検索結果一覧

検索結果:97342件中 1551 -1600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1551 古事記正義巻之一鈴木真年註, 倉野憲司, 古事記年報, 3, 3, 1956, コ01250, 近世文学, 国学・和歌, ,
1552 近世初期の古事記研究, 植松茂, 古事記年報, 4, 4, 1957, コ01250, 近世文学, 国学・和歌, ,
1553 荷田春満の古事記研究―『東丸秘点古事記』小考―, 莵田俊彦, 古事記年報, 4, 4, 1957, コ01250, 近世文学, 国学・和歌, ,
1554 鹿持雅澄の古事記研究―書籍の解題を中心にして―, 小関清明, 古事記年報, 6, 6, 1959, コ01250, 近世文学, 国学・和歌, ,
1555 「日本紀歌注解古訓抄」について, 河野頼人, 古事記年報, 6, 6, 1959, コ01250, 近世文学, 国学・和歌, ,
1556 度会延佳古事記研究の過程, 青木紀元, 古事記年報, 7, 7, 1960, コ01250, 近世文学, 国学・和歌, ,
1557 私説「風流志道軒伝」に関する弁明, 暉峻康隆, 近世文芸, 1, , 1954, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1558 浄瑠璃の詞章と曲節との関係―初期より義太夫出現に至る迄の―, 渥美かをる, 近世文芸, 1, , 1954, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1559 近世初期芝居歌の一資料, 井浦芳信, 近世文芸, 1, , 1954, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1560 京都に於ける宇治加賀掾―宇治座を中心として―, 信多純一, 近世文芸, 1, , 1954, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1561 竹田出雲の襲名と作品, 祐田善雄, 近世文芸, 1, , 1954, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1562 気質物の方法とその限界, 田中伸, 近世文芸, 1, , 1954, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1563 夜の錦, 板坂元, 近世文芸, 1, , 1954, キ00660, 近世文学, 俳諧, ,
1564 挿絵から見た西鶴文学の一性格, 岸得蔵, 近世文芸, 2, , 1955, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1565 貞享元禄の江戸俳諧, 鈴木勝忠, 近世文芸, 2, , 1955, キ00660, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
1566 「利休」といふ語について, 小野晋, 近世文芸, 2, , 1955, キ00660, 近世文学, 国語, ,
1567 山々亭有人ノート, 興津要, 近世文芸, 2, , 1955, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1568 未飜刻南北作歌舞伎脚本四種解題, 大久保忠国, 近世文芸, 2, , 1955, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1569 夜の錦(承前), 板坂元, 近世文芸, 2, , 1955, キ00660, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
1570 近松の赤穂浪士事件劇化をめぐって―演劇の論理という事―, 松田修, 近世文芸, 3, , 1956, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1571 北条団水年譜, 宗政五十緒, 近世文芸, 3, , 1956, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1572 近世後期に於ける大阪書林の趨向―書林河内屋をめぐつて―, 浜田啓介, 近世文芸, 3, , 1956, キ00660, 近世文学, 一般, ,
1573 江戸時代語二三, 前田金五郎, 近世文芸, 3, , 1956, キ00660, 近世文学, 国語, ,
1574 夜の錦(承前), 板坂元, 近世文芸, 3, , 1956, キ00660, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
1575 江戸に於ける季吟, 野村貴次, 近世文芸, 4, , 1957, キ00660, 近世文学, 俳諧, ,
1576 表現効果より見たる「好色一代男」の敬語表現, 神堀貞子, 近世文芸, 4, , 1957, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1577 其磧・一風・団水, 長谷川強, 近世文芸, 4, , 1957, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1578 其磧世話物考説―主としてその生成を中心として―, 石川潤二郎, 近世文芸, 4, , 1957, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1579 「白峯」の成立と雨月物語の原型―「西行はなし歌枕染風呂敷」をめぐつて―, 高田衛, 近世文芸, 4, , 1957, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1580 初代中村富十郎―芸の由来のための系譜考―, 井浦芳信, 近世文芸, 4, , 1957, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1581 歌舞伎、戯曲と音楽との関係―木、ツケを中心として―, 杉山丈夫, 近世文芸, 4, , 1957, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1582 「扨もそののち」発生考, 角田一郎, 近世文芸, 5, , 1960, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1583 作品中の文章の近似をめぐつて―西鶴・其磧・京伝―, 笠井清, 近世文芸, 5, , 1960, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1584 土佐少掾について, 鳥居文子, 近世文芸, 5, , 1960, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1585 古俳諧用語考, 前田金五郎, 近世文芸, 5, , 1960, キ00660, 近世文学, 俳諧, ,
1586 化政期における団菊の競演―南北作品研究から―, 田井庄之助, 近世文芸, 5, , 1960, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1587 上田秋成の人と思想, 中村幸彦, 近世文芸, 5, , 1960, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1588 区柴々副微, , 近世文芸, 5, , 1960, キ00660, 近世文学, 和歌・和文, ,
1589 林羅山の国文学研究, 小高敏郎, 近世文芸, 6, , 1961, キ00660, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
1590 服部土芳生前自筆の墓碑―土芳の晩年について―, 富山奏, 近世文芸, 6, , 1961, キ00660, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
1591 「由良物語」作者考, 前田利治, 近世文芸, 6, , 1961, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1592 中本作家鼻山人について, 神保五弥, 近世文芸, 6, , 1961, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1593 幕末読本の一傾向, 浜田啓介, 近世文芸, 6, , 1961, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1594 備後系(広島)田植歌のダンゴト, 竹本宏夫, 近世文芸, 6, , 1961, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1595 蕉門廿五ケ条貞享意秘註(その一), 堀信夫, 近世文芸, 6, , 1961, キ00660, 近世文学, 俳諧, ,
1596 「紫蘭文庫」近世演劇関係書目, 小野晋, 近世文芸, 6, , 1961, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1597 傾城諸分秘伝書『しろがらす』について―太夫もろこし自筆本の紹介―, 野間光辰, 近世文芸, 7, , 1962, キ00660, 近世文学, 小説, ,
1598 伊藤出羽掾と公平浄瑠璃, 室木弥太郎, 近世文芸, 7, , 1962, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1599 世話浄瑠璃の段, 諏訪春雄, 近世文芸, 7, , 1962, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能, ,
1600 吉備津の釜の構想, 中村博保, 近世文芸, 7, , 1962, キ00660, 近世文学, 小説, ,