検索結果一覧
検索結果:98524件中
28701
-28750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
28701 | 坂巻甲太・黒木喬編『「むさしあぶみ」校注と研究』, 江本裕, 国文学, 33-12, , 1988, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, , |
28702 | 坂巻甲太・黒木喬編『「むさしあぶみ」校注と研究』, 深沢秋男, 近世初期文芸, 5, , 1988, キ00640, 近世文学, 書評・紹介, , |
28703 | 江本裕校訂『伽婢子』浅井了意 (1)・(2), 田中宏, 文学研究, , 67, 1988, フ00320, 近世文学, 書評・紹介, , |
28704 | 新刊自己紹介『咄本よりみたる近世初期言語の研究』, 佐藤亨, 日本語学, 7-11, , 1988, ニ00228, 近世文学, 書評・紹介, , |
28705 | 富岡多恵子著『西鶴のかたり』, 平野克彦, 月刊国語教育, 8-7, , 1988, ケ00175, 近世文学, 書評・紹介, , |
28706 | 徳田武著『日本近世小説と中国小説』, 浜田啓介, 文学, 56-2, , 1988, フ00290, 近世文学, 書評・紹介, , |
28707 | 徳田武著『日本近世小説と中国小説』, 横山邦治, 国文学研究, 95, , 1988, コ00960, 近世文学, 書評・紹介, , |
28708 | 高田衛著『江戸幻想文学誌』−この秘密の園のマニフェスト, 諏訪春雄, 日本文学/日本文学協会, 37-1, , 1988, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, , |
28709 | 高田衛著『江戸幻想文学誌』, 内田保広, 国語と国文学, 65-3, , 1988, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, , |
28710 | 五所美子著『歌人 上田秋成』, 飯倉洋一, 語文研究, 65, , 1988, コ01420, 近世文学, 書評・紹介, , |
28711 | 矢野公和著『雨月物語私論』, 日暮聖, 日本文学/日本文学協会, 37-9, , 1988, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, , |
28712 | 矢野公和著『雨月物語私論』を読む, 横山邦治, 国語と国文学, 65-9, , 1988, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, , |
28713 | 岡本勝著『子ども絵本の誕生』, 神谷勝広, 名古屋大学国語国文学, 63, , 1988, ナ00150, 近世文学, 書評・紹介, , |
28714 | アン・ヘリング著「江戸児童図書へのいざない」−巧みな日本語で綴られたジャポニスム, 飯沢匡, 文化評論, 333, , 1988, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, , |
28715 | Das Kibyoshi ‘Happyakuman ryo Kogane no Kamibana’ von Santo Kyoden (1791) : Ein Beitrag zur japanischer Texte der Edo:Zeit. By Martina Schonbein, P. F.Kornicki, Monumenta Nipponica, 43-2, , 1988, M00030, 近世文学, 書評・紹介, , |
28716 | 横山正著『近世演劇攷』, 橘英哲, 語文研究, 65, , 1988, コ01420, 近世文学, 書評・紹介, , |
28717 | 呪縛による解放、解放のための呪縛―広末保『新編・悪場所の発想』(筑摩叢書)によせて, 桑野隆, 国語通信, , 304, 1988, コ00790, 近世文学, 書評・紹介, , |
28718 | 諏訪春雄著『聖と俗のドラマツルギー』, 三浦広子, 国文学解釈と鑑賞, 53-11, , 1988, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, , |
28719 | Circles of Fantasy : Convention in the Plays of Chikamatsu by C. Andrew Gerstle., Janine Beichman, Harvard Journal of Asiatic Studies, 48-1, , 1988, H00050, 近世文学, 書評・紹介, , |
28720 | 皇学館大学千束屋資料調査委員会編『伊勢千束屋歌舞伎資料図録』, 美山靖, 皇学館論叢, 21-4, , 1988, コ00050, 近世文学, 書評・紹介, , |
28721 | 平野健次著『三味線と箏の組歌 箏曲地歌研究1』, 景山正隆, 芸能, 30-3, , 1988, ケ00100, 近世文学, 書評・紹介, , |
28722 | 中国文学と幸田露伴 (十一)−「心融師の帰元鏡」に就いて(1), 原田親貞, 学苑, 577, , 1988, カ00160, 近世文学, 一般, , |
28723 | 末期江戸語における方言的背景−『夢酔独言』の用語に即して, 真田信治, 国語と国文学, 65-11, , 1988, コ00820, 近世文学, 国語, , |
28724 | 特集=盆の芸能鶴屋南北の怪談狂言, 井草利夫, 芸能, 31-8, , 1989, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28725 | 元禄上方歌舞伎の興隆期―二の替り傾城物を中心に, 丸西美千男, 近松全集(月報), 15, 月報, 1989, ニ7:172:15, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28726 | 近松歌舞伎狂言存疑本考, 土田衛, 女子大文学:国文篇, 40, , 1989, シ00790, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28727 | 「傾城反魂香」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 291, , 1989, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28728 | 「傾城反魂香」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 291, , 1989, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28729 | 「堀川波の鼓」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 284, , 1989, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28730 | 「堀川波の鼓」参考文献資料一覧, , 国立劇場上演資料集, 284, , 1989, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28731 | 「平家女護島」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 294, , 1989, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
28732 | 「平家女護島」参考文献資料一覧, , 国立劇場上演資料集, 294, , 1989, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
28733 | 「天網島」関係上演年表, , 国立劇場上演資料集, 284, , 1989, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28734 | 「天網島時雨炬燵」参考文献資料一覧, , 国立劇場上演資料集, 284, , 1989, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28735 | <複>多田院開帳, , 細川文庫浄瑠璃本集, 3, , 1989, ニ7:174:3, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28736 | <複>傾城吉岡染, , 細川文庫浄瑠璃本集, 4, , 1989, ニ7:174:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28737 | <複>義経東六法, , 細川文庫浄瑠璃本集, 4, , 1989, ニ7:174:4, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28738 | <翻・複>国性爺後日合戦, , 近松全集, 10, , 1989, ニ7:172:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28739 | <翻・複>鑓の権三重帷子, , 近松全集, 10, , 1989, ニ7:172:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28740 | <翻・複>聖徳太子絵伝記, , 近松全集, 10, , 1989, ニ7:172:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28741 | <翻・複>山崎与次兵衛寿の門松, , 近松全集, 10, , 1989, ニ7:172:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28742 | <翻・複>日本振袖始, , 近松全集, 10, , 1989, ニ7:172:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28743 | <翻・複>曾我会稽山, , 近松全集, 10, , 1989, ニ7:172:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28744 | <翻・複>傾城酒呑童子, , 近松全集, 10, , 1989, ニ7:172:10, 近世文学, 演劇・芸能, , |
28745 | <翻・複>博多小女郎波枕, , 近松全集, 10, , 1989, ニ7:172:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28746 | <翻・複>本朝三国志, , 近松全集, 11, , 1989, ニ7:172:11, 近世文学, 演劇・芸能, , |
28747 | <翻・複>平家女護島, , 近松全集, 11, , 1989, ニ7:172:11, 近世文学, 演劇・芸能, , |
28748 | <翻・複>傾城島原蛙合戦, , 近松全集, 11, , 1989, ニ7:172:11, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28749 | <翻・複>井筒業平河内通, , 近松全集, 11, , 1989, ニ7:172:11, 近世文学, 演劇・芸能, , |
28750 | <翻・複>双生隅田川, , 近松全集, 11, , 1989, ニ7:172:11, 近世文学, 演劇・芸能, , |