検索結果一覧

検索結果:97342件中 13801 -13850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
13801 渡辺華山「遺書」―武士と士道と市民の間の死―, 小池正胤, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13802 横井小楠「国是三論」, 槙林滉二, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13803 橋本左内「啓発録」, 濱田泰三, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13804 大塩中斎「洗心洞箚記」, 山田琢, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13805 吉田松陰「留魂録」, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13806 近世武家の狂気と美意識―衆道について―, 森山重雄, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13807 近世武家の死生観, 久保田芳太郎, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13808 近世武家の理念と幻想―その虚構性―, 高田衛, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13809 近世武家の政治と虚構, 阿部正路, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13810 「五輪書」における方法意識, 村上一郎, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13811 「葉隠」における恋情と狂気, 塚本康彦, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13812 「葉隠」における倫理と美意識―日本人のダンディズム―, 野島秀勝, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 一般, ,
13813 石門心学と「徒然草」―近世町人哲学の一源流―, 柴田実, 日本歴史, 323, , 1975, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
13814 残口八部書, 中野三敏, 国文学, 20-1, , 1975, コ00940, 近世文学, 一般, ,
13815 菅江真澄, 徳田和夫, 国文学, 20-15, , 1975, コ00940, 近世文学, 一般, ,
13816 近世女流文人佐久間立枝子―生涯と作品―, 前田淑, 福岡女学院短期大学紀要, 11, , 1975, フ00120, 近世文学, 一般, ,
13817 高橋図南の出自―「近世畸人伝」私記―, 宗政五十緒, あけぼの, 8-1, , 1975, ア00270, 近世文学, 一般, ,
13818 雅吏浅野梅堂, 水田紀久, 文芸論叢(大谷大学), 4, , 1975, フ00510, 近世文学, 一般, ,
13819 西原梭江小伝, 中山右尚, 近世文芸, 24, , 1975, キ00660, 近世文学, 一般, ,
13820 「保古帖」に見える山川正宣, 平野翠, 混沌, 2, , 1975, コ01540, 近世文学, 一般, ,
13821 甘谷先生墓誌, 森川彰, 混沌, 2, , 1975, コ01540, 近世文学, 一般, ,
13822 六如庵釈慈周年譜―五十一歳(天明四年)〜五十八歳(寛政三年)―, 宗政五十緒, 竜谷大学論集, 405, , 1975, リ00210, 近世文学, 一般, ,
13823 学界時評・近世, 松田修, 国文学, 20-3, , 1975, コ00940, 近世文学, 一般, ,
13824 学界時評・近世, 諏訪春雄, 国文学, 20-7, , 1975, コ00940, 近世文学, 一般, ,
13825 学界時評・近世, 松田修, 国文学, 20-11, , 1975, コ00940, 近世文学, 一般, ,
13826 学界時評・近世, 前田愛, 国文学, 20-16, , 1975, コ00940, 近世文学, 一般, ,
13827 国学に於ける批判の精神, 藤井貞文, 国学院雑誌, 76-11, , 1975, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
13828 国学と上代日本, 長尾龍一, 東アジアの古代文化, 4, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
13829 「つれづれ草寿命院抄」に見える「枕草子」, 村井順, 愛知淑徳短期大学研究紀要, 14, , 1975, ア00110, 近世文学, 国学・和歌, ,
13830 『小林歌城所持本 稿本和字正濫鈔』における注の増補について, 遠藤和夫, 成城大学短期大学部紀要, 6, , 1975, セ00060, 近世文学, 国学・和歌, ,
13831 失明の跡部良顕―特に「安座傅」の成立との関係―, 谷省吾, 皇学館論叢, 8-2, , 1975, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
13832 古文辞学と国学―宣長学成立の基盤―, 佐野正巳, 神奈川大学人文研究, 62, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
13833 国学の成立―古文辞学とその展開―, 佐野正巳, 神奈川大学人文学研究所報, 9, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
13834 谷川士清覚書―その師葦斎・怡顔斎及び宗武―, 北岡四良, 皇学館大学紀要, 13, , 1975, コ00030, 近世文学, 国学・和歌, ,
13835 「鋸屑譚」小考―静嘉堂文庫所蔵自筆稿本をめぐって―, 吉崎久, 皇学館論叢, 8-3, , 1975, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
13836 士清をめぐる人々(上), 北岡四良, 皇学館論叢, 8-1, , 1975, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
13837 士清をめぐる人々(中), 北岡四良, 皇学館論叢, 8-2, , 1975, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
13838 士清をめぐる人々(下), 北岡四良, 皇学館論叢, 8-3, , 1975, コ00050, 近世文学, 国学・和歌, ,
13839 国学者の文章観―宣長・高尚を中心に―, 庵逧巌, 国文学論集(山梨大), 13, , 1975, コ01050, 近世文学, 国学・和歌, ,
13840 国学者の文章観―宣長・高尚を中心に―, 庵逧巌, 山梨大学学芸学部研究報告, 25, , 1975, ヤ00210, 近世文学, 国学・和歌, ,
13841 国学における神の位相―本居宣長を中心に―, 鴻巣隼雄, 国文学, 20-1, , 1975, コ00940, 近世文学, 国学・和歌, ,
13842 宣長学の性格についての一考察―その日本至上主義思想を中心として―, 岡田千昭, 九州史学, 57, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
13843 本居宣長の漢意排斥, 城福勇, 香川大学教育学部研究報告, 38, , 1975, カ00120, 近世文学, 国学・和歌, ,
13844 本居宣長の「まごころ」について, 渡部武, 跡見学園大学紀要, 8, , 1975, ア00380, 近世文学, 国学・和歌, ,
13845 「道」と「雅び」(三)―宣長学と「歌学」派国学の政治思想史的研究―, 渡辺浩, 国家学会雑誌, 88-3・4, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
13846 「道」と「雅び」(四・完)―宣長学と「歌学」派国学の政治思想史的研究―, 渡辺浩, 国家学会雑誌, 88-5・6, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
13847 本居宣長の仏教観, 高神信也, 印度学仏教学研究, 46, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
13848 宣長の仏教的教養に就いて(其の一), 高木宗監, 立正大学国語国文, 11, , 1975, リ00070, 近世文学, 国学・和歌, ,
13849 本居宣長「古今集遠鏡」における“てにをは”の俗語訳の原則とその適用の実態, 永野賢, 紀要(東京学芸大), 26, , 1975, ト00120, 近世文学, 国学・和歌, ,
13850 「古今集遠鏡」時鳥・山時鳥への呼びかけ, 阿部八郎, 学苑, 1, , 1975, カ00160, 近世文学, 国学・和歌, ,