検索結果一覧

検索結果:98524件中 26601 -26650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
26601 <翻>登誓, , 洒落本大成(付録), , 27, 1987, ニ4:151:27, 近世文学, 小説, ,
26602 <翻>青楼曙草, , 洒落本大成(付録), , 27, 1987, ニ4:151:27, 近世文学, 小説, ,
26603 <翻>廓鑑余興花街寿々女, , 洒落本大成(付録), , 27, 1987, ニ4:151:27, 近世文学, 小説, ,
26604 <翻>田舎あふむ, , 洒落本大成(付録), , 27, 1987, ニ4:151:27, 近世文学, 小説, ,
26605 <翻>色深〓睡夢, , 洒落本大成(付録), , 27, 1987, ニ4:151:27, 近世文学, 小説, ,
26606 <翻>北川蜆殻, , 洒落本大成(付録), , 27, 1987, ニ4:151:27, 近世文学, 小説, ,
26607 <翻>新宿哂落梅ノ帰咲, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26608 <翻>ゆめあわせ, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26609 <翻>風流辰巳妓談楠下埜夢, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26610 <翻>青楼奇談初夢草紙, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26611 <翻>青楼色唐紙, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26612 <翻>〓小紋, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26613 <翻>粋好伝夢枕, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26614 <翻>潮来婦志, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26615 <翻>潮来婦志後編, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26616 <翻>座敷茶番三狂人, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26617 <翻>田舎滑稽青楼問答, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26618 <翻>傾城懐中鏡, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26619 <翻>〔新宿夜話〕, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26620 <翻>娼妓買指南処, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26621 <翻>蘭蝶此糸小説妓娼〓子, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26622 <翻>後家集, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26623 <翻>艶道秘巻, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26624 <複>新版赤油行, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26625 <翻・複>鴨東訛言老楼志 付・稿本, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26626 <複>傾城情史大客, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26627 <翻>青楼夜話, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26628 <翻>駅情新話夜色のかたまり, , 洒落本大成(付録), , 28, 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26629 洒落本の逸文, 井上隆明, 洒落本大成(付録), 28, , 1987, ニ4:151:28, 近世文学, 小説, ,
26630 山東京伝と江戸時代のセンス, 田中優子, 無限大, 74, , 1987, ム00016, 近世文学, 小説, ,
26631 近世都市と読本−京伝の『復讐奇談 安積沼』, 佐藤深雪, 日本文学講座, , 5, 1987, イ0:325:5, 近世文学, 小説, ,
26632 『優曇華物語』と『月氷奇縁』−江戸読本形成期における京伝、馬琴, 大高洋司, 読本研究, 1, , 1987, ヨ00075, 近世文学, 小説, ,
26633 <翻>善知安方忠義伝, , 山東京伝集, , , 1987, ニ9:30:18, 近世文学, 小説, ,
26634 <翻>梅之与四兵衛梅花氷裂, , 山東京伝集, , , 1987, ニ9:30:18, 近世文学, 小説, ,
26635 二階の女と隣の男−京伝・西鶴・ボッカチオ, 延広真治, 山東京伝集, , , 1987, ニ9:30:18, 近世文学, 小説, ,
26636 京伝の読本と蝦夷北国情報, 郡司正勝, 山東京伝集, , , 1987, ニ9:30:18, 近世文学, 小説, ,
26637 『膝栗毛』「発端」について, 中山尚夫, 文学論藻, 61, , 1987, フ00390, 近世文学, 小説, ,
26638 十返舎一九の噺本について (下), 田山地範幸, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 23, , 1987, ト00623, 近世文学, 小説, ,
26639 続・式亭三馬と白話小説−『大尽舞花街始』と『五鳳吟』, 井上啓治, 国文学研究, 91, , 1987, コ00960, 近世文学, 小説, ,
26640 馬琴への対抗と黙阿弥への影響−続々式亭三馬と白話小説・『坂東太郎』『杜騙新書』と『弁天小僧』, 井上啓治, 近世文芸, 46, , 1987, キ00660, 近世文学, 小説, ,
26641 浮世風呂・浮世床の「のだ」文, 土屋信一, 近代語研究, , 7, 1987, キ00715, 近世文学, 小説, ,
26642 浮世風呂における女性の人称と階層, 小松寿雄, 近代語研究, , 7, 1987, キ00715, 近世文学, 小説, ,
26643 式亭三馬の作品における三・四文節文の構造, 斯林不二彦, 近代語研究, , 7, 1987, キ00715, 近世文学, 小説, ,
26644 式亭三馬の作品における10文節文の構造, 斯林不二彦, 比治山女子短大紀要, 21, , 1987, ヒ00070, 近世文学, 小説, ,
26645 浮世風呂・浮世床の会話文の漢語使用率, 土屋信一, 国語語彙史の研究, 8, , 1987, ミ4:28:8, 近世文学, 小説, ,
26646 春水における衣裳描写の語彙をめぐって, 前田富祺, 国語語彙史の研究, 8, , 1987, ミ4:28:8, 近世文学, 小説, ,
26647 〔資料紹介〕『図画入柳景千筋緑初篇』略解, 服部良男, びぞん, 77, , 1987, ヒ00083, 近世文学, 小説, ,
26648 馬琴晩年の文芸社会学試論−その日記と書翰を通じて, 弥吉光長, 国学院雑誌, 88-2, , 1987, コ00470, 近世文学, 小説, ,
26649 虚実論の系譜 (続), 原田芳起, 樟蔭国文学, 24, , 1987, シ00560, 近世文学, 小説, ,
26650 <翻>天保七年一月六日小津桂窓宛滝沢馬琴書翰, 木村三四吾, 樟蔭国文学, , 24, 1987, シ00560, 近世文学, 小説, ,