検索結果一覧

検索結果:97342件中 16651 -16700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16651 近松後期の世話物をめぐって―父親役形成についての試論, 平田澄子, 近松論集, 7, , 1978, チ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16652 近松の世話浄瑠璃を読む, 田川ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 14, , 1978, フ00520, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16653 近松世話浄瑠璃の「紙」語彙について―概説と用例索引, 夏目知章, 武庫川国文, 13, , 1978, ム00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16654 浄瑠璃『天智天皇』の周辺―近松初期作品の制作過程を追って, 平田澄子, 文教文学国文, 7, , 1978, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16655 <翻>翻刻 曾根崎心中―語彙索引作成のために, 坂梨隆三, 茨城大学人文学部紀要(文学科論集), 11, , 1978, イ00130, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16656 文楽の「曾根崎心中」の舞台天満屋の段, 吉永孝雄, 甲南国文, 25, , 1978, コ00180, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16657 『用明天王職人鑑』を読んで―民衆芸術家近松の特色, 千葉篤, 文学研究, 48, , 1978, フ00320, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16658 近松が描いた玉世の姫をめぐって―「用明天王職人鑑」小考, 松井静夫, 語文/日本大学, 44, , 1978, コ01400, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16659 『卯月紅葉』論, 井口洋, 文学, 46-8, , 1978, フ00290, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16660 「冥途の飛脚」八右衛門の性格ならびに時代背景について, 山本ゼミ, 緑聖文芸, 9, , 1978, リ00235, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16661 「冥途の飛脚」改作について, 根本雅司, 中央大学国文, 21, , 1978, チ00068, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16662 「鑓の権三重帷子」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 149, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16663 「平家女護島」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 159, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16664 『井筒業平河内通』成立論, 安田郁, 国語国文, 47-11, , 1978, コ00680, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16665 『心中天の網島』の悲劇性, 川崎毓男, 兵庫医科大学誌, 6-2, , 1978, ヒ00135, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16666 『心中宵庚申』考 1, 須山章信, 青須我波良, 17, , 1978, ア00160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16667 「心中宵庚申」小論―古典の評価について, 荒木繁, 近松論集, 7, , 1978, チ00020, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16668 (読む) 『関八州繋馬』と享保の改革, 白方勝, 日本文学/日本文学協会, 27-3, , 1978, ニ00390, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16669 紀海音研究ノート 2―「甲陽軍鑑今様姿」と「甲陽軍記今様姿」, 大橋正叔, 学大国文, 21, , 1978, カ00260, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16670 「実は」の作劇法(上)―『義経千本桜』の場合, 原道生, 文学, 46-8, , 1978, フ00290, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16671 「実は」の作劇法(下)―『義経千本桜』の場合, 原道生, 文学, 46-10, , 1978, フ00290, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16672 菅専助小論, 土田範子, お茶の水女子大学人文科学紀要, 31, , 1978, オ00570, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16673 「重井筒難波染」の江戸上演について, 横山正, 学大国文, 21, , 1978, カ00260, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16674 「鬼一法眼三略巻」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 154, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16675 「壇浦兜軍記」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 149, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16676 「菅原伝授手習鑑」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 149, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16677 「菅原伝授手習鑑」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 158, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16678 「奥州安達原」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 151, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16679 「本朝廿四孝」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 154, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16680 「傾城恋飛脚」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 158, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16681 「摂州合邦辻」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 149, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16682 「国言詢音頭」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 154, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16683 「絵本太功記」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 154, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16684 「化競丑満鐘」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 154, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16685 「花競四季寿」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 154, , 1978, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16686 一楽と一楽子―「外題年鑑」の編者と増訂者, 馬場憲二, 学大国文, 21, , 1978, カ00260, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16687 系統的歌舞伎戯曲解題(一八四), 渥美清太郎, 芸能, 20-1, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16688 系統別歌舞伎戯曲解題(一八五), 渥美清太郎, 芸能, 20-2, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16689 系統別歌舞伎戯曲解題(一八六), 渥美清太郎, 芸能, 20-3, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16690 系統別歌舞伎戯曲解題(一八七), 渥美清太郎, 芸能, 20-4, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16691 系統別歌舞伎戯曲解題(一八八), 渥美清太郎, 芸能, 20-5, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16692 系統別歌舞伎戯曲解題(一八九), 渥美清太郎, 芸能, 20-6, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16693 系統別歌舞伎戯曲解題(一九〇), 渥美清太郎, 芸能, 20-7, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16694 系統別歌舞伎戯曲解題(一九一), 渥美清太郎, 芸能, 20-8, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16695 系統別歌舞伎戯曲解題(一九二), 渥美清太郎, 芸能, 20-9, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16696 系統別歌舞伎戯曲解題(一九三), 渥美清太郎, 芸能, 20-10, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16697 系統別歌舞伎戯曲解題(一九四), 渥美清太郎, 芸能, 20-11, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16698 系統別歌舞伎戯曲解題(一九五), 渥美清太郎, 芸能, 20-12, , 1978, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16699 歌舞伎の美意識, 西山松之助, 季刊日本思想史, 9, , 1978, キ00025, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16700 役者評判記の諸本調査, 原道生, 日本文学/日本文学協会, 27-7, , 1978, ニ00390, 近世文学, 演劇・芸能, ,