弘賢―, 柴田光彦 田中善信, 近世文芸研究と評論, 2, , 1972, キ00670, 近世文学, 国学・和歌, ,
12054 大館高門のこと―秋成伝中の人―, 美山靖, 皇学館論叢, 5-6, , 1972, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
12055 尾張鈴屋門の古事記研究―特に植松茂岳を中心として―, 尾崎知光, 古事記年報, 17-6, , 1972, コ01250, 近世文学, 国学・和歌, ,
12056 平田篤胤の医学, 服部敏良, 皇学館論叢, 5-4, , 1972, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
12057 平田篤胤の著述目録―覆刻・神宮文庫本『大平先生著撰書目』―, 谷省吾, 皇学館大学紀要, 10, , 1972, コ00030, 近世文学, 国学・和歌, ,
12058 平田門国学者の民権運動への移行について, 長谷川昇, 日本私学教育研究所紀要, 7-2, , 1972, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
12059 荷田春満の学問の国学的意義, 重松信弘, 皇学館論叢, 5-6, , 1972, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
12060 「直耕」とは何か―飢饉と『自然真営道』―, 高木松雄, 日本文学/日本文学協会, 21-1, , 1972, ニ00390, 近世文学, 国学・和歌, ,
12061 後藤本「老の寝言」, 後藤利雄 阿部浩一, 山形方言, 10, , 1972, ヤ00110, 近世文学, 国学・和歌, ,
12062 大国隆正『和魂(やまとごころ)』考, 南啓治, 国学院雑誌, 73-6, , 1972, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
12063 荒木田末偶のことなど, 美山靖, 皇学館論叢, 5-2, , 1972, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
12064 堀秀成著「大祓詞文義考」「及門須知」稿本の紹介と「及門須知」の翻刻, 清水彰, 武庫川学院女子大学紀要:人文科学編, 19, , 1972, ム00030, 近世文学, 国学・和歌, ,
12065 堂上歌論におけるまこと, 高浜充, 国文学研究(梅光女学院), 8, , 1972, ニ00420, 近世文学, 国学・和歌, ,
12066 翻刻 「後水尾院百人一首御講釈聞書」その三, 森昇一, 野州国文学, 9, , 1972, ヤ00010, 近世文学, 国学・和歌, ,
12067 徳川美術館蔵「八代抄」について, 樋口芳麻呂, 和歌史研究会会報, 44, , 1972, ワ00005, 近世文学, 国学・和歌, ,
12068 越部禅尼公御追善和歌, 金井寅之助, 文林, 6, , 1972, フ00600, 近世文学, 国学・和歌, ,
12069 若狭少将時代までの木下長嘯子, 吉田幸一, 小浜市史紀要, 3, , 1972, オ00620, 近世文学, 国学・和歌, ,
12070 『曾丹集』の享受―富士谷成章の場合―, 蔵中スミ, 谷山茂教授退職記念国語国文学論集, , , 1972, イ0:253, 近世文学, 国学・和歌, ,
12071 宣長の和歌をめぐる久老と春海, 江湖山恒明, 白珠, 27-11, , 1972, シ00835, 近世文学, 国学・和歌, ,
12072 景樹と子規, 中村幸彦, 国文学/関西大学, 47, , 1972, コ00930, 近世文学, 国学・和歌, ,
12073 加藤景範年譜―懐徳堂の歌人―, 多治比郁夫, 大阪府立図書館紀要, 8, , 1972, オ00398, 近世文学, 国学・和歌, ,
12074 橘守部の歌論とその歌作指導―新資料「八十八番歌合」を中心として―, 徳田進, 関東短期大学紀要, 18, , 1972, カ00670, 近世文学, 国学・和歌, ,
12075 「桂花余香」諸本, 熊谷武至, 水甕, 59-1, , 1972, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
12076 良寛と寒山の比較について, 長谷川洋三, 早稲田人文自然科学研究, 9, , 1972, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
12077 良寛歌集覚え書き, 横山英, 静岡女子大学国文研究, 5, , 1972, シ00200, 近世文学, 国学・和歌, ,
12078 冠光明真言和歌, 鈴木佐内, 房総文化, 12, , 1972, ホ00120, 近世文学, 国学・和歌, ,
12079 深沢薫著『二紀国詩集註』について, 尾崎知光, 愛知県立女子大学説林, 21, , 1972, ア00090, 近世文学, 国学・和歌, ,
12080 和歌類葉集考―金槐集・頼政集・清輔集との関連―, 有吉保, 語文/日本大学, 37, , 1972, コ01400, 近世文学, 国学・和歌, ,
12081 翠園鈴木重嶺編「志能夫具佐」―解題と翻刻―, 松本誠, 関東短期大学紀要, 18, , 1972, カ00670, 近世文学, 国学・和歌, ,
12082 中江藤樹の「中期」の思想, 玉懸博之, 文化, 35-4, , 1972, フ00272, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12083 古義堂と懐徳堂, 田中佩力, 明治大学教養論集, 75, , 1972, メ00050, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12084 荻生徂徠の政治論, 森嘉代子, 愛泉女子短大紀要, 7, , 1972, ア00010, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12085 儒者の姿勢―「六諭衍義」をめぐる徂徠・鳩巣の対立―, 中村忠行, 天理大学学報, 78, , 1972, テ00180, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12086 服部南郭伝攷(中), 日野竜夫, 女子大文学:国文篇, 23, , 1972, シ00790, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12087 山本北山とその作詩論, 山岸徳平, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 14, , 1972, シ00260, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12088 林良斎と近藤篤山との論学書について, 岡田武彦, 西南学院大学文理論集, 13-1, , 1972, セ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12089 幕末漢詩壇の動向, 中村幸彦, 国文学, 17-3, , 1972, コ00940, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12090 頼千蔵の江戸生活, 頼桃三郎, 文学, 40-6, , 1972, フ00290, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12091 東洋道徳・西洋芸術―佐久間象山雑感―, 塚田正明, 長野県近代史研究, 3, , 1972, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12092 三浦梅園と明清の自然科学, 高橋正和, 日本中国学会報, 24, , 1972, ニ00350, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12093 山片蟠桃と愛日文庫目録, 宮内徳雄, 谷山茂教授退職記念国語国文学論集, , , 1972, イ0:253, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
12094 江戸時代の俳諧師の生活, 国島十雨, 獅子吼, 56-6, , 1972, 未所蔵, 近世文学, 俳諧, ,
12095 俳諧と食物 蕎麦切, 内山一也, 語文/日本大学, 37, , 1972, コ01400, 近世文学, 俳諧, ,
12096 俳諧勃興とその背景―俳諧食物考序説―, 内山一也, 日本大学三島教養部研究年報, 21, , 1972, ニ00340, 近世文学, 俳諧, ,
12097 茶道と俳諧―道意識―, 前田博, 解釈, 18-8, , 1972, カ00030, 近世文学, 俳諧, ,
12098 俳言の論―初期俳諧におけることばの問題―, 乾裕幸, 文学, 40-6, , 1972, フ00290, 近世文学, 俳諧, ,
12099 近世初期俳諧研究文献目録, 雲英末雄, 淑徳国文, 14, , 1972, シ00470, 近世文学, 俳諧, ,
12100 昭和四十六年連歌俳諧関係論文目録・研究参考資料, 加藤定彦 雲英末雄 田中善信 復本一郎 堀切実, 連歌俳諧研究, 43, , 1972, レ00060, 近世文学, 俳諧, ,