検索結果一覧

検索結果:97342件中 20301 -20350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
20301 河内の文人橋本重肥について(二), 管宗次, 文芸研究河内国文, 2, , 1983, フ00461, 近世文学, 和歌・和文, ,
20302 河内の文人橋本重肥について(三), 管宗次, 文芸研究河内国文, 3, , 1983, フ00461, 近世文学, 和歌・和文, ,
20303 冷泉為理卿記その四, 冷泉貴実子, 志くれてい, 4, , 1983, シ00123, 近世文学, 和歌・和文, ,
20304 冷泉為理卿記その五, 冷泉貴実子, 志くれてい, 5, , 1983, シ00123, 近世文学, 和歌・和文, ,
20305 冷泉為理卿記その六, 冷泉貴実子, 志くれてい, 6, , 1983, シ00123, 近世文学, 和歌・和文, ,
20306 冷泉為理卿記その七, 冷泉貴実子, 志くれてい, 7, , 1983, シ00123, 近世文学, 和歌・和文, ,
20307 近世随筆について, 中村幸彦, 新潮, 80-10, , 1983, シ01020, 近世文学, 和歌・和文, ,
20308 江戸時代の「随筆」に関する再認識, 上保国良, 日本大学三島教養部研究年報, 31, , 1983, ニ00340, 近世文学, 和歌・和文, ,
20309 桂園派の紀行文, 鈴木園子, 東海学園国語国文, 23, , 1983, ト00040, 近世文学, 和歌・和文, ,
20310 貝原家蔵『東路記』の変容, 板坂耀子, 江戸時代文学誌, 3, , 1983, エ00025, 近世文学, 和歌・和文, ,
20311 山梨志賀子と『春埜道久佐』, 前田淑, 福岡女学院短期大学紀要, 19, , 1983, フ00120, 近世文学, 国学・和歌, ,
20312 翻刻『太宰府紀行』, 板坂耀子, 文献探求, 13, , 1983, フ00560, 近世文学, 和歌・和文, ,
20313 <翻刻>『花見の日記』(続き), 小谷成子, 愛知県立大学文学部論集, 32, , 1983, ア00100, 近世文学, 和歌・和文, ,
20314 <翻刻>花見の日記(終り), 小谷成子, 愛知県立大学文学部論集, 33, , 1983, ア00100, 近世文学, 和歌・和文, ,
20315 <翻刻>未刊稿本『水無月の記』『文月の記』, 夏目隆文, 同朋国文, , 16, 1983, ト00460, 近世文学, 国学・和歌, ,
20316 藤井高尚『出雲路日記』について−解説と翻刻−, 工藤進思郎, 岡山大学文学部紀要, 4, , 1983, オ00508, 近世文学, 和歌・和文, ,
20317 『箱館日記』, 楠永治, 人文論叢(二松学舎大), 26, , 1983, ニ00100, 近世文学, 和歌・和文, ,
20318 <翻刻>『東征日記下』(慶応四年、村上忠順稿), , 芸文東海, 2, , 1983, ケ00144, 近世文学, 和歌・和文, ,
20319 江戸時代における儒教の理解と変容−近代化・近代思想との関連において−, 宮崎道生, 国学院雑誌, 84-11, , 1983, コ00470, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20320 地霊的なるものの重力−儒学思想の形成と変容, 野口武彦, 日本学, 1-3, , 1983, ニ00177, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20321 徳川前期儒学史の一条件−2完−宋学と近世日本社会, 渡辺浩, 国家学会雑誌, 96-7・8, , 1983, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
20322 『論衡』と江戸漢学, 大久保隆郎, 言文, 31, , 1983, ケ00330, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20323 日本における「伝習録」−日本陽明学の一素描−, 吉田公平, 東北大学教養部紀要, 39, , 1983, ト00520, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20324 米沢の漢学 中, 九里茂三, 国語, 225, , 1983, コ00060, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20325 米沢の漢学 下, 九里茂三, 国語, 227, , 1983, コ00060, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20326 江戸時代刊行邦人撰述学庸注釈書類簡明目録, 大沼晴暉, 斯道文庫論集, 19, , 1983, シ00290, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20327 東京都先儒墓田調査録, 田中佩刀, 明治大学教養論集, 165, , 1983, メ00050, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20328 曼殊院蔵長恨聞書, 上野英二, 国語国文, 52-9, , 1983, コ00680, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20329 学者元升の血筋−芭蕉の指導で風雅の誠, 若木太一, 落柿舎, 94, , 1983, ラ00008, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20330 <翻刻>自筆原翰『与朝鮮国権学士菊軒筆談書』, 若木太一, 江戸時代文学誌, 3, , 1983, エ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20331 『武城絃歌集』の作者達, 坂内泰子, 近世文芸, 38, , 1983, キ00660, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20332 国風・詠物・狂詩−古文辞以前における遊戯的漢詩文の側面−, 宮崎修多, 語文研究, 56, , 1983, コ01420, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
20333 <翻刻>八雲藻 上, 金井寅之助, 文林, 18, , 1983, フ00600, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20334 懐徳堂の歴史観, 時野谷勝, 季刊日本思想史, 20, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20335 懐徳堂の学問と大坂町人道, 作道洋太郎, 季刊日本思想史, 20, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20336 町人学問所としての「公」, 脇田修, 季刊日本思想史, 20, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20337 懐徳堂と西村時彦(天囚), 梅渓昇, 季刊日本思想史, 20, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20338 三輪執斎の学風と懐徳堂, 宮本又次, 季刊日本思想史, 20, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20339 山崎闇斎『文会筆録』巻一「小学」釈稿−3−, 田尻祐一郎 前田勉, 季刊日本思想史, 19, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20340 山崎闇斎『文会筆録』巻一「小学」釈稿−4−, 田尻祐一郎 前田勉, 季刊日本思想史, 20, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20341 筑後久留米の山崎闇斎学派聞書資料について, 望月正道, 文献探求, 12, , 1983, フ00560, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20342 山崎闇斎学派聞書資料の象徴詩, 望月正道, 語文研究, 56, , 1983, コ01420, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20343 室鳩巣の士道観, 辺土色朝邦, 活水論文集(日本文学科編), 26, , 1983, カ00435, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20344 「俗と誠」について−伊藤仁斎の場合, 黒沢幸昭, 山梨大学学芸学部研究報告, 34, , 1983, ヤ00210, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20345 The Early Life and Thought of Ito Jinsai, Samuel Hideo Yamashita, Harvard Journal of Asiatic Studies, 43-2, , 1983, H00050, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
20346 伊藤仁斎の思想と詩歌, 黒住真, 季刊日本思想史, 21, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20347 古文辞学派の詩と思想, 野口武彦, 季刊日本思想史, 21, , 1983, キ00025, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20348 徂徠学の一源流, 神田喜一郎, 文芸論叢(大谷大学), 21, , 1983, フ00510, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20349 徂徠と仏教, 若水俊, 茨城女子短期大学紀要, 10, , 1983, イ00120, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
20350 『風流使者記』から『峡中紀行』へ−荻生徂徠の紀行文学−, Olof G. Lidin, 国際日本文学研究集会会議録, , 6, 1983, コ00893, 近世文学, 漢文学・儒学, ,