検索結果一覧

検索結果:97342件中 16551 -16600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16551 西鶴武家物考, 森耕一, 近世文芸研究と評論, 14, , 1978, キ00670, 近世文学, 小説, ,
16552 西鶴雑考―「玉章は鱸に通はす」について, 小野晋, 広島女学院大学国語国文学誌, 8, , 1978, ヒ00250, 近世文学, 小説, ,
16553 「日本永代蔵」にみる「滑稽」について, 玉井美智子, 国語国文(昭和学院), 11, , 1978, シ00730, 近世文学, 小説, ,
16554 『本朝桜陰比事』について―森銑三氏の一文に関して, 田中宏, 文学研究, 48, , 1978, フ00320, 近世文学, 小説, ,
16555 「世間胸算用」ノート, 岡本隆雄, 北海道駒沢大研究紀要, 13, , 1978, ホ00280, 近世文学, 小説, ,
16556 『万の文反古』論, 白倉一由, 紀要(山梨英和短大), 12, , 1978, ヤ00180, 近世文学, 小説, ,
16557 『万の文反古』二章臆断, 岩田秀行, 近世文芸研究と評論, 14, , 1978, キ00670, 近世文学, 小説, ,
16558 西鶴の書簡体小説, 市川通雄, 文学研究, 47, , 1978, フ00320, 近世文学, 小説, ,
16559 『京にも思ふやうなることなし』考, 京野知克子, 広島女学院大学国語国文学誌, 8, , 1978, ヒ00250, 近世文学, 小説, ,
16560 都の錦の姿勢―『風流日本荘子』の西鶴批評を発端として, 中山尚夫, 東洋大学大学院紀要, 14, , 1978, ト00620, 近世文学, 小説, ,
16561 都の錦作『沖つ白波』について, 中山尚夫, 文学論藻, 53, , 1978, フ00390, 近世文学, 小説, ,
16562 <翻>資料翻刻 「御伽人形」その二(巻二・巻三), 松本恵美子, 国語と教育, 3, , 1978, コ00809, 近世文学, 小説, ,
16563 怪談はら皷と浮世町人形気―海外流出の浮世草子二種, 浅野三平, 女子大国文, 83, , 1978, シ00780, 近世文学, 小説, ,
16564 末期浮世草子考, 西野孜哉, 武庫川国文, 13, , 1978, ム00020, 近世文学, 小説, ,
16565 都賀庭鐘の翻案態度―『英草子』第三篇における琴を中心に, 石破洋, 東方学, 55, , 1978, ト00420, 近世文学, 小説, ,
16566 上田秋成の文学的出発, 大輪靖宏, 国文学論集(上智大学), 11, , 1978, シ00650, 近世文学, 小説, ,
16567 上田秋成の想世界(二), 藤原暹, ノートルダム清心女子大学紀要, 2-1, , 1978, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
16568 宣長と秋成―秋成の宣長学批判について, 鷲山樹心, 花園大学研究紀要, 9, , 1978, ハ00115, 近世文学, 小説, ,
16569 上田秋成と陶淵明―思想関係の考察, 堺光一, 皇学館論叢, 11-6, , 1978, コ00050, 近世文学, 小説, ,
16570 Edgar Allan Poeと上田秋成―恐怖の想像力喚起, 奥田穣一, 大東文化大学英米文学論叢, 9, , 1978, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
16571 上田秋成伝新資料紹介, 中村幸彦, 文学, 46-10, , 1978, フ00290, 近世文学, 小説, ,
16572 秋成の著作にみえる書名索引稿, 木越治, 金沢大学国語国文, 6, , 1978, カ00500, 近世文学, 小説, ,
16573 『雨月物語』 その闇と光 4の2, 青木正次, 藤女子大学文学部紀要, 15-1, , 1978, フ00210, 近世文学, 小説, ,
16574 雨月物語の構造, 金田文雄, 日本文芸学, 13, , 1978, ニ00526, 近世文学, 小説, ,
16575 『雨月物語』の世界―構成とその思想性, 金田文雄, 日本文芸研究, 30-2, , 1978, ニ00530, 近世文学, 小説, ,
16576 雨月物語と儒・仏二教, 鷲山樹心, 国文学論究(花園大), 5, , 1978, ハ00120, 近世文学, 小説, ,
16577 『雨月物語』 夢応の鯉魚 語彙索引稿, 鈴木丹士郎, 専修人文論集, 21, , 1978, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
16578 「浅茅が宿」の構成―流離七年について, 鷲山樹心, 文芸論叢(大谷大学), 10, , 1978, フ00510, 近世文学, 小説, ,
16579 雨月物語「青頭巾」と禅思想, 鷲山樹心, 国文学論究(花園大), 6, , 1978, ハ00120, 近世文学, 小説, ,
16580 「白峯」「天津処女」を読む, 田中優子, 法政大学大学院紀要, 1, , 1978, ホ00095, 近世文学, 小説, ,
16581 「血かたびら」と寓(そら)ごとの方法, 中村博保, 国文学研究, 65, , 1978, コ00960, 近世文学, 小説, ,
16582 茶神物語と夢幻能, 堺光一, 皇学館大学紀要, 16, , 1978, コ00030, 近世文学, 小説, ,
16583 「しろき兎毫の〓」考―「茶神の物語」典拠, 堺光一, 皇学館論叢, 11-2, , 1978, コ00050, 近世文学, 小説, ,
16584 江戸戯作の政治・思想的統制について―「改革物の黄表紙」を中心に, 上保国良, 日本大学三島教養部研究年報, 26, , 1978, ニ00340, 近世文学, 小説, ,
16585 戯作者伝記・書目再考説, 広瀬朝光, 文芸研究/日本文芸研究会, 88, , 1978, フ00450, 近世文学, 小説, ,
16586 戯作類における唐音表記, 矢野準, 語文研究, 44・45, , 1978, コ01420, 近世文学, 小説, ,
16587 戯作の唐音かな表記, 矢野準, 文献探求, 2, , 1978, フ00560, 近世文学, 小説, ,
16588 述志の文学・その狂者精神, 中野三敏, 国文学, 23-16, , 1978, コ00940, 近世文学, 小説, ,
16589 <翻>翻刻 岩神乳守双面〓, 林美一, 江戸春秋, 8, , 1978, エ00031, 近世文学, 小説, ,
16590 錦絵の底辺・「をかしみ」の軽文学, 瀬木慎一, 国文学, 23-16, , 1978, コ00940, 近世文学, 小説, ,
16591 黄表紙所見要覧(一)―早稲田大学図書館所蔵黄表紙, 棚橋正博, 近世文芸研究と評論, 15, , 1978, キ00670, 近世文学, 小説, ,
16592 山東京伝の黄表紙『鐘は上野哉』考―その成立と刊年について, 棚橋正博, 近世文芸, 29, , 1978, キ00660, 近世文学, 小説, ,
16593 天明末期の黄表紙異変―土山宗次郎事件をめぐって, 井上隆明, 秋田経済大学論叢, 21, , 1978, ロ00037, 近世文学, 小説, ,
16594 『遊妓寔卵角文字』と『大学』, 中山右尚, 共立女子大学短期大学部紀要, , 21, 1978, キ00590, 近世文学, 小説, ,
16595 『世上洒落見絵図』論, 佐藤深雪, 俄草紙, 3, , 1978, ニ00590, 近世文学, 小説, ,
16596 『道中粋語録』挙面碑(あげつらひ), 近藤二郎, 古典と現代, 46, , 1978, コ01350, 近世文学, 小説, ,
16597 <翻>翻刻 絵入子犬つれづれ, 林美一, 江戸春秋, 9, , 1978, エ00031, 近世文学, 小説, ,
16598 浮世絵師十返舎一九(中), 林美一, 江戸春秋, 6, , 1978, エ00031, 近世文学, 小説, ,
16599 東海道中膝栗毛の笑いについて, 日向寺美子, 駒沢短大国文, 8, , 1978, コ01500, 近世文学, 小説, ,
16600 膝栗毛―落語との関連性, 上原千秋, 駒沢短大国文, 8, , 1978, コ01500, 近世文学, 小説, ,