検索結果一覧

検索結果:98524件中 21501 -21550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21501 安藤昌益研究の展開−戦前戦中編−, 三宅正彦, 史林, 67-2, , 1984, Z62U:き:001:017, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
21502 亀田鵬斎碑文・序跋十種訳注解題, 村山吉広, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21503 「海外奇談序」訳注, 嶋崎一郎, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21504 「養志帖跋」訳注, 小野村浩, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21505 「花鳥帖叙」訳注, 三宅崇広, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21506 「晩唐選序」訳注, 内山精也, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21507 「樊川集序」訳注, 山本明, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21508 「弥彦宮遥拝所碑」訳注, 長谷川潤治, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21509 「船丘神祠碑」訳注, 長谷川潤治, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21510 「天満天神碑」訳注, 長谷川潤治, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21511 「無琴道人墓銘」訳注, 藤森敦, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21512 「琴浦仁科先生墓碑銘」訳注附(1)「琴浦碑陰記」訳注(2)「仁科礼宗墓碑銘」訳注, 江口尚純, 中国古典研究, 29, , 1984, チ00130, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21513 <複製>玉川余波・六々集, , 蜀山人未刊資料集, , 1, 1984, ニ2:118:1, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21514 <複製>狂文宝合記, , 蜀山人未刊資料集, , 1, 1984, ニ2:118:1, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21515 <複製>千里同風, , 蜀山人未刊資料集, , 1, 1984, ニ2:118:1, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21516 <複製>下里巴人巻, , 蜀山人未刊資料集, , 1, 1984, ニ2:118:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
21517 <複製>遊娯詩草(寛政四年), , 蜀山人未刊資料集, , 2, 1984, ニ2:118:2, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21518 <複製>東風詩草, , 蜀山人未刊資料集, , 2, 1984, ニ2:118:2, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21519 <複製>遊娯詩草(天明八年), , 蜀山人未刊資料集, , 2, 1984, ニ2:118:2, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21520 <複製>萍寄唱和, , 蜀山人未刊資料集, , 2, 1984, ニ2:118:2, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21521 成斎先生雑話抄, , 神道大系論説篇(月報), , 12, 1984, エ5:65:99, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21522 宇野明霞の『語辞解』について, 岩見輝彦, 汲古, 5, , 1984, キ00175, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21523 三浦梅園の条理的倫理観, 壷井秀生, 宮崎女子短期大学紀要, 11, , 1984, ミ00219, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21524 三浦梅園著『垂綸子』(承前)(書き下し文試稿), 山下愛子, 紀要(女子聖学院短大), 16, , 1984, シ00770, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21525 吉田篁・書翰集(翻刻)下, 金子和正, ビブリア, , 82, 1984, ヒ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
21526 釈義端雑考, 水田紀久, 近世文芸, 41, , 1984, キ00660, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21527 『〓髪子』の紹介, 内垣雄幸, 東洋文化, 52, , 1984, ト00650, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21528 柴野栗山と書−栗山文集・栗山堂詩集等からの考察−, 東国恵, 徳島大学学芸紀要:人文科学, 34, , 1984, ト00760, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21529 幸田子善という人, 金田弘, 国学院雑誌, 85-1, , 1984, コ00470, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21530 尾藤二洲の『今世説』書入れについて, 徳田武, 汲古, 6, , 1984, キ00175, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21531 国立国会図書館所蔵本蔵書印−その一一〇−京の風流詩人中島棕隠, , 国立国会図書館月報, 276, , 1984, コ01185, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
21532 広瀬淡窓の長崎遊詩, 上野日出刀, 活水日文, 11, , 1984, カ00433, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21533 会沢正志斎の『新論』(三), 長尾久, 相模女子大学紀要, 47, , 1984, サ00090, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
21534 会沢正志斎の排耶論について, 露口卓也, 文化学年報/同志社大学, 33, , 1984, フ00280, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
21535 <複製>嚮風草, , 詞華集日本漢詩, , 10, 1984, イ8:15:10, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21536 <複製>楽・集, , 詞華集日本漢詩, , 10, 1984, イ8:15:10, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21537 仲道斎の生涯と遺著, 竹治貞夫, 徳島大学学芸紀要:人文科学, 34, , 1984, ト00760, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21538 潮翁雑話, , 神道大系論説篇(月報), , 12, 1984, エ5:65:99, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21539 <複製>金蘭詩集, , 詞華集日本漢詩, , 10, 1984, イ8:15:10, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21540 館柳湾略 年譜考, 鈴木瑞枝, 安田学園研究紀要, 24, , 1984, ヤ00020, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21541 山県大弍の事跡の再検討−『桑家漢語抄』の大弍写本と詩二十一首の発見にふれて−, 平野日出雄, 芸林, 33-1, , 1984, ケ00160, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21542 良寛と孔子, 会沢俊作, 豊田工業高専研究紀要, 17, , 1984, ト01150, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21543 良寛の詩「仙桂和尚」について, 黒田紀世, 岡山理科大学紀要, 19B, , 1984, オ00522, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21544 越中の漢詩人−東林とその交遊4, 大西紀夫, 富山女子短期大学付属高等学校研修年誌, 13, , 1984, ト01089, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21545 古典拾葉(その42)−梁川星巌, , 学苑, 534, , 1984, カ00160, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21546 <複製>麗沢詩集, , 詞華集日本漢詩, , 10, 1984, イ8:15:10, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21547 <複製>盛音集, , 詞華集日本漢詩, , 10, 1984, イ8:15:10, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21548 <複製>声応集, , 詞華集日本漢詩, , 10, 1984, イ8:15:10, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21549 <複製>南紀風雅集, , 詞華集日本漢詩, , 10, 1984, イ8:15:10, 近世文学, 漢文学・儒学, ,
21550 <複製>従吾所好, , 詞華集日本漢詩, , 10, 1984, イ8:15:10, 近世文学, 漢文学・儒学, ,