検索結果一覧
検索結果:98524件中
25301
-25350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
25301 | 近松時代浄瑠璃三段目考−『津国女夫池』を中心に, 鎌倉恵子, 近松論集, 8, , 1986, チ00020, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25302 | 「女殺油地獄」の家族精神力動, 野田正彰, 季刊人類学, 7-1, , 1986, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25303 | 「油地獄」の与兵衛と延若の上方芸, 栗山和義, 上方芸能, 91, , 1986, カ00540, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25304 | 『心中宵庚申』劇評一覧−初代中村鴈治郎上演以後の劇評, 東環, 国文学/関西大学, 62, , 1986, コ00930, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25305 | <複>三世相, , 細川文庫浄瑠璃本集, , 1, 1986, ニ7:174:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25306 | <複>曾根崎心中, , 細川文庫浄瑠璃本集, , 1, 1986, ニ7:174:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25307 | <複>天満神明氷の朔日, , 細川文庫浄瑠璃本集, , 1, 1986, ニ7:174:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25308 | <複>賢女の手習并新暦, , 正本近松全集, , 27, 1986, ニ7:132:27, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25309 | <複>念仏往生記, , 正本近松全集, , 27, 1986, ニ7:132:27, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25310 | <複>以呂波物語, , 正本近松全集, , 27, 1986, ニ7:132:27, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25311 | <複>かいぢん八嶋, , 正本近松全集, , 27, 1986, ニ7:132:27, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25312 | <複>源氏長久移徒悦, , 正本近松全集, , 27, 1986, ニ7:132:27, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25313 | <複>頼朝浜出, , 正本近松全集, , 27, 1986, ニ7:132:27, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25314 | <複>源三位頼政, , 正本近松全集, 28, 28, 1986, ニ7:132:28, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25315 | <複>花洛受法記, , 正本近松全集, 28, 28, 1986, ニ7:132:28, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25316 | <複>都冨士, , 正本近松全集, 28, 28, 1986, ニ7:132:28, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25317 | <複>信濃源氏木曾物語, , 正本近松全集, 28, 28, 1986, ニ7:132:28, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25318 | <翻・複>本朝用文章, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25319 | <翻・複>最明寺殿百人上臈, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25320 | <翻・複>日本西王母〔南大門秋彼岸〕, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25321 | <翻・複>曾我五人兄弟, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25322 | <翻・複>団扇曾我, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25323 | <翻・複>百日曾我, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25324 | <翻・複>天鼓〔丹州千年狐〕, , 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25325 | 首・大道具・小道具, 角田一郎, 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25326 | 『けいせい浅間嶽』と『南大門秋彼岸』, 土田衛, 近松全集, , 3, 1986, ニ7:172:3, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25327 | <翻・複>曾根崎心中, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25328 | <翻・複>用明天王職人鑑, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25329 | <翻・複>心中二枚絵草紙, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25330 | <翻・複>本領曾我, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25331 | <翻・複>加増曾我, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25332 | <翻・複>卯月紅葉, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25333 | <翻・複>堀川波鼓, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25334 | <翻・複>卯月の潤色, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25335 | <翻・複>五十年忌歌念仏, , 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25336 | 近松頃の人形舞台, 角田一郎, 近松全集, , 4, 1986, ニ7:172:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25337 | <翻・複>松風村雨束帯鑑, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25338 | <翻・複>心中重井筒, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25339 | <翻・複>丹波与作待夜のこむろぶし, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25340 | <翻・複>雪女五枚羽子板, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25341 | <翻・複>けいせい反魂香, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25342 | <翻・複>心中刃は氷の朔日, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25343 | <翻・複>淀鯉出世滝徳, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25344 | <翻・複>傾城吉岡染, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25345 | <翻・複>心中万年草, , 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25346 | 近松本のかずかず, 横山正, 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25347 | 歌舞伎から浄瑠璃へ, 大橋正叔, 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
25348 | 翻字について−翻刻覚え書1, 山根為雄, 近松全集, , 5, 1986, ニ7:172:5, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25349 | ずは・なくは考 (九)−紀海音浄瑠璃詞章の考察, 宮地幸一, 帝京大学文学部紀要, , 18, 1986, テ00012, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25350 | 紀海音の用語意識−韻律の観点から−(上), 坂口至, 文献探求, 18, , 1986, フ00560, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |