検索結果一覧

検索結果:97342件中 18251 -18300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18251 「夏祭浪花鑑」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 177, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18252 「傾城反魂香」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 177, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18253 「御所桜堀川夜討」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 178, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18254 「女殺油地獄」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 179, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18255 「新薄雪物語」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 182, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18256 「染模様妹背門松」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 182, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18257 「摂州合邦辻」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 182, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18258 上演年表―その一「玉藻前曦袂」(道春館を中心に), , 国立劇場上演資料集, 184, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18259 上演年表―その三「玉藻前もの」, , 国立劇場上演資料集, 184, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18260 「新版歌祭文」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 186, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18261 「絵本太功記」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 185, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18262 「花競四季寿」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 185, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18263 日本文学史を遡る 歌舞伎, 諏訪春雄, 武蔵野文学, 28, , 1980, ム00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18264 “怪”―歌舞伎の論理―, 橋本治, 国文学解釈と鑑賞, 45-7, , 1980, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18265 歌舞伎の女形伝統, メッテ・ラデリエール, 文学・語学, 87, , 1980, フ00340, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18266 西洋人の歌舞伎史, 中村哲郎, 国際日本文学研究集会会議録, , 3, 1980, コ00893, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18267 「清玄殺しの場」の変遷―「六道巡型殺し場」から「庵室型殺し場」へ―, 蔀美恵子, 国文白百合, 11, , 1980, コ01090, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18268 『助六』(花館愛護桜)の紙子と鉢巻と, 上原輝男, 国学院雑誌, 81-11, , 1980, コ00470, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18269 『外座囃子方大意』管見―『鵜之真似』とのあいだ―, 景山正隆, 国語と国文学, 57-9, , 1980, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18270 <翻刻>外座囃子方大意, 景山正隆, 芸能, 22, , 1980, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18271 江戸板絵入狂言本の一限界―道化方に関する記述を通路として―, 佐藤恵里, 演劇学, 21, , 1980, エ00088, 近世文学, 演劇・芸能, ,
18272 絵入狂言本の文体について, 鎌倉恵子, 近世文芸, 33, , 1980, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18273 上方歌舞伎絵づくし集について, 須山章信, 青須我波良, 20, , 1980, ア00160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18274 鳥居派覚書ノート, 中山幹雄, 教育研究(江東区立中学校教育研究会), 28, , 1980, キ00305, 近世文学, 演劇・芸能, ,
18275 劇書索引, 瀬藤千子 大畑了子 曾田寿々枝 中村弘美 山中富士子 武井協三, 園田学園女子大国文学科報, 1, , 1980, ソ00056, 近世文学, 演劇・芸能, ,
18276 言語資料としての歌舞伎脚本―敬語辞を中心に―, 山県浩, 語文研究, 50, , 1980, コ01420, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18277 心情表現の屈折―寛文期の歌舞伎狂言の場合―, 原道生, 国文学解釈と鑑賞, 45-9, , 1980, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18278 けいせい浅間嶽の周辺, 諏訪春雄, 国語と国文学, 57-2, , 1980, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18279 享保期の上方歌舞伎―『後徳丸〓柏』をめぐって―, 河合真澄, 国語国文, 49-2, , 1980, コ00680, 近世文学, 演劇・芸能, ,
18280 日本演劇史からみた南北, 今尾哲也, 南北研究, 1, , 1980, ナ00320, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18281 <対談>現代に生きる南北の眼, 武智鉄二 鈴木忠志, 国文学解釈と鑑賞, 45-7, , 1980, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18282 思想家鶴屋南北, 武藤元昭, 国文学解釈と鑑賞, 45-7, , 1980, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18283 鶴屋南北の方法, 諏訪春雄, 国文学解釈と鑑賞, 45-7, , 1980, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18284 寛政七年度の勝俵蔵, 井草利夫, 語文/日本大学, 50, , 1980, コ01400, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18285 寛政八・九年度の勝俵蔵, 井草利夫, 日本大学農獣医学部一般教養研究紀要, 16, , 1980, ニ00335, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18286 「絵本合法衢」と「忠孝誉二街」, 三浦広子, 国語国文研究, 64, , 1980, コ00730, 近世文学, 演劇・芸能, ,
18287 鶴屋南北をめぐる化政期歌舞伎創造精神の研究(四)『東海道四谷怪談』試論・下, 中山幹雄, 立正大学国語国文, 16, , 1980, リ00070, 近世文学, 演劇・芸能, ,
18288 『四谷怪談』の復活―古劇研究会から七草会へ―, 今尾哲也, 国文学解釈と鑑賞, 45-7, , 1980, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18289 図版資料 1『東海道四谷怪談』初演絵本番付 文政八年七月所演, , 南北研究, 1, , 1980, ナ00320, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18290 昭和55年度 南北研究文献, 中山幹雄, 南北研究, 1, , 1980, ナ00320, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18291 黙阿弥世話物のドラマツルギー(一), 大山功, 芸能, 22-9, , 1980, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18292 黙阿弥世話物のドラマツルギー(二), 大山功, 芸能, 22-10, , 1980, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18293 黙阿弥世話物のドラマツルギー(三), 大山功, 芸能, 22-11, , 1980, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18294 黙阿弥世話物のドラマツルギー(四), 大山功, 芸能, 22-12, , 1980, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18295 天保・嘉永期の狂言作者と河竹黙阿弥, 柳町道広, 国文学論考, 16, , 1980, コ01040, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18296 「都鳥廓白浪」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 175, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18297 「京鹿子娘道成寺」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 175, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18298 「安宅関」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 175, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
18299 「絵本合法衢」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 176, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
18300 「伊勢音頭恋寝刃」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 177, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,