検索結果一覧

検索結果:97342件中 13901 -13950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
13901 「おらが春」の素材, 黄色瑞華, 開成学園国語科研究論集, 3, , 1975, シ00594, 近世文学, 国学・和歌, ,
13902 良寛と秋萩帖, 藤田明美, 武庫川国文, 8, , 1975, ム00020, 近世文学, 和歌・和文, ,
13903 良寛歌の助詞―係結―, 伊丹昇, 解釈, 21-12, , 1975, カ00030, 近世文学, 和歌・和文, ,
13904 松原恕行の歌集について, 藤井喬, 徳島文理大学研究紀要, 14, , 1975, ト00800, 近世文学, 和歌・和文, ,
13905 歌人岡田忠保, 兼清正徳, 芸林, 26-6, , 1975, ケ00160, 近世文学, 和歌・和文, ,
13906 平賀元義歌集の本文研究―特に内田家所蔵平賀元義添削門人社中十七名の歌稿と二・三門人の詠草を中心にして―, 正務弘, 就実論叢, 5, , 1975, シ00450, 近世文学, 国学・和歌, ,
13907 賀茂季鷹和歌集―季鷹遺文集補遺―, 高橋貞一, 仏教大学研究紀要, 59, , 1975, フ00250, 近世文学, 和歌・和文, ,
13908 <資料紹介・翻刻>拾遺集言霊鏡(三), 平田喜信, 大妻国文, 6, , 1975, オ00460, 近世文学, 和歌・和文, ,
13909 「杖のさき」について, 松尾勝郎, 近世文芸研究と評論, 9, , 1975, キ00670, 近世文学, 和歌・和文, ,
13910 <翻刻>涼袋稿「風雅艶談」浮舟部, 黄色瑞華, 開成学園国語科研究論集, 2, , 1975, シ00594, 近世文学, 和歌・和文, ,
13911 宇都宮綱根「上京日記」, 熊谷武至, 東海学園国語国文, 8, , 1975, ト00040, 近世文学, 和歌・和文, ,
13912 <翻刻>象の山ふみ, 中野三敏, ことひら, 30, , 1975, コ01380, 近世文学, 和歌・和文, ,
13913 「ゆめのあと」諸本考(二), 安田文吉, 東海学園国語国文, 8, , 1975, ト00040, 近世文学, 和歌・和文, ,
13914 名所図会類の風景描写, 板坂耀子, 語文研究, 38, , 1975, コ01420, 近世文学, 和歌・和文, ,
13915 近世紀行文の「笑い」, 板坂耀子, 熊本短大論集, 52, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 和歌・和文, ,
13916 <翻刻>下館日記 上, 金井寅之助, 文林, 9, , 1975, フ00600, 近世文学, 和歌・和文, ,
13917 綾足「紀行笈の若葉」の改稿, 田中善信, 高知女子大学紀要, 23, , 1975, コ00110, 近世文学, 和歌・和文, ,
13918 金刀比羅宮蔵『松洞様御道中記』について(続), 柳田快明, ことひら, 30, , 1975, コ01380, 近世文学, 和歌・和文, ,
13919 <翻刻>近世後期民衆の京見物―西浦白源と『帝都帰遺』について―, 松尾寿, 島根大学文理学部紀要文学科編, 9, , 1975, シ00380, 近世文学, 国学・和歌, ,
13920 鈴木牧之, 前田愛, 国文学, 20-15, , 1975, コ00940, 近世文学, 和歌・和文, ,
13921 田能村竹田の「黄築紀行」―高客聽琴圖屏風の描かれたころ―, 村山吉広, 中国古典研究, 20, , 1975, チ00130, 近世文学, 国学・和歌, ,
13922 偽証と古代学―近世尚古主義者の遊び―, 日野龍夫, 文学, 43-10, , 1975, フ00290, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13923 林羅山と本草学―「多識編」のために―, 小林祥次郎, 小山工業高専研究紀要, 7, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13924 保科政権と林家の学問, 和島芳男, 大手前女子大学論集, 9, , 1975, オ00480, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13925 『儒道伝語』―解題と翻刻―, 吉澤貞人, 金城学院大学論集, 17, , 1975, キ00620, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13926 熊沢蕃山の実学思想―日本における実学運動の展開 8 ―, 源了圓, 心, 28-11, , 1975, コ01230, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13927 伊藤仁斎における学問と教育, 源了圓, 言語と文芸, 81, , 1975, ケ00250, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13928 山鹿素行の浅野家致仕について, 渡辺憲司, 立教大学日本文学, 34, , 1975, リ00030, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13929 「素行」号の典拠に就いての一考察, 中山広司, 皇学館論叢, 8-5, , 1975, コ00050, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13930 山鹿素行関係文献目録, 中山広司, 芸林, 26-6, , 1975, ケ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13931 白石と復庵―新復手簡を中心として―, 森原章, 歴史研究(愛知教育大), 22, , 1975, Z55U:あ:003:003, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13932 新佐手簡年次考, 荒川久寿男, 芸林, 26-5, , 1975, ケ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13933 新井白石と文治政治, 宮崎道生, 日本歴史, 320, , 1975, Z00T:に:032:001, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13934 新井白石と元禄時代, 宮崎道生, 日本歴史, 331, , 1975, Z00T:に:032:001, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13935 新井白石私考, 荒川久寿男, 皇学館大学紀要, 13, , 1975, コ00030, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13936 「折たく柴の記」の合理と非合理, 宮崎道生, 国文学解釈と鑑賞, 40-1, , 1975, コ00950, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13937 新室手簡年次考, 荒川久寿男, 皇学館論叢, 8-5, , 1975, コ00050, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13938 荻生徂徠と萩藩医中村家について―『徂徠先生医言』をめぐって―, 浅井允晶, 史泉, 50, , 1975, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13939 荻生徂徠著『風流使者記』にみえる故事・説話考, 河村義昌, 国文学論考, 11, , 1975, コ01040, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13940 徂徠とその言語研究―蘭語学との関連を主として―, 杉本つとむ, 国文学研究, 56, , 1975, コ00960, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13941 太宰春台論, 高橋博巳, 文化, 38-3・4, , 1975, フ00272, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13942 儒教的世界像の崩壊と太宰春台, 小島康敬, 学習院大学文学部研究年報, 21, , 1975, カ00230, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13943 羅漢寺廿四境詩集と佚山黙隠, 中野三敏, 文学研究/九州大学, 72, , 1975, フ00310, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13944 安永三年板『花魁風什』, 多治比郁夫, 混沌, 2, , 1975, コ01540, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13945 那波魯堂の遺著, 竹治貞夫, 徳島大学学芸紀要:人文科学, 25, , 1975, ト00760, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13946 「昔昔春秋」と中井履軒, 新田大作, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 17, , 1975, シ00260, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13947 上方文学散歩(5)漢詩文ゆかりの地―懐徳堂混沌社など―, 森修, 日本古典文学会会報, 27, , 1975, ニ00250, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13948 松崎慊堂書簡と厳美渓橋碑, 加藤諄 柴田光彦, 日本歴史, 322, , 1975, Z00T:に:032:001, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13949 漢詩人蕪村(上), 清水孝之, 俳句, 24-11, , 1975, ハ00030, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
13950 漢詩人蕪村(下), 清水孝之, 俳句, 24-12, , 1975, ハ00030, 近世文学, 儒学・漢文学, ,